皆さんコード組む時って (82レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
1(7): 2022/09/06(火)22:59 AAS
細々した部分から作っていき、段々全体を整えていきますか?
それとも初めに大枠の見通しを付けて、段々細部に掘り下げていきますか?
24: 1 2022/09/19(月)14:40 AAS
数日前にトランプのブラックジャックを作ってみたんですけど、
俺の場合完全にボトムアップでしたね
カードクラスを定義して、プレーヤークラス、コンピュータクラス、メインの処理と、
ルールや手順を思い出しながら処理を順々に仕上げては部分部分でテストし、
最終的に一つのプログラムが出来上がる、という感じでした
26(2): 1 2022/09/19(月)15:59 AAS
クラスにしたのは、各カードがスートを4種類持ってるというのと、
スコア計算時にJ・Q・Kが10になり、Aも11になることがあるという事情からなんですよ
属性としてsuit、number、valueを持つようにしました
44: 1 2022/10/16(日)15:14 AAS
>>42
リンクやアドバイスありがとうございます
元々はコードが書ける仕事ならどの分野でもいいかなと思ってたんですが、
ちょっとしたゲームを練習で書いてる内に、ゲーム制作も楽しいんじゃないかと
思い始めました
メタプログラミング難しそうですね
45: 1 2022/10/16(日)15:18 AAS
>>43
いえいえ アドバイスありがとうございます
うーんまあPythonが一番流行りかなと思って始めました
大学の時に授業でCをやって、5年前くらいから最近までJavaをやってましたので
その影響かと思います
49: 1 2022/10/16(日)22:36 AAS
>>46
えーとですね、>>40にも書いた通り独学です
仕事は…世間でいう所の無職ですね
障害者施設に通っています
>>47-48
いや、社会に出ればどのみち厳しい評価は下るのですから、今からズバズバ
言ってくれた方が却って助かります
65: 1 2022/10/18(火)00:10 AAS
>>51
甘くないですね…
>>53
マジですか…
>>54
ブラックジャックという題材は割と使われるみたいですが、
コード自体は完全オリジナルです
省3
69: 1 2022/10/19(水)22:23 AAS
>>66さんはニートではないと信じています
貪欲に知識をつけていきたいと思います
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.463s*