[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 59 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16
(1): 2021/06/25(金)20:51:31.17 AAS
>>14
まじか
priority queueだとTLEで01bfsだと通ったからlogで落ちてるのかとおもってたわ
もうちょっとみてみる

>>15
greaterで指定してるからそれは大丈夫っぽい
63
(1): 2021/06/26(土)16:03:23.17 AAS
それは番兵置いたり1-indexedで添字がずれないようにするためだな
119: 2021/06/26(土)22:54:17.17 AAS
D以降がすでにBeginner向けではないというのは今に始まった話ではないけどせめてC問題まではBeginner向けであってほしい
194: 2021/06/26(土)23:53:08.17 AAS
>>193
ARC112-Dみたいなのがあるぞ
296: 2021/06/27(日)02:00:24.17 AAS
>>291
それが把握出来たら社長レベルらしいからね
昔言われてたみたいに、まずは2000問解くのが最低ラインなんじゃね?
363: 2021/06/27(日)13:04:41.17 AAS
>>360
別に競プロに参加するのに年齢制限ないのに
お前らが普段から勝手に年齢差別しまくってるだけだがな
488: 2021/06/27(日)23:55:03.17 AAS
今日の後ろ3つの方が簡単で草

800点解いて青パフォでコスパ悪いと言われてもな…
今回の800点は両方とも過去に出た800点の平均と比べてかなり簡単だった気がするけどな
495
(1): 2021/06/28(月)00:01:59.17 AAS
>>481
自分の場合の考えの流れ

・明らかに左右端が異なるなら1回でできる
・2回でできるのがどんなときか考えると、左右端と異なる文字がどこかに2連続してるとき
・逆にそれ以外のとき(左右端と異なるものが2連続している箇所がないとき)、a...aba....aca....ada...a みたいな形で、何回操作しても「左右端と異なる文字が2連続している箇所がない」まま
 最終的には全て同じ文字になって操作できなくなる
 よってこのときは達成不可
506: 2021/06/28(月)00:10:51.17 AAS
>>500
1問早解きレースでレートが変わると信頼性が弱まるから
初心者がいきなり手を出して爆死してやめるのを防ぐため
516: 2021/06/28(月)00:20:42.17 AAS
AGC ってユーザー解説かけるっけ?
unrated なのは1200未満だけど
557: 2021/06/28(月)04:00:45.17 AAS
水色になった報告ブログでnosubは2色くらい下に見てるとあったときは失笑してしまった
656: 2021/06/28(月)18:52:45.17 AAS
有料ゲームのユーザーは偉そうにしていいの
722: 2021/06/28(月)22:37:31.17 AAS
>>710
俺はcodeforcesでadminが言ったことが大事だと思ってて、ツイッターの日本語圏はなんだかんだ身内感あるが、さすがに世界に発信してやらないってのはないだろと思ってるよ
747: 2021/06/29(火)02:00:50.17 AAS
>>701
草色しかいかなく、生活保護なので、逃げ道散歩の暇つぶしにatcoder使ってますの・・・
888: 2021/06/29(火)19:36:41.17 AAS
OMCやるくらいならこどふぉバチャやる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.898s*