Google&MS「バグの70%はC/C++。Rustにする」 (812レス)
Google&MS「バグの70%はC/C++。Rustにする」 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 仕様書無しさん [] 2021/05/02(日) 17:14:48.90 グーグルやMSが「Rust」言語でOS開発、背景に国家による諜報活動の影 1970年代初めにUNIXの開発にC言語が採用されて以来、OS開発はCやその後継であるC++の独壇場だった。グーグルはこれまでもAndroidの開発にJavaやKotlinを採用していたが、カーネルやデバイスドライバーなどOSの下位レイヤーの開発にはC/C++しか使ってこなかった。RustはC/C++と同様に下位レイヤーの開発に使用する。 グーグルは数千万行にも及ぶ既存のC/C++のコードを書き換えるのは不可能としており、新規のコードの開発
にのみRustを適用する方針だ。それでもOS開発の常識が数十年ぶりに変わるのだけは間違いない。 RustはWebブラウザー「Firefox」を開発する米Mozilla Foundation(モジラ財団)が開発を主導するプログラミング言語だ。開発が始まったのは2006年で、安定版であるバージョン1がリリースされたのも2015年のことだ。まだ新しいプログラミング言語をグーグルやマイクロソフトがOS開発に採用する理由は、OSのセキュリティー強化にある。 Rustは、プログラムに必要なメモリーの確保や解放に関連するバグが生じない「メモリー安全」が保証されたプログラ
ミング言語である。それに対してこれまでのOS開発に使われてきたC/C++は「大規模な開発においてメモリー安全なコードを記述することがほぼ不可能」(マイクロソフトのブログ「We need a safer systems programming language」より)なのだという。 脆弱性の70%がメモリー管理バグに起因 グーグルによればAndroidに存在した深刻なセキュリティー脆弱性の70%近くがメモリー安全に関するバグに起因するという。同様にマイクロソフトも、同社製品に存在したセキュリティー脆弱性の70%がメモリー安全に関するバグに起因すると述べている。C/C++を使
う限りセキュリティー脆弱性を根絶するのは不可能と考えて、Rustを採用するに至ったというわけだ。 https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00692/042700054/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/1
2: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/02(日) 21:38:30.08 Javaみてーな宣伝するなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/2
3: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/03(月) 09:21:44.25 バカはメモリを直接触る言語を使うな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/3
4: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/03(月) 11:41:35.14 Rust勉強しても使う機会ないから忘れてしまいそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/4
5: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/03(月) 11:51:47.23 C++まともに使えてたら書きやすいよって勧められて勉強してみたら、めちゃくちゃエラー出るしめんどくさいしで悲しくなった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/5
6: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/03(月) 12:34:48.03 Javaは今からやるとパーと言われるらしいからやらないとしてRustの案件ってある? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/6
7: 仕様書無しさん [] 2021/05/03(月) 15:55:02.50 >>6 あるけど概ね早稲田以上の学位が要るよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/7
8: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/03(月) 16:03:36.52 >>6 案件は割とあるけど、Rustを要求するような所だから 学位が必要かはあんま見ないけど、要求スペックが概してずば抜けてる感じ 年俸もさらに高いけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/8
9: 仕様書無しさん [] 2021/05/03(月) 17:47:34.69 >>3 CSの学位取った頭いい奴が使ってこのザマなわけだけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/9
10: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/03(月) 18:13:40.28 >>3 できらぁ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/10
11: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/03(月) 21:30:37.63 C++を完全に理解してる人はこの世に1人もいないってばっちゃが言ってた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/11
12: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/03(月) 23:15:59.79 はっきり言えるのはRustは高学歴な若い人の開発言語 そしてJavaは低学歴なロートルクソジジイの開発言語 恐らく年収のレベルでJavaパーが手取り14万円(雑談スレの自己申告だから間違いない)でRustは150万円くらいだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/12
13: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/04(火) 06:38:49.40 だろうって お前エンジニアじゃねーのかよ エンジニアなら大体相場感くらい分かるだろ ガキの妄想か? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/13
14: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/04(火) 09:23:34.87 逆にそれ以外に何があるねん いちいち煽るなよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/14
15: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/04(火) 09:52:13.13 >>12 Rustは外資のエリートが多いから年収10倍であってるよ もっとも言語というより就業先の違いと言った方がいいかもしれない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/15
16: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/04(火) 09:54:02.24 外資のエリート(笑)だけど数倍はあるかもしれないけど10倍もないしJavaは普通に多いというか基本だよ 別にC++でも構わないけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/16
17: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/04(火) 12:29:14.55 言語別年収ランキングでも見ればどの言語でも大きな差はない事くらい分かる そもそも言語で年収とかアホ プログラミング言語覚えるくらい誰にでもできる プラスどういう範囲、どういう質で仕事できるか次第 フリーランスならね 会社員ならスキルというより所属企業によるとしか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/17
18: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/04(火) 12:54:27.46 結局どういう案件につくかだと思うけど、例えばMSでOS作りみたいな話になってくるとRustなんて膨大な要求知識の極一部でしかない 弱いやつがRust勉強してキャリアアップを目指すみたいなのは順序が逆 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/18
19: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/04(火) 17:23:34.30 Java 使ってりゃいいのに変なプライド出す奴がおるからプロジェクトがメチャクチャになるんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/19
20: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/04(火) 17:36:01.00 >>19 割り切って少数で作ればいいのにわけ分からん無能ヘルプを入れるからプロジェクトが炎上するんじゃん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/20
21: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/04(火) 20:03:12.39 眠い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/21
22: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/04(火) 21:27:18.68 高額な天才エンジニアばかりwなのにC++でメモリ管理すら出来ないのかよw と正直思ってしまうレベル Rustなんて採用するに値しないやろ・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/22
