[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 86 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
212: 2022/02/13(日)23:28:24.17 AAS
茶色上位でした(´・ω・`)
265: 2022/02/14(月)23:45:15.17 AAS
末期的で場末な糞ネトゲ感溢れるいい感じのレスだな(´・ω・`)
271: 2022/02/15(火)00:15:02.17 AAS
若干勢い出たけど勢い出るときは荒れてるときだけだな
悲しい
382: 2022/02/16(水)13:16:57.17 AAS
ロシアは一部撤収したと発表しているけど、まだアメリカもその確証を取れてないらしくよくわからん
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
452: 2022/02/16(水)23:20:49.17 AAS
DBって童貞ボーイ?競プロerにピッタリやん
482: 2022/02/17(木)11:16:48.17 AAS
公の場で言うかって考えると絶対言わないから頭弱いんでしょ
509: 2022/02/17(木)13:17:43.17 AAS
ガイジはガイジ以外に表現する言葉ないしもっと言っていこう
780: 2022/02/19(土)22:58:03.17 AAS
DEの壁やばそう
Eは緑上位、Dは灰上位で
844: 2022/02/20(日)01:35:16.17 AAS
考察メモというのを見たが三平方の定理使った時点で実は脳死でコンピュータに任せていい段階まで来てるのに、そこから無限式変形編が始まってるところに険しさがある
845: 2022/02/20(日)01:40:16.17 AAS
就活に使うつもりだから焦ってんのかな?
897
(1): 2022/02/20(日)14:34:25.17 AAS
プロ棋士 永瀬拓矢7段の場合
外部リンク:book.mynavi.jp

まず小学生の頃には、平日は学校があるので5時間ほど、休日は7〜8時間将棋
中学生になると体力も付いてくるので毎日7〜8時間
高校時代には毎日10時間前後

以上が自信を持って紹介できる勉強法です。これをやれば絶対プロ棋士になれます。
988
(1): 2022/02/20(日)23:09:30.17 AAS

2chスレ:prog
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s