プログラミングスクール講師だけど質問ある? (59レス)
1-

1
(3): 2021/01/08(金)03:07 AAS
一応現業のWeb屋やってる身、講師は副業。特定されない範囲でシクヨロ
2: 2021/01/08(金)09:21 AAS
そんな時間まで起きていて今日の仕事に支障はないですか?
3: 2021/01/09(土)01:13 AAS
副業でお幾ら稼いでる?
4: 2021/01/09(土)09:30 AAS
素質が無いと感じる人の特徴は?
5: 2021/01/09(土)10:23 AAS
Web屋ごときが人に教えるとは笑える
ま、そんなこと自慢する奴ってのは在日朝鮮人しかいない(笑)

>>1はクソチョン確定
クソチョンにWebごときのままごと教わってどうするんだと
思っていたが、
教わってるほうも在日朝鮮人だろうな(笑)
6: 2021/01/09(土)13:53 AAS
滅びよ
7: 2021/01/09(土)23:11 AAS
プログラミングスクール卒業してみんな年収1000万になるって本当なの?

自由に生きるとかよくスクールの謳い文句にあるけどさ
8
(1): 2021/01/10(日)07:51 AAS
WEB屋www

おれはexeclVBA屋だよ
ぶっちゃけ、こっちのほうが遥かに有用
実際に自動化したい仕事を持ってこさせる
それをこなすために必要な基礎を教える
そして最後は仕事をこなしてもらって、設計思想の問題点等を指摘

これの繰り返しで必ず身につけられる
9: 2021/01/10(日)12:11 AAS
execlってなんですか?
10: 2021/01/10(日)18:03 AAS
>>8
エクセル屋は年収いくら貰えんの?
11
(1): 2021/01/12(火)18:02 AAS
1からプログラミング勉強行こうと思いAVIVAとかヒューマンとか見てるんだけど、何処がいいんだろう、
そもそもの理由が自分でウェブサイト作りたいからなんだけど、プログラミングスクールでいいの?
12
(1): 2021/01/12(火)20:59 AAS
>>11
プログラミングスクールなんか行くな
Webサイトなんて無料で学習できるだろ
まず検索能力磨け
13: 2021/01/12(火)22:16 AAS
習い事程度なら家の近くで安いとこでいいじゃろ
まぁ、少しずつ自分で構築していくのが本当は、面白いんだけどね
うまく動かなかったものが動いたときは、楽しい
14: 2021/01/18(月)09:14 AAS
これからの時代プログラミング稼げるぜ!
てな謳い文句をたまに見るけどウソでしょ?
15: 2021/01/21(木)15:35 AAS
viscuit詳しい?
16: 2021/02/26(金)01:23 AAS
なんで副業なの?本業でええやん
17: 2021/02/26(金)01:24 AAS
>>12
作りたいものはググれば出てくるものじゃないのよ
コピペじゃなくてさ
例えばスキャンアプリってあるけど
そのプログラミングってネットの検索じゃ出てこないやん
18: 2021/04/10(土)02:50 AAS
組み込み屋とかカーネルドライバー開発者
に教えもらいたい
web系とかゴミじゃん
フレームワーク依存症の業界
19: 2021/06/23(水)10:01 AAS
プログラミングスクールって、
以下のような一般的な道以外からIT系に就職しようとする人から搾取するイメージがある

大学・大学院・高専・専門学校・職業高校などを卒業

IT系に新卒で就職

他のIT系に転職
20
(1): 2021/06/27(日)16:04 AAS
ぶっちゃけマジで向いてない奴は大金払ってプログラミングスクール行っても挫折する
21
(3): 2021/06/28(月)19:54 AAS
>>20
どういう奴がむいていないの?プログラミングの才能がない人?努力をしない人?
22
(1): 2021/06/28(月)20:59 AAS
>>21
自分から積極的にどんどんやらない人
23: 2021/06/29(火)07:25 AAS
>>22
それは職場による
気づいたら全部書き換えられててテスト全やり直しになったとして
「積極的にどんどんやる適正のある人」なのか?
24: 2021/06/29(火)16:14 AAS
>>21
高校程度の知識で適正ありか無しを判断してやる。

簡単な内容だけど2次方程式を「解の公式」を使わず解いてみろ。
と言うか↓の式を順次に変形し「解の公式」を導け、解は虚数になっても構わない。
a*X^2 + b*X + c = 0 (a ≠ 0)

何も見ずに5分以内でできたら、とりあえず合格。
25
(1): 2021/06/29(火)22:46 AAS
・と言うか
・とりあえず
こういった適当な物言い
1行前にいったことが次の行で無意味になる一貫性のなさ
そして何を根拠にしてるのかわからない横柄なだけの物言い

向いていないというかプログラマに寄生して毟ろうとするようになる人間なので
早急に排除が必要
26: [age] 2021/06/29(火)23:13 AAS
>>25
1)「とりあえず」について↓のスレで「とりあえず」調べたら7個あった。
【相談】プログラマーになりたい人のためのスレ 9
2chスレ:prog

