[過去ログ]
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 59 (1002レス)
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 59 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1624619195/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
85: 仕様書無しさん [sage] 2021/06/26(土) 19:53:51.12 >>63 62の答えってこれでしょうか どなたかこれをわかりやすく教え欲しいです [ ]の中を空にしたらエラーになるのでしょうか そうならとりあえずこれから[ ]の中に0入れとこうと思うのですが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1624619195/85
418: 仕様書無しさん [sage] 2021/06/27(日) 18:54:03.12 灰色じゃなかったらどうするの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1624619195/418
460: 仕様書無しさん [sage] 2021/06/27(日) 23:32:00.12 昨日と同じdで崖か http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1624619195/460
475: 仕様書無しさん [sage] 2021/06/27(日) 23:44:35.12 赤コーダーに限らず暖色でA問題すら解けないなんてありえないし、一回も提出してない人は普通に犯罪に巻き込まれてそうだから心配 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1624619195/475
492: 仕様書無しさん [sage] 2021/06/27(日) 23:58:47.12 要求考察力に関して言えば昨日の後ろ三つの方がさすがに簡単だと思う 実装の重さだと昨日のがキツい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1624619195/492
498: 仕様書無しさん [sage] 2021/06/28(月) 00:05:28.12 >>496 違う xとyの数列の値を全部決めたらそれに対応した順列が1通りあるって話 解説の書き方が大味すぎる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1624619195/498
520: 仕様書無しさん [sage] 2021/06/28(月) 00:21:52.12 AGCのユーザー解説かけるのはadminだけだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1624619195/520
613: 仕様書無しさん [sage] 2021/06/28(月) 17:34:06.12 ワイもABCでNoSubしたときはA問題はやるだけって毎回言ってるぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1624619195/613
641: 仕様書無しさん [sage] 2021/06/28(月) 18:15:22.12 それ単に描写に失敗してないか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1624619195/641
763: 仕様書無しさん [sage] 2021/06/29(火) 10:48:21.12 レート2200だったのでそっ閉じ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1624619195/763
835: 仕様書無しさん [sage] 2021/06/29(火) 13:37:14.12 >>833 もなみちゃんはセーフ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1624619195/835
981: 仕様書無しさん [sage] 2021/06/30(水) 20:18:02.12 ゴリラの話題は完全に消えたな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1624619195/981
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s