[過去ログ]
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 59 (1002レス)
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 59 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1624619195/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
110: 仕様書無しさん [sage] 2021/06/26(土) 22:50:08.32 adminも悪いよadminも http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1624619195/110
368: 仕様書無しさん [sage] 2021/06/27(日) 13:26:35.32 普通にA早解きで黄パフォ後半ぐらいは出る可能性あるから黄色以下なら前から解くのも全然ありだと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1624619195/368
391: 仕様書無しさん [sage] 2021/06/27(日) 16:03:12.32 ratedの人でdefどれくらい解けてるんだろな 暖色がabcをやるだけと言っていたのにwriterが対抗してるようにも見える http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1624619195/391
396: 仕様書無しさん [sage] 2021/06/27(日) 16:44:14.32 >>394 このサイト初めて知ったわ どうやって見つけたん? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1624619195/396
465: 仕様書無しさん [sage] 2021/06/27(日) 23:38:57.32 何故ARCのAよりAGCのAの方が簡単なのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1624619195/465
550: 仕様書無しさん [sage] 2021/06/28(月) 03:39:27.32 >nosub頼りでレートあげてたやつは死ぬし これイマイチ分からんのだが、そんなにnosubでレート上げられるか? 複垢がペナルティ恐れずに回答ガンガン出せるからレート上げられるってのは分かるが nosubじゃ一時的なレート下降を抑制するのが限度だろうし、nosubでレート上げるみたいなのはどのくらい効果ある? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1624619195/550
594: 仕様書無しさん [sage] 2021/06/28(月) 14:06:48.32 AtCoderが怠慢なおかげでまだしばらくNoSub戦略できるわあんがと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1624619195/594
631: 仕様書無しさん [sage] 2021/06/28(月) 17:56:08.32 >>629 自分と他人の区別がつかないのやばすぎ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1624619195/631
694: 仕様書無しさん [sage] 2021/06/28(月) 20:09:05.32 普段の文章で&を&&って書く人、非プログラマから引かれるから気をつけてね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1624619195/694
798: 仕様書無しさん [sage] 2021/06/29(火) 11:55:06.32 ゴロリとゴリラ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1624619195/798
799: 仕様書無しさん [sage] 2021/06/29(火) 11:55:36.32 ワクチン怖いから自分は打たないと言っているだけのゴリラをボコボコに叩いていいなら何叩いてもええやろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1624619195/799
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s