2)向いていない「というか」プログラマに寄生して毟ろうとするようになる人間
自己紹介ですか?「ひらがな」なら条件を満たしてないと言い逃れする輩ですか?
それとも、ブーメランですか? あるいは何か魂胆、罠でもあるのですか?
27: 2021/06/29(火)23:16 AAS
いやアスペっぽいから矯正したらそれなりに使えるタイプかな
使いつぶす以外の用途はないが
28: 2021/06/29(火)23:23 AAS
世の中になんの影響も与えない
誰の脅威にも薬にもならない正しさをふりかざし
はたから見ると滑稽なくらい鼻高々
プログラマはみんなそう
そして結婚もできず家族も家ももてず
彼をつつき回してむしり取った者たちの幸せのために世界から消えて道をあける
みじめ
29: 2021/06/30(水)01:43 AAS
>>21
「xxxがわからない」って事象に出くわして
何を知ればxxxがわかるようになるか? ってちょろっとでも考えて
「ハズレであったとしても」調べる行動がとれるなら、プログラマ適性はある
30: 2021/06/30(水)09:07 AAS
金を払う対価としてスキルが得られることを期待する他力本願人間をホイホイするのがスクールのビジネスモデル
31: 2021/06/30(水)11:04 AAS
>>1
おいおいおい!
講師なんぞいまどき馬鹿の朝鮮人しかやらねーぞ?
しかもWeb(笑)
どうせ高校中退の朝鮮人だろうが!
死ねよクズ!
くそスレ立てんな!
32: 2021/07/18(日)18:10 AAS
>>1
得意満面でスレ立てんなよ恥ずかしいw
33: 2021/09/07(火)21:48 AAS
通ってるプログラミングスクールの講師は質問に「しらべて」「自分で考えて」って書くだけだからめちゃくちゃ仕事楽そう
こんな奴に金払うんじゃなかったはw
34
(4): 2021/09/10(金)20:24 AAS
クロノスというところのプログラミング講座受けてるが・・
正直まったく理解できない これは、わからなければネットで調べろ、それができなきゃ
プログラマー向いてないってこと?
金払ってんのにわからなければネットに答え書いてあるって、詐〇だろ
35: 2021/09/10(金)23:09 AAS
>>34
私は教える側だが一緒に調べてあげるけどな
36: 2021/09/11(土)00:37 AAS
>>34
別会社でもそうなんだ
ランテックもそうだよ
金払って損してる
37: 2021/09/11(土)17:50 AAS
>>34 向いてるかどうかは微妙な所だが
どこのとは言わないがスクール講師なんて
スクールの卒業生をロンダリングとかで
そもそも一年前までど素人みたいなのも少なく無いからな
38: 2021/09/14(火)16:28 AAS
>>34
そんな簡単な詐欺にひっかかることが
プログラマに向いてない証拠なんだよな
かわいそうだけどプログラマは
あきらめたほうがいいと思う
39: 2021/09/14(火)19:54 AAS
スクールって女子トイレに小型カメラがあって経営者がその動画を使って高額の副収入を得ているイメージしかない
40: 2021/09/18(土)22:18 AAS
runteqってどうなの?
41: 2021/09/25(土)19:11 AAS
あくまで個人が感じた事だけど
本当に課題を出すという感じで教える事がメインではない感じだなと思った
質問も調べてわからなくて質問しても調べろと言われるしあくまで全部自己学習だと思った方がいい
そうじゃないと現場力がつかないからという理由
正直教えて貰うという事を期待したらガッカリすると思う
スクールなんて使わなくても独学でできる人とかが通うなら向いてる
じゃあスクールの意味ある?というつっこみには自分からは返せない
42: 2021/09/25(土)19:23 AAS
スクールや独学でオリジナルのアプリ開発できる奴らが続出してるからな
43
(1): 2021/09/25(土)21:27 AAS
独学で十分だよ
ググればすぐに作れる
44
(1): 2021/09/25(土)21:49 AAS
>>44
それだと微妙に勘違いされそうだが

わりあい聞いたら答えてくれるから
わざわざスクールに行って自分の経歴に汚点つける必要があるかは考えていい
45: 2021/09/25(土)23:50 AAS
41のことなら講師によっては全然答えてくれないよ
46: 2021/09/26(日)02:03 AAS
講師のいい点は
間違ってる時のフィードバックに尽きると思うんだが
47: 2021/09/26(日)02:35 AAS
それはある程度できるようになってからじゃねーの
48: 2021/09/26(日)13:19 AAS
>>43
独学したいのですがまず最初に何をすればいいですか?
49: 2021/09/26(日)13:22 AAS
武蔵浦和や大宮や新越谷あたりにあるロリコン臭いスクール見たけど気持ち悪かった
あと、やたら「AI」という用語を使う詐欺師もいた
とにかくキーワードを散りばめていて気持ち悪い
50
(1): 2021/09/26(日)14:01 AAS
ロリコンくさいってなんやねん
51: 2021/09/26(日)20:52 AAS
>>50
COMIC LOを読んでる
52: 2021/09/26(日)20:53 AAS
スクールでか?
53: 2021/09/27(月)09:22 AAS
そんなやつおれへんやろ〜
54: 2021/10/07(木)21:27 AAS
本当はIT業界に就職しない方がいいとわかっているから講師に逃げてウソを教えている人多い
今だと進路指導でIT業界への就職は大手含む9割がブラックだから止めろというくらいだから講師には頑張ってもらいたいね
55: 2022/01/11(火)06:49 AAS
新宿にあるリナックスアカデミーは詐欺だな
生徒同士に教え合いさせて知識ある生徒を搾取するスタイル
56: 2023/08/07(月)01:52 AAS
プログラミング講師ならCかjavaくらいはできてほしいな
57: 2024/03/29(金)13:54 AAS
バイクでも
58: 2024/03/29(金)15:16 AAS
ムーブキャンパス落ち着いて乗ってるのかな
59: 2024/03/29(金)16:03 AAS
タイヤ
シート
内装外装
ガラス
ワイパー
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.358s*