みずほ銀行が示す日本の外注ゴミ説 (668レス)
みずほ銀行が示す日本の外注ゴミ説 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
237: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/07(火) 17:23:44.92 このご時世に数千億円規模のシステムを再度メインフレーム化してぶっ倒れる光景はちょっと見てみたいかもしれない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/237
238: 仕様書無しさん [] 2021/09/07(火) 20:14:52.74 なに? ハードの故障なん? 電源やマザーのコンデンサーが破裂とか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/238
239: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/07(火) 20:27:18.47 メインフレームでできてたことがなんでできんなってしまうんじゃ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/239
240: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/07(火) 22:03:21.11 「取消情報管理テーブルの INDEX FILE のメモリ容量超過リスクに係る認識不足」は HW障害とは言わないと思うがw 中の人のオペミスじゃん まぁ年金システムみたく「IDとかわからんから氏名カナをキーにしろ」っつって データが特定1名にマージされたのを 「事務員の怠慢」と称したアレより罪は軽そうだがw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/240
241: 仕様書無しさん [] 2021/09/07(火) 22:26:14.04 >>234 AWSは物理的にも助長化してるから 金払って複数リージョン設定し解けばあちこちで核戦争が始まって地球が半壊しても落ちない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/241
242: 仕様書無しさん [] 2021/09/07(火) 22:29:34.98 >>241 インスタグラムが見れなかったのはつい先日のことじゃん AWSは結構障害多いよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/242
243: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/07(火) 22:37:57.22 やっぱり印象操作だよなあ 他行に比べて障害が多いのかどうかもわからん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/243
244: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/07(火) 22:45:22.36 プログラマなら全部やるけどね、そうアップルならね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/244
245: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/07(火) 23:28:49.21 >>233 かたいからじゃないよ 設置マニュアルにネズミ対策の項目があるだけよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/245
246: 仕様書無しさん [] 2021/09/08(水) 06:29:19.11 >>244 んだね 安定稼働したらバイトにやらせる その間に次のシステムを作る http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/246
247: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/08(水) 11:44:30.24 >>239 メインフレームってリース料が月で億 オープン系は買い切りで数千万 そもそもの値段が違う 障害前提でシステムを組む世界なのに 「メインフレームでは故障しなかった」なんて言ってるから 時代に取り残されたんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/247
248: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/08(水) 11:45:38.99 おまえら冗談で言ってるかもしれんが データセンターなんて建物レベルでねずみ対策してるんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/248
249: 仕様書無しさん [] 2021/09/08(水) 12:20:57.76 また障害w 日本のITはインチキテクノロジーだわw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/249
250: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/08(水) 12:48:33.41 またまたまたまたまたまた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/250
251: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/08(水) 15:10:43.19 早く何とかしろよ 何回顧客に迷惑かけてんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/251
252: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/08(水) 15:18:53.17 ひらきよき榎竜だがや http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/252
253: 仕様書無しさん [] 2021/09/08(水) 15:26:29.06 以下のようなブラック下請IT企業に注意! ・社内のトップ2のハラスメントがひどく、二人辞め、1人通院中 ・残業代は完全未払い(みなし45時間を超えても支払いなし)、勿論、退職金も無し ・単価から考えて完全に中抜き ・勤怠管理もなく、有給数のごまかしあり ・社長が地方在住で東京への交通費が無駄にかかっている ・社長は平気で歩きタバコをする ・社長がハラスメント被害者と面談した際の一声が「友達いるの?」(慰めてくれる人いないの?の意味らしい) ・社長の配偶者も社員でクズ、開発
作業にノータッチで一緒に中抜き ・現場派遣に経験は一切考慮されない 経験5年目にリーダーをやらせ、経験20年(給与は当然上)がその下につくことも ・どんなに派遣先に負担があっても、リーダーなど職責があっても給与やボーナスで調整される事はない。 給与が上の人間が低負担な現場で働き、高負担な現場で給与が下の人間が働く事は当たり前。 ・こんな反社会的企業でも金融系の案件に携わっている http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/253
254: 仕様書無しさん [] 2021/09/08(水) 18:27:16.87 だから責任意識のある内製なんだと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/254
255: 仕様書無しさん [] 2021/09/08(水) 19:06:06.17 >>252 ひらきよき榎竜だとか残業代だとか >>253のコピペと一緒によく出てくるな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/255