23: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/05(水) 00:29:50.54 そりゃ君が触ったことあるものよりずっと複雑で巨大なシステム作ってるからね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/23
24: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/05(水) 00:35:27.23 それ実際には天才でも何でも無いからってだけの話 所詮大したこと無い奴らが作っているんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/24
25: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/05(水) 00:48:45.19 じゃあサクッと君も入社して2000万とか稼げば良いじゃん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/25
26: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/05(水) 07:59:35.79 Javaパーが発狂している真実か http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/26
27: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/05(水) 08:03:32.38 JavaerってマジJava以外知らんヤツ結構居るからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/27
28: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/05(水) 10:41:53.34 いや普通に色んな言語見てればjavaは無駄に文句言われてるのがわかるわ。 ほとんどのやつはそれ書く方が馬鹿なだけだろって文句ばっかだし。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/28
29: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/05(水) 10:58:22.36 当時使うに値しないクソ言語を無理矢理持ち上げたい感が似てるじゃない? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/29
30: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/05(水) 11:02:06.89 Rustって昔D言語が成しえなかったC/C++の後継って感がする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/30
31: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/05(水) 12:22:00.34 規模がでかくなれば指数的にデバッグも難しくなるわけで元からバグがあるとコンパイルできないような言語の方がありがたいよ GoogleとかMSのエンジニアはたかがメモリバグとか言ってるやつとは視座が違う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/31
32: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/05(水) 12:39:51.06 そんなことしても無理やりコンパイル通すやり方が横行するだけだがな。 無理に禁止するやり方をSIerあたりが大好きなのはわかるが結果はお察しよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/32
33: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/05(水) 12:43:47.33 じゃあサクッと君も入社して2000万とか稼げば良いじゃん なんでやんないの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/33
34: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/05(水) 12:45:50.89 >>33 rustを理解できたくらいでサクッと入社できると思ってんの?馬鹿なの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/34
35: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/05(水) 12:57:20.10 Googleに入社できないようなレベルの人がなんでGoogleが必要だと思って採用したものに文句つけてんの?お前に理解できないレベルってことなの明らかじゃん?馬鹿なの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/35
36: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/05(水) 13:04:02.23 >>35 googleに入社できないと全部がgoogle以下だと思ってんのか。。こういう馬鹿はほんま有害だわ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/36
37: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/05(水) 13:06:19.84 いや出来ないならそりゃ普通に以下だろw 人間としてどうとかは別だけどそれにしてもお前馬鹿とか言い出してるやん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/37
38: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/05(水) 13:07:50.85 そういうのをただの権威主義って言うんだよ。SIerに多いタイプだな。すげーばか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/38
39: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/05(水) 13:10:41.10 でた権威主義w じゃあGoogleのエンジニアより君できるんだ?へえーw Googleってめちゃめちゃ実力主義だぞ高卒でも実力があれば問題ない まあ知らんだろうけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/39
40: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/05(水) 13:13:23.93 だからその実力主義でとっても間違った判断をたくさんしてるっつーの。。 angularの失敗、google+の失敗、androidの中途半端さ、googleglassの失敗。。 少しは現実を見ろ馬鹿。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/40
41: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/05(水) 13:16:12.71 入れないやつが言ってもね 少しは自分の現実を見ろ馬鹿w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/41
42: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/05(水) 13:17:53.28 だからそういうふうに、言ってることじゃなくて言ってる人間で判断するってのが 権威主義だって何回言ってもわからんのね。。だからバカって言われるんだよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/42
43: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/05(水) 13:20:34.85 うわ、だっさw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/43
44: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/05(水) 14:31:56.16 この種の権威バカと、とりあえず禁止するバカってのは異常なほど相性いいからな。。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/44
45: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/05(水) 16:16:23.08 >>16 Javaエンジニアで手取り14万円というやつがいるらしい 雑談スレで自分の不遇を力説してたから本当だと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/45
46: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/05(水) 17:57:43.30 >>40 その失敗の数を遥かに超える数の成功してるから 世界に冠たる大企業になってるんだが 無数にあるプロジェクトのうちの一部を挙げて何言ってんだか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/46
47: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/05(水) 19:38:56.33 エリートだろうが誰だろうとミスはするって認めるのがプログラミングの基本だろ ミスったらリカバリー効きやすい言語に変えるのは普通じゃん、有能ならミスらないはずだから要らんとかバカかよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1619943288/47
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 765 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s