病気・障害持ちのプログラマー (974レス)
病気・障害持ちのプログラマー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
735: (u _ ・y) r~ [] 2025/10/11(土) 23:18:38.44 (u _ ・y) r~ 障碍者雇用の者に重要な書類をシュレッダーさせることで組織は責任を回避することが出来る http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/735
736: 仕様書無しさん [] 2025/10/13(月) 06:48:55.82 みんなバイトですよね 精神を病んで正社員なんて聞いたことない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/736
737: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/13(月) 09:33:02.03 ロースキルのくせにプログラミングしかしたくないってほざく15歳年上のおっさん部下にちょっとコードレビューで圧かけたらすぐお休みになられた 自分もメンタル弱い自覚はあるが、別に他人に優しいわけではない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/737
738: (u _ ・y) r~ [] 2025/10/13(月) 10:31:28.79 (u _ ・y) r~ 無敵の人増やすなや http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/738
739: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/13(月) 12:17:07.40 なんかあぼんめっちゃ出てるな さすがガイジスレ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/739
740: 仕様書無しさん [] 2025/10/13(月) 17:22:51.55 (u _ ・y) r~さんは統失なの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/740
741: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/13(月) 19:11:08.96 起床後に水分を取ると集中力が低下する http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/741
742: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/13(月) 20:47:22.80 水分を摂りすぎると水中毒になる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/742
743: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/14(火) 08:30:18.89 >>741 >>742 起きたら顔洗ってうがいして少し水飲むのは当然だろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/743
744: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/14(火) 08:32:01.15 病人に根拠の無いウソをばらまくのは止めろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/744
745: (u _ ・y) r~ 猫の群れの中で猫を被った男性、死ぬ [] 2025/10/14(火) 10:58:49.53 (u _ ・y) r~ >>740 (u _ ・y) r~ 有能サヴァンさんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/745
746: (u _ ・y) r~ ほ・・・法面を全速力で駆け上がる自称サヴァンの男性 [] 2025/10/14(火) 11:05:18.62 (u _ ・y) r~ なんつうか、メッセージプロシージャのキューが (u _ ・y) r~ 処理しきれず凄いスタック溜まってく感じ (u _ ・y) r~ 記憶のインデックスが多すぎて、メッセージプロシージャの分岐が処理重くなってる (u _ ・y) r~ これがサヴァンさんの死に方やな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/746
747: 仕様書無しさん [] 2025/10/14(火) 11:07:55.98 (u _ ・y) r~ 体力MAXのとき、受信機スペック100,送信機200 (u _ ・y) r~ 体力を削ったとき、受信機スペック60、送信機スペック60 (u _ ・y) r~ という感じで意図的にハンディを負うことでなんとか生きてられる (u _ ・y) r~ 酒、金、SEXが重要な理由だよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/747
748: (u _ ・y) r~ Luupで顔面ダイブした男性、パルクール失敗 [] 2025/10/14(火) 11:17:09.09 (u _ ・y) r~ 今日は女の子と電話して (u _ ・y) r~ 別の女の子が家に来るけど (u _ ・y) r~ エロ抱き枕隠すのめんどくさいんだよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/748
749: (u _ ・y) r~ 頭からニーソを被った状態で発見された全裸の男性 [] 2025/10/14(火) 11:30:12.92 (u _ ・y) r~ 最近、スーパーの海鮮のクオリティあがってないか? (u _ ・y) r~ 多分なにか保存技術に革新的な事が起きてるぞ (u _ ・y) r~ こういった基礎インフラはガンガン進化してるんだよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/749
750: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/14(火) 20:03:53.50 しごと一通り終わった ここからは 品質を向上させたりタスクをしたりして 余計なハードルを上げず重荷を背負わず いかに雑なまま渡すかの勝負だ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/750
751: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/14(火) 22:26:47.41 >>750 出社してるの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/751
752: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/15(水) 00:26:19.33 精神が出社なんかできるわけないだろ 在宅に決まっている http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/752
753: (u _ ・y) r~ 【パルクール失敗】芝を歩いていた子猫、転ぶ [] 2025/10/15(水) 02:18:20.15 (u _ ・y) r~ 精神で出社はできないけど仕事はできるってどういう状態なんだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/753
754: (u _ ・y) r~ 揺らぎ [] 2025/10/15(水) 02:35:03.38 (u _ ・y) r~ 社会はなんで規則正しい生活をしていない人を魔女狩りしてるんだろうな (u _ ・y) r~ 医者でもない人が「規則正しい生活=健康」という式を根底に捉えてる (u _ ・y) r~ 医者は基本的に「本人がそれを望むなら、それが良いんでしょうね」で話終えるのだが (u _ ・y) r~ 医者ではない人が、本人の意思を否定してでも「規則正しい生活と3食がいいと思う、その人が拒絶していても。」iyakoreバカだろ (u _ ・y) r~ 個人差はないものとして考える、データのない単なる宗教でしかない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/754