256: 仕様書無しさん [] 2021/09/08(水) 19:38:05.42 このコピペぐぐると某SIのスレがヒットするのは偶然ではないんだろうね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/256
257: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/08(水) 20:06:26.83 >>254 ハードウェアも内製するのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/257
258: 仕様書無しさん [] 2021/09/08(水) 21:36:05.49 責任意識のある内製にした会社が、その責任を取らされる形で 会社が潰れてしまいましたの巻。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/258
259: 仕様書無しさん [] 2021/09/09(木) 06:45:14.13 >>257 必要ならするだろ 内製なんだと思ってんの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/259
260: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/09(木) 06:52:36.27 プログラマ:ほらみろ、内製じゃないから失敗したじゃないか プログラマ以外:外注だから責任回避。もし内製してたら大変なことになってたね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/260
261: 仕様書無しさん [] 2021/09/09(木) 10:34:14.88 なんかこの銀行、コロナ渦で緊急事態宣言出て、出勤7割減の要請が出ているにもかかわらず、 リモートでできる作業までオフィスに呼びつけている。超ブラックだ。 そもそも単価はしょぼいし管理もなっていないのに、呼び寄せても何にもならない。 世界一のダメ銀行ですね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/261
262: 仕様書無しさん [] 2021/09/09(木) 12:56:17.71 そのもの青き衣をまといて炎上の地に降り立たん、みずほ青き銀行伝説 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/262
263: 仕様書無しさん [] 2021/09/09(木) 12:56:57.30 下請けの環境がよろしくないって話はよく聞くなあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/263
264: 仕様書無しさん [] 2021/09/09(木) 12:57:36.26 1台のPCを複数人で交代で使って開発してたとか聞いたことある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/264
265: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/09(木) 13:13:22.60 可哀想な子、森へお帰り http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/265
266: 仕様書無しさん [] 2021/09/09(木) 14:35:15.86 あすたかひらきよき榎竜だがや http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/266
267: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/09(木) 15:38:58.35 >>264 おまえはSESや派遣で働いたことないのか? どこでもやってるだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/267
268: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/09(木) 15:41:49.58 あたきらのす? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/268
269: 仕様書無しさん [] 2021/09/09(木) 17:07:40.87 まさかこのまま倒産したりしないよな?頼むよマジで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/269
270: 仕様書無しさん [] 2021/09/09(木) 19:18:04.02 >>267 なん・・・だと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/270
271: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/09(木) 21:05:06.55 11101円とか送金しただけでバグりそうww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/271
272: 仕様書無しさん [] 2021/09/09(木) 23:41:21.49 >>266 あす高比良? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/272
273: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/10(金) 00:51:09.73 >>267 この業界にいるのは最底辺ばかりじゃないですよ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/273
274: 仕様書無しさん [] 2021/09/10(金) 01:03:18.94 >>266 榎竜?って人の名前か? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/274
275: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/10(金) 07:39:01.35 >>273 ここは5ちゃんねるだ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/275
276: 仕様書無しさん [] 2021/09/10(金) 08:21:10.86 協力会社に対して赤と緑は、管理は厳しいけど言っていることはまともだよ。上流工程では 普通にテレワークと現場をミックスさせている。ただ、テレワークの方が要求厳しいかも。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/276
277: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/10(金) 15:47:10.81 >>275 下流中高年のたまり場ってことですね 俺は違うけどw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/277
278: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/10(金) 19:17:47.68 >>275 5ちゃんねるも、最近は平和だよ。 酷いレスってそんなにみないでしょ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/278
279: 仕様書無しさん [] 2021/09/10(金) 20:40:54.12 >>266 榎竜ってアニメのキャラあすた? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/279
280: 仕様書無しさん [] 2021/09/10(金) 21:04:50.33 あすたってなんだ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/280
