病気・障害持ちのプログラマー (974レス)
上
下
前
次
1-
新
798
:
d(u _ ・y) r~
10/19(日)14:31
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
798: d(u _ ・y) r~ [] 2025/10/19(日) 14:31:45.80 d(u _ ・y) r~ RubyのEnumratorってlambdaで書き換え出来る上にEnum使うより速いMatz仕様 d(u _ ・y) r~ あとで高速化するかも(やれたらやる)みたいな感じなのかな d(u _ ・y) r~ 例えばcycleとかRubyの標準で実装されてると思うけどC実装じゃねーのかな d(u _ ・y) r~ cycleは自分で同じ機能を提供するlambdaをRuby上で書いたほうが速いね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/798
のってで書き換え出来る上に使うより速い仕様 あとで高速化するかもやれたらやるみたいな感じなのかな 例えばとかの標準で実装されてると思うけど実装じゃねーのかな は自分で同じ機能を提供するを上で書いたほうが速いね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 176 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s