Vue.jsに付いて語るスレ (61レス)
Vue.jsに付いて語るスレ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1668602504/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
30: 仕様書無しさん [sage] 2023/05/13(土) 10:08:11.82 ReactもVercel依存強くなってきた感じもする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1668602504/30
31: 仕様書無しさん [sage] 2023/06/03(土) 12:49:04.64 今のところはVueが衰える気がしない プレーンなJavascriptのWebComponentsがVueの役割を奪うかと思ったらそんなこと無かった 将来のフロントエンドってどんな感じに発展するんだろうな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1668602504/31
32: 仕様書無しさん [sage] 2023/06/06(火) 07:20:01.74 サーバーサイドでレンダリングして結局PHPとやってること変わらんってなりそう サーバーがAPIとフロントエンド用で分かれるぐらいか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1668602504/32
33: 仕様書無しさん [] 2023/09/13(水) 02:02:15.39 UI部品のコンポーネント化という思想が良くない。 まず、世の中のライブラリだいたい何かしらバグってる。 一見便利なデータバインドもちょっと複雑なコンポーネントになると、表示される値と、バインドしてる変数の値が食い違うバグがあったり、ほんとダメ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1668602504/33
34: 仕様書無しさん [] 2023/12/15(金) 20:41:52.95 >>31 なんだかんだ学習コスト低いのは大きいな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1668602504/34
35: 仕様書無しさん [sage] 2023/12/16(土) 00:01:43.90 メリケン共は中国が勝ちそうに鳴ったらHTMLごとひっくり返すよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1668602504/35
36: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/15(木) 08:19:59.00 今のVueって誰に向けて作ってんのかわかんない あらゆる需要を拾おうとした結果誰にとってもベストではないものになってる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1668602504/36
37: 仕様書無しさん [] 2024/02/17(土) 20:13:03.84 >>20 何の辺? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1668602504/37
38: 仕様書無しさん [] 2024/02/25(日) 06:00:13.56 あんまり無いスレ伸びないのはなぜ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1668602504/38
39: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/25(日) 15:06:06.34 reactのほうが人気あるし、そもそも板違いだからじゃね どちらかと言えばム板やWebProg板で立てるスレでしょ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1668602504/39
40: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/25(日) 23:58:58.10 Vue.js使ってるけど特に語ることがないよね 個人的にJSXが受け付けないからVueなのだけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1668602504/40
41: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/26(月) 00:08:16.28 Vueの良いところは素直にJSが書けるところ Reactは色々と制限が強すぎてこれ本当にみんな納得してるの?と思った http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1668602504/41
42: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/26(月) 12:28:34.21 特にNext.jsはサーバーサイドとクライアントサイドが混ざっており 通常のウェッブのあり方とは全く違うことを強いてくる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1668602504/42
43: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/26(月) 16:06:17.34 Reactよりvueのが好きだけど、reactのほうが勢いあるわな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1668602504/43
44: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/26(月) 17:29:50.40 ttps://pub.ssig33.com/o/48a0d03324884f5d886667b7197a978e これ見ると無理にReact使う意味ある?って思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1668602504/44
45: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/26(月) 18:13:33.78 >>44 その人Railsプログラマの人でしょ? なんか無理やりReact使おうとしてるようにしか見えない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1668602504/45
46: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/26(月) 18:19:53.34 申し訳ないけどnext.js使わないreactはマジでだるいだけなのでやめた方が良いと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1668602504/46
47: 仕様書無しさん [] 2024/02/27(火) 19:51:38.55 フロントエンドのコールバック関数が、バックグラウンドのサーバーサイドのハンドラーを呼びだしてJSONなどのデータを得てから、フロントエンドで色々表現を作るなら、余計なもののないvue.jsが良いと思うんだけど。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1668602504/47
48: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/27(火) 22:07:38.34 vue.jsが使われてない理由は「なんかカッコ悪い」からだと思うね 気持ちはわかる スマートさが皆無だし しかしハマるところは少ないし学習コストもめちゃくちゃ少ないし Reactで苦しんでるようなやつは本当に使ってみて欲しいね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1668602504/48
49: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/28(水) 14:27:54.89 >>48 的をいてると思うわ。 vueダサいけど、対して勉強しなくても使えるから個人的には好き http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1668602504/49
50: 仕様書無しさん [sage] 2024/02/28(水) 18:56:44.58 >>49 ほんとそれなんよ 俺もダサいから使ってなくてReactで色々やってたけど しんどかった ふとvue使ってみたらこれでいいじゃんとなった 確かにダサい しかしスラスラ書ける 一回見たらコード書けるレベルにわかりやすい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1668602504/50
51: 仕様書無しさん [] 2024/03/03(日) 04:12:23.12 どこがどうダサいの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1668602504/51
52: 仕様書無しさん [] 2024/03/03(日) 04:13:47.83 なぜに、わざわざしんどいというReact使う? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1668602504/52
53: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/03(日) 18:11:40.59 サーバーサイドレンダリングもnuxt使う方が圧倒的に簡単 モード指定するだけで特にハマる要素もないんだよね useStateがサーバーサイドで動いてそれがクライアントでシリアライズされるとかもわかりやすいし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1668602504/53
54: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/03(日) 19:03:15.25 これをユニバーサルレンダリングというらしい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1668602504/54
55: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/03(日) 19:04:30.81 俺の予想ではジワジワとVueが増えていくと思ってる サーバーサイドレンダリングが必須ならnuxtが1番わかりやすくてハマりにくい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1668602504/55
56: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/04(月) 01:23:32.52 next.jsになってもうReactを使うメリットは皆無になった あんなの自前で運用できる訳ないし Vercelに丸投げありきのサービス それができるなら使っても良い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1668602504/56
57: 仕様書無しさん [] 2024/03/14(木) 20:17:12.06 vue.jsの書き方が美しい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1668602504/57
58: 仕様書無しさん [] 2024/03/21(木) 23:26:22.09 なぜ、スレが伸びない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1668602504/58
59: 仕様書無しさん [] 2024/03/29(金) 15:25:15.83 芸能人のことなんだよ https://8a3.53t/i3wb3/0Gh84 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1668602504/59
60: 仕様書無しさん [] 2024/03/29(金) 15:57:51.42 また、利上げの話なの?と無期限にしてくれ 一応歌手なんだから動かなくてその話題出さないだけでモチベが低いんや http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1668602504/60
61: 仕様書無しさん [sage] 2025/01/11(土) 21:14:58.58 ヌハハハ 吾輩は悪魔である お前も蝋人間にしてやろうか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1668602504/61
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s