「AIに職を奪われるぞ!」→AIエンジニア、職を失う (195レス)
「AIに職を奪われるぞ!」→AIエンジニア、職を失う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1599468398/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
41: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/02(金) 02:12:32.75 >>1 AIつーても30年前のエキスパートシステム の焼き直し程度でしかないからな。 適用できるところはだいたい適用済みだし、 Amazonだと学習済みのとか、機械学習の システムもあるしな。もう誰でも使える 環境が出来てるわけで、少数の研究者以外 は敢えて雇う必要はないんだろう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1599468398/41
48: 仕様書無しさん [] 2020/11/20(金) 10:50:30.20 >>41 禿同 データが増えて計算機が進歩したから 需要が出てきただけのように思う 理系学生が普通に機械学習使うようになっちまったから まだ求人あるけど単価が上がらなくなってきたね 例えば派遣のデータサイエンティストは もうすぐプログラマと同じぐらい(平均時給3000円ぐらい)に なると思う その後は時給2000円ぐらいまですぐに下がると思う だって理系の学生が普通にできるんだぜ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1599468398/48
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.466s*