Google&MS「バグの70%はC/C++。Rustにする」 (812レス)
Google&MS「バグの70%はC/C++。Rustにする」 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
339: 仕様書無しさん [] 2021/07/30(金) 11:44:32.13 Facebook、開発言語に「Rust」採用 次期ビルドシステムの開発で https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2107/28/news152.html Rustを用いることで、どのような利点があるのか。 Facebookは記事の中で次の4つの項目を挙げています。 ?Rustのasync/awaitシンタックスは、非同期のコードをとてもスムーズに記述できますし、 Rustは複雑な並行処理の詳細を正しく理解するのに役立ちます。 BuckのJavaの計算を一つ一つ並行処理に移行するのは数カ月に及ぶ困難な作業でしたし、 シングルスレッドの大きなボトルネックがまだ存在しています。 ?Rustには、開発をより簡単で楽しいものにしてくれる多くの高レベルな言語機能があります。 それらはenum、パターンマッチング、trait、手続き型マクロなどで、 Rustの開発者の多くに愛されています。 ?Rust はメモリの割り当てをより細かく制御することができます。 ガベージコレクションのある言語では、たとえジェネレーショナルコレクションであっても、 Buckが行うようなインクリメンタルな演算に対応するのは困難です。 ?Rustは高性能です。 Rustに移植することで劇的な性能向上を私たちは見てきました。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/339
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 473 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s