755: (u _ ・y) r~ 深夜の公園で規則正しい動きをする男性 [] 2025/10/15(水) 02:42:38.66 (u _ ・y) r~ 人の多い時間帯に規則正しい動きをしてたら正常なのか (u _ ・y) r~ 人の少ない時間帯に不規則な動きをしてたら異常なのか (u _ ・y) r~ 問問 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/755
756: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/15(水) 03:50:43.54 もっと科学を見たかった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/756
757: (u _ ・y) r~ [] 2025/10/15(水) 05:55:01.05 (u _ ・y) r~ 不規則な動きと規則正しい動きが重なり合った状態を作る、、 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/757
758: 仕様書無しさん [] 2025/10/15(水) 09:19:16.03 (u _ ・y) r~何事も「金」のためにやってるやつって”浅い”よな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/758
759: (u _ ・y) r~ [sage] 2025/10/15(水) 09:28:27.24 (u _ ・y) r~ >>758 (u _ ・y) r~ オスの欲望の行き着く先が風俗だもんなあ (u _ ・y) r~ 学生時代に出来なかったことを50代からやるためにハッスルしてるおっさんとか死刑でいいよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/759
760: (u _ ・y) r~ [] 2025/10/15(水) 09:31:00.11 (u _ ・y) r~ これは本当にコードのバグか、実行環境の未定義の仕様に触れているのか (u _ ・y) r~ 環境のバグを触らないようにアプリの規模を大きくしてく現実的な設計も技術力っていうのかね (u _ ・y) r~ お金はそっちのが落ちそうだけどつまらん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/760
761: (u _ ・y) r~ [] 2025/10/15(水) 09:47:39.43 (u _ ・y) r~ 最近自室環境が非常によくなってきて外食を完全に辞めたわ (u _ ・y) r~ 朝マックもテイクアウトしてる (u _ ・y) r~ 巣に持ち帰って食べるのが一番良い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/761
762: 仕様書無しさん [] 2025/10/15(水) 10:09:19.42 >>759 あなた女でしょ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/762
763: (u _ ・y) r~ [] 2025/10/15(水) 10:11:15.40 (u _ ・y) r~ 女子高生の気持ちがわかるイケメンだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/763
764: (u _ ・y) r~ [] 2025/10/15(水) 10:20:03.65 (u _ ・y) r~ もはや社会において雇用される側ではないので髭を生やすのも自由さ (u _ ・y) r~ いいだろ!? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/764
765: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/15(水) 11:40:12.80 もう人生諦めて漫画だけ描く人間になろうかと考えることがある 漫画をずっと描いて現実逃避しながら生きる それも良さそうな気がする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/765
766: (u _ ・y) r~ [] 2025/10/15(水) 14:43:04.75 (u _ ・y) r~ それでいいじゃんモームリに電話しろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/766
767: (u _ ・y) r~ [] 2025/10/15(水) 15:59:48.00 (u _ ・y) r~ 髭を剃ってる男はゲイ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/767
768: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/15(水) 18:37:02.54 >>765 どんな漫画描くの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/768
769: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/15(水) 21:02:33.81 おいとまするか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/769
770: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/16(木) 02:13:06.14 >>768 異世界レズ漫画 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/770
771: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/16(木) 12:24:10.30 >>770 みたい、アップしてよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/771
772: (u _ ・y) r~ [] 2025/10/17(金) 04:04:56.04 (u _ ・y) r~髭のばすのもうだるくなってきたよ (u _ ・y) r~目線を下にしたときにいつもは視界にないもの(髭)が視界に入るのうぜえ (u _ ・y) r~朝いきなり女体化してて自分の視界に胸が入る状態になった人もこんな気分なのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/772
773: (u _ ・y) r~ [] 2025/10/17(金) 04:07:37.80 (u _ ・y) r~MLB野球選手のバッターで髭はやしてるやつって多分ヒゲそったらいきなり雑魚になると思う (u _ ・y) r~視界にあるものとないものの変化で集中力がもってかれる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/773
774: (u _ ・y) r~ [] 2025/10/17(金) 04:08:44.55 (u _ ・y) r~ ひげそったら体のバランス崩して最悪死ぬまである http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/774
775: (u _ ・y) r~ 俺はパトロールをしてただけ、【深夜に徘徊の男】 [] 2025/10/17(金) 04:27:13.00 (u _ ・y) r~ https://i.imgur.com/ivawqQ5.jpeg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/775
776: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/17(金) 07:32:35.91 >>771 絵柄で一発身バレするから無理 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/776
777: (u _ ・y) r~ [] 2025/10/17(金) 08:24:37.01 (u _ ・y) r~ じゃあ言うなよ (w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/777
778: (u _ ・y) r~ [] 2025/10/17(金) 08:38:07.46 (u _ ・y) r~ 人間って何をすればいいんだろこのAI天下の時代 (u _ ・y) r~ こう見えて2022年からSDで遊んでