プログラミングの好きになり方 (46レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
20(2): 2022/08/17(水)21:45 AAS
>>18
多分、後から苦しくなると思うよ
俺、運動嫌いだからアスリートになろうとも思わない
運動場たった一周するだけでもヘトヘト(笑
そんなヤツがプロと同じメニューを毎日こなすとなったら数日ももたないと思う
プログラマってC言語とかの基礎部分の穴埋め問題を解くだけじゃないのよ
ほとんど答えの無いものを「無」から作り出すようなものだから答えがない
省18
21: 2022/08/17(水)21:48 AAS
>>20レベルの長文書けないとダメですか?
22: 2022/08/17(水)21:50 AAS
>>20の追加で
それにプログラマやエンジニアって一生涯勉強していくようなものだから今やっている基礎やそういう範囲で「つまらない」と感じるなら厳しいかも…
最初はWeb系だとHTMLだけだったけど、CSSでデザインを定義するようになって、動的にするためにJavaScriptとかを使って行うようになり…という風に技術は進歩していくからそれにキャッチアップ(追いついていく)していかないと生き残れない
だから新しい技術が出てきたらその都度学ばないといけないから学ぶことが好きじゃないときびしいかもね
学ぶことも好きだし技術も好きだし機会も好きだしパソコンも好きっていう奇特なヤツだけが生き残れるんだと思う
(俺がその素質があるかどうかは知らんがw)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s