「AIに職を奪われるぞ!」→AIエンジニア、職を失う (195レス)
「AIに職を奪われるぞ!」→AIエンジニア、職を失う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1599468398/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
125: 仕様書無しさん [sage] 2021/07/09(金) 23:59:30.52 >>122 ペッパーは専用ソフトでフローチャート描いて動かすんだよ AIじゃねーよw 胸についてるタブレットが本体で体はおまけ 多少の移動と手の動きはできるがあくまで補助だ 弱点も多い ・光に弱い。スポットライトでフリーズ、再起動必要に ・モーター類が弱く、例えば握力は200g ・移動は基本的に不可。外部コンピューターつないでSLAMと呼ばれる技術を導入すれば多少の移動はできるが階段は落ちるし人にぶつかるし安全面で不安 ・逆に肩と肘の関節はそこそこ速く動く。連続稼働さ
せるとすぐオーバーヒートで再起動必要に ・ショーを数回するとすぐ壊れて修理が必要。保険に入っていても1回数万円かかる ・胸タブレットはAndroid4系だが独自仕様で反応も悪い ・体のほうにもOSが入っているがLinuxのわりにソフトウェア追加ほとんど不可 ・基本的に制御はフローチャートとJavascriptの連携で行うが他にもPythonやLinuxなど複合的に技術が問われるうえにそれぞれがフル機能ではないので独自研究が必要 Pepperは人間の作業を代替するものではない フルに機能を使えたとしてもせいぜい見回りロボやダンスショー、受付ロボとしての利用
が限界 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1599468398/125
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 70 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s