派遣プログラマが楽しいよ (131レス)
1-

1
(3): 2022/02/15(火)11:44 AAS
派遣プログラマは本当に楽しいし便利である。
派遣先がダメなら契約を更新しなければいいだけ。
気に入った会社があったら中途採用を受けてみればいいだけ。

SESは給料激安だし客を選べない。
SES会社で入社時の約束通り給料もらってる人には会ったことがない。
SESは絶対だめだと思う。
2
(1): 2022/02/15(火)11:47 AAS
10年ほど派遣やってたが年とったので大企業に就職して安定を得た。
だが、本当は派遣がやりたい。
派遣プログラマは楽しくて仕方がなかった。
気に入らなければ契約を更新しなければいいだけであるし、
派遣先の人が暴言をはくような奴ならば次の日から仮病で欠勤すればいいだけ。
3
(1): 2022/02/15(火)13:57 AAS
>>1
馬鹿だろおまえ
それとも派遣の営業か?
4
(1): 2022/02/15(火)14:00 AAS
>>2
そんな事すりゃその派遣会社からも切られて無職だわw
派遣がいいならとっとと戻れよ馬鹿w
5: 2022/02/15(火)16:47 AAS
>>3
SESの営業だとバレバレだな(笑)
何もしないでピンハネする高給取り!
いやー、いいよねSESの営業は。
なにもしないで豪勢な生活!
ピンハネしほうだい!
SESにはピンハネ率の制限ないからね(笑)
省1
6
(1): 2022/02/15(火)16:49 AAS
>>4
派遣会社はなにがあっても派遣を守ってくれる。

SESのクズ営業とは違うんだよ。
SESのクズ営業はピンハネしほうだいで
莫大な報酬をもらってるから、
おまえのようなクズになってしまうんだ。
死ねよクズ!
省4
7: 2022/02/15(火)17:56 AAS
>>6
ないわw
おまえ働いたことないニートだろ
8
(1): 2022/02/15(火)18:09 AAS
わかってねーなw
派遣会社にとって派遣社員は単なる商品
どんな理由があろうとも派遣先に拒否されればそれは不良品だ
引き取って捨てるだけ

それを知ってて派遣先のボンクラ正社員がが自分の立場を守るために
あることないことクレームをつけて派遣社員を追い返すのはよくあるパターンだな
まあ派遣で一度働いてみればわかる
9: 2022/02/15(火)18:18 AAS
どういう立場の奴が>>1みたいな勘違いをするんだろ。
世間知らずの学生か夢見るニートかな?
まあネタかもしれないけど。
10: KEMONO_PANTSU ◆sRRjTYeJB. 2022/02/15(火)18:23 AAS
はい。
彼はニートである。
11: 2022/02/16(水)00:18 AAS
上から何層目にいるのかが気になります
1番下の層にいることだけは知っています
楽しいですか?
12: 2022/02/16(水)04:21 AAS
クソチョンw
13: 2022/02/16(水)06:50 AAS
そもそもSESのお前らじゃ、派遣だと受からないからねぇ。
14: 2022/02/16(水)14:48 AAS
派遣が最下層だよバカ
パート以下の搾取される奴隷
15: 2022/02/17(木)02:29 AAS
>>1
派遣で放置されると不安感しかない。
SESは正社員なのに、何故か営業が一般派遣の時みたいによそよそしい。
16
(1): 2022/02/19(土)10:44 AAS
最近は派遣も法整備されてるんだろ?
中抜き率の上限とか決まったんだろ?
17: 2022/02/19(土)23:28 AAS
>>16
ググれカスw
18: 2022/02/20(日)09:17 AAS
なまじ法整備なんてされちゃうもんだから、それがかえって逆効果なんだな。
いつも言うように、法律が整備されてそれに則った契約になるほど、受からない。

まあ、出来る奴いるなら正規雇用しろ、ていう政府の意思表示なんだろうけど、
そうなると今度は会社がつぶれるんだもん。
19: 2022/02/20(日)12:38 AAS
人をまともに雇うと潰れる会社ってもうギリギリだな
20: 2022/02/20(日)13:17 AAS
コロナ禍で正社員は潰れる人が増えているから相対的にフリーや派遣の方が得だぞ
ITの正社員は有休も取らせてもらえない
21: 2022/02/20(日)13:44 AAS
人を横流ししてピンハネで稼いでるだけだからな。
いつも言ってるように、何が悪いってったら効率が悪いんだよ。

ガンプラやテレビゲームの転売なんて、半年で20万円ぐらい稼いで
いかにも貧乏人ってイメージなわけだからねぇ。
22: 2022/02/20(日)16:56 AAS
何でこんなスレが立つんだろう
派遣で少しでも働いた経験があれば派遣が最下層の奴隷だというのはわかるはずなのに
派遣会社の営業か?
23: 2022/02/20(日)17:08 AAS
それはね、この世界においては、その最下層の奴隷というのが
最も便利で都合がいい立場だからだよ。
(この業界、あくまでもこの業界において)派遣で少しでも働いた経験があれば、
それがわかっちゃうんだよね。
24: 2022/02/20(日)17:13 AAS
( ̄□ ̄)<生存戦略ー!
25: 2022/02/21(月)06:41 AAS
ハケンとSES(偽装請負)は違うからね。
1-
あと 106 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s