病気・障害持ちのプログラマー (974レス)
病気・障害持ちのプログラマー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
18: 仕様書無しさん [] 2020/08/11(火) 08:23:20.46 なぜか普通科が入ったw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/18
31: 仕様書無しさん [sage] 2020/08/13(木) 23:56:12.46 >>30 精神科に併設の物忘れ外来に通ってる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/31
44: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/22(木) 17:00:06.46 だめだ、プログラマーに復帰できる気がしない おわた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/44
104: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/14(火) 16:48:37.46 >>103 どんな資格持っていますか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/104
130: 仕様書無しさん [sage] 2021/09/28(火) 22:59:17.46 >>128 Web系のスクールではありません。 Pythonで手書きの文字(数字)を機械学習で認識するアプリ。 3時間ごと・5日先までの天気を表とグラフで表示するアプリ。 とかを作っています。初めはwebデザイナーも考えたのですが、 センスがいると思うので諦めました。プログラマーはMacの人多いみたいですね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/130
217: 仕様書無しさん [sage] 2022/04/03(日) 09:16:35.46 あー、医師免許や薬剤師免許を持っているなら、医療用向け開発を やっているIT企業で重宝してもらえるぞ。 ほかにも士業の資格持ちなら、特定用途で雇ってもらえる可能性がある。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/217
287: 仕様書無しさん [sage] 2022/12/15(木) 23:25:25.46 >>286 ど素人がいきなりフリーランスなんて無理ですよね? IT企業にプログラマーとして何年か勤められていたのですよね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/287
526: 仕様書無しさん [sage] 2025/05/28(水) 20:38:54.46 風俗行ったことないわ セックスももう10数年してない 気分は僧侶 >>524 思ったより少ないな統失と双極 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/526
569: 仕様書無しさん [sage] 2025/07/20(日) 21:13:13.46 寝ないと死ぬ 寝てない自慢はバカのすること http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/569
778: (u _ ・y) r~ [] 2025/10/17(金) 08:38:07.46 (u _ ・y) r~ 人間って何をすればいいんだろこのAI天下の時代 (u _ ・y) r~ こう見えて2022年からSDで遊んでるけど、 俺がプロンプトを卓越するよりも、AIが進化するほうが絵のクオリティが上がる (u _ ・y) r~ (u _ ・y) r~ つまり、2022~2025なんて特に何もしてなくてよかった、 (u _ ・y) r~ 2022年ごろのAIにプロンプト打ち込みを頑張るよりか、初歩的プロンプトで高品質な絵が出力できる2025年 (u _ ・y) r~ これは2026年にも言える事だろう (u _ ・y) r~ いや、、もう、、人間の進化速度よりAIの進化速度が速くって、当分人間は何もしなくて良いと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/778
828: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/24(金) 09:51:56.46 風俗行く金なんか障害者にないだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/828
858: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/26(日) 10:04:09.46 >>857 d(u _ ・y) r~さんの初体験は何歳の時ですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/858
906: d(u _ ・y) r~ [] 2025/11/02(日) 08:32:05.46 d(u _ ・y) r~ AかBかCか、ちょっとあいまいだなって言いまわしてもほぼ全てこっちの意図汲んでくるんだけど d(u _ ・y) r~ 何を考えてるかは、正解は1個しかないからな d(u _ ・y) r~ これ、コミュ力の低い人間だと、意図をくみ取った時の正解率が5割以下まで落ちると思う d(u _ ・y) r~ これ、つまり・・・そいつがバカってことでしかなかった・・・ d(u _ ・y) r~ 機械が俺の話の意図汲み取る能力があって、バカにはそれができていない d(u _ -y) r~ バカでコミュ力低いのはどちらだったのか? 理解してない人って困るんだよねえ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/906
951: d(u _ -y) r~ [] 2025/11/06(木) 17:51:20.46 d(u _ -y) r~ メリケンのブラックジョークのセンスってすごいよな d(u _ -y) r~ 言葉を聞いた瞬間では「?何言ってんだこいつ?」ってアホ面を晒すことになるんだけど d(u _ -y) r~ 1秒後に意味を理解する d(u _ -y) r~ これどうやってんだ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/951
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s