病気・障害持ちのプログラマー (974レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
34: a4 ◆L1L.Ef50zuAv 2020/08/15(土)23:35:16.96 AAS
>>33
最近は、宇宙や未来から、もうそろそろ完成しそうだ、って幻聴が聴こえてくる。
現実的には、C言語から僕の創ってるT語への変換で、後は、予測最適化、
行動最適化、利他的行動、へ向けて、関数の組み合わせなどを100×100
通りほど、人間に問いただすようにしなさい、と彼らに幻聴で指令されてます。
40
(1): 2020/08/25(火)04:42:27.96 AAS
>>39
わかるわかる
自分は全部病気退場都合7回
416: 2024/11/25(月)18:32:58.96 AAS
糖質多いの?
576: 07/26(土)15:55:43.96 AAS
自己管理がちゃんとしてるな
599: 08/25(月)22:02:31.96 AAS
しょっぱい
734: (u _ ・y) r~ 10/11(土)23:17:19.96 AAS
(u _ ・y) r~ 責任を他社に放り投げると自分は楽なんだよ
(u _ ・y) r~ すべての責任を自分が追って処理をしていくというのも頭脳のスペックではあるんだけど
(u _ ・y) r~ 所詮は人間の枠から出られないというならノイマンを目指すより消費エネルギーの削減を少しは考えたほうが良い
741
(1): 10/13(月)19:11:08.96 AAS
起床後に水分を取ると集中力が低下する
909: d(u _ -y) r~ 11/02(日)08:58:34.96 AAS
d(u _ -y) r~人間はデータ構造を直打ちでプログラミングはできない
d(u _ -y) r~だからアルゴリズム化し、データ構造を出力しなければならない
d(u _ -y) r~貴様らの書くコードをデータ構造とアルゴリズム 1 : 10 で対応したプログラミングとする
d(u _ -y) r~能力を高めることにより
d(u _ -y) r~データ構造に 1 : 3 、1 : 2 、1 : 1.1と近づける
d(u _ -y) r~相互変換可能な水準に近づく DSLを開発する DSLをAIに打たせる
d(u _ -y) r~データ構造に近いコードを書き静的表現で管理可能にするのが
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s