プログラミング言語はどこからおかしくなったか (205レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

44
(3): 2021/04/05(月)06:44 AAS
1!=1

数学的には正しいはずなのに!
168
(1): 2021/05/10(月)08:15 AAS
>>44
階乗記号を使う言語ってあるのかな
172
(1): 2021/05/25(火)19:22 AAS
>>44
仮に階乗!と比較不等号!=を両方サポートする言語があったとしたら
多くの言語は最長適用だから!=とあれば階乗と等号ではなく不等号≠になるだろう
その場合は1!=1は偽falseとなる
しかしもし階乗!優先の言語だとすると(1!)=1の意味となる
ところが=を等号で用いずに代入のみで使う言語ならば左辺が数値となりエラーだ
しかしもし=を比較等号として用いる言語ならば(1!)=1は真trueとなる
省5
188: 2021/10/24(日)05:07 AAS
(+ 1 2) の時点でそもそもあたまおかしいんだよw

>>44
いうても数学自体が世界最古のプログラミング言語みたいなもんじゃん
虚数とかの i とか、電気数学だと別で i 使うから j にしてますみたいなルール決めちゃえるし
数学の世界ではこうだから! とか言うてもしゃあない気がするぜ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.431s*