281: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/11(土) 08:12:36.82 >>278 だからダメなんだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/281
282: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/11(土) 12:02:51.94 >>278 板による 既婚女性板なんて酷い荒らされ方 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/282
283: 仕様書無しさん [] 2021/09/11(土) 12:33:23.86 手作業でやれよw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/283
284: 仕様書無しさん [] 2021/09/12(日) 05:51:19.28 つまるところお前らが悪いんだろ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/284
285: 仕様書無しさん [] 2021/09/12(日) 07:24:54.51 派遣奴隷を 受け入れている面は悪い面に加担していると言えるかもしれん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/285
286: 仕様書無しさん [] 2021/09/12(日) 08:59:49.31 国家問題になって経済界で大騒ぎ↓ 完成させてはならない偽装請負多重派遣開発 劣悪待遇と報酬不足でプログラマーがいないから、みずほはプログラマー不足ツールでオペレータが業務製造してる。 無能ドカタ団結になるのは、IBMのFで得ると富士通のIでぶのノンプロクラミングツールがみずほにセールスされたから。 おかげで大量重複ロジック設計、大量重複データ設計、大量手入力製造、体育会や系文系ドカタだらけにしやがった。 そのくせ能力削減テストツールまでセールスされて、反対に手
入力で体力使わせてやんの。 しかも重複メンテナンスで反対に保守効率が悪化している。 おかげで開発費用削減どころか巨額資金損失で完成困難。 プログラマー排除なんかしてプログラムが作れるわけないだろ! みずほフィナンシャルグループ4600億円に上る減損 https://r.nikkei.com/article/DGXMZO42125910W9A300C1I00000 システム障害が必然の理由 https://search.yahoo.co.jp/amp/s/diamond.jp/articles/amp/280661%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/286
287: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/12(日) 11:49:42.37 システム障害はなぜおきたか おすすめ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/287
288: 仕様書無しさん [] 2021/09/13(月) 00:43:11.40 ブラック下請it企業なのに社長を尊敬している上司t.e そのためか、社長ではない、役員でもない人間に対し、残業代を請求するとか言い出す。 炎上現場で100%の仕事をしようとか言っちゃう 炎上現場でやる気なく手抜き気味の他の会社を頭おかしいとか言っちゃう。 ユーザーや元請に気に入られるのが大好き。自費の飲み会も積極参加。自分がブラック企業である素振りを一ミリも見せない。 どんなに不満があって社長を非難せず、別の上司を非難する。 ちなみに、こんなんでも妻子持ち http://medaka.
5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/288
289: 仕様書無しさん [] 2021/09/13(月) 06:30:10.81 みずほも内製で5人位でやってたらもっとマシだったろうね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/289
290: 仕様書無しさん [] 2021/09/13(月) 21:23:08.14 終わってるよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/290
291: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/14(火) 11:26:12.55 >>289 もともと1000人以上いた外注を300人まで圧縮したんだけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/291
292: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/14(火) 12:24:14.92 >>287 この本にも書いてあるんたけど、誰も全体を把握してないんだよな。 何かある度に、「こんな所に上限値があったとは」とか 「えっ、この夜間バッチ処理が終わらないと次の日の日中処理に行けないの?」とか言いながら進めてる。 んで、処理数に上限がある口座を義援金の募集に使ったりして、システムクラッシュさせちゃう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/292
293: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/14(火) 15:44:36.81 >>292 7割解雇して全体把握してる奴が残ってるわけないんだよなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/293
294: 仕様書無しさん [] 2021/09/14(火) 16:45:20.66 そもそもスーパーマンでも全体を把握するのが無理な規模だろ 全体なんて把握出来ないからなるべく疎結合で分割してそれぞれ独立してとかがいいんだろうけど それはそれでまた別次元の無理が出てくるから出来ない RESTだのマイクロwebサービスだのいうほど問題なく出来てるわけじゃないよねっていう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/294
295: 仕様書無しさん [] 2021/09/14(火) 18:40:12.30 国家問題になって経済界で大騒ぎ↓ 完成させてはならない偽装請負多重派遣開発 劣悪待遇と報酬不足でプログラマーがいないから、みずほはプログラマー不足ツールでオペレータが業務製造してる。 無能ドカタ団結になるのは、IBMのFで得ると富士通のIでぶのノンプロクラミングツールがみずほにセールスされたから。 おかげで大量重複ロジック設計、大量重複データ設計、大量手入力製造、体育会や系文系ドカタだらけにしやがった。 そのくせ能力削減テストツールまでセールスされて、反対に手
入力で体力使わせてやんの。 しかも重複メンテナンスで反対に保守効率が悪化している。 おかげで開発費用削減どころか巨額資金損失で完成困難。 プログラマー排除なんかしてプログラムが作れるわけないだろ! みずほフィナンシャルグループ4600億円に上る減損 https://r.nikkei.com/article/DGXMZO42125910W9A300C1I00000 システム障害が必然の理由 https://search.yahoo.co.jp/amp/s/diamond.jp/articles/amp/280661%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/295
296: 仕様書無しさん [] 2021/09/14(火) 20:13:11.85 ゴミだな烏合の衆は http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/296
297: 仕様書無しさん [] 2021/09/15(水) 06:38:31.58 内製正解説が正しかったか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/297
298: 仕様書無しさん [] 2021/09/15(水) 12:26:01.76 みずほ規模とまではいかないけれど大規模のシステムで内製できてるのあるのかと言えば特にないから内製が正解かどうかなんて言い切れないけどね GAFAにしても末端は非正規が担ってるし どちらかと言えばでかい規模のは何やっても失敗から逃れられないんじゃね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/298
299: 仕様書無しさん [] 2021/09/15(水) 12:27:48.97 GAFA派遣なんていたか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/299
300: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/15(水) 12:36:05.89 彼の妄想の中には居たんだから、それはいいでしょ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/300
301: 仕様書無しさん [] 2021/09/15(水) 13:55:51.74 >>300 米Google、「派遣社員」なるものを運用し不当に低い賃金で働かせたと人道に対する罪で調査が入る [561344745] https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1631518675/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/301
302: 仕様書無しさん [] 2021/09/15(水) 14:28:36.80 >>300 ググれば出てくるのを妄想って決めつけるんだからみずほの奴らと大差ないな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/302
303: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/15(水) 21:49:28.36 グーグル始めGAFAのは短いスパンのプロジェクトにテンプが入るだけで末端というわけではないぞ やってることは正社員と変わらん で、派遣って言っても時間250ドル(単価でなく本人が)とかもらってたりするからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/303
304: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/15(水) 21:56:59.48 バブル前の期間工なんかは、当時ですら月収50万円くらいあったけどなあ。 ボーナスなしで年収600万円だよ。今いくらよ?誰のせいよ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/304
305: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/15(水) 22:16:08.72 そりゃ工場はアメリカや中国に移転しちゃったからね 今でもアメリカ人はそれぐらい貰ってるんだから 誰のせいっていう話でいくんだったらトヨタのせいじゃないのかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/305
306: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/16(木) 00:37:01.27 >>304 竹中だろ 言わせんな/// http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/306
307: 仕様書無しさん [] 2021/09/16(木) 22:26:26.14 派遣プログラマって存在価値なくね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/307
308: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/16(木) 22:37:23.00 何も生み出さない幻のような産業 低給で子供作らせない 結婚させない 社会が従事者厄介者扱いしてるのは明白だな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/308
309: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/16(木) 22:41:17.45 >>306 竹中一人でできないよ。 企業も、政府もそれを望んだから、こうなった。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/309
310: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/16(木) 23:02:31.10 愚民教育をされた 愚かなほど喜ばれた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/310
311: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/16(木) 23:30:04.90 関連が http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/311
312: 仕様書無しさん [] 2021/09/17(金) 06:22:17.74 ハードだのソフトだの言って責任逃れしてるしな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/312
313: 仕様書無しさん [] 2021/09/17(金) 06:30:38.38 その前に、借りた金はちゃんと返せよ。 相手は銀行なんだからさ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/313
314: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/17(金) 06:31:34.47 >>312 このスレでもやってるな ハードの問題だけでこうはならんやろ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/314
315: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/17(金) 06:59:28.89 ね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/315
316: 仕様書無しさん [] 2021/09/17(金) 11:04:38.80 ひらきよき榎竜なりねぇ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/316
317: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/17(金) 11:33:13.96 ブラック下請it企業なのに社長を尊敬している上司t.e そのためか、社長ではない、役員でもない人間に対し、残業代を請求するとか言い出す。 炎上現場で100%の仕事をしようとか言っちゃう 炎上現場でやる気なく手抜き気味の他の会社を頭おかしいとか言っちゃう。 ユーザーや元請に気に入られるのが大好き。自費の飲み会も積極参加。自分がブラック企業である素振りを一ミリも見せない。 どんなに不満があって社長を非難せず、別の上司を非難する。 ちなみに、こんなんでも妻子持ち http://med
aka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/317
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 351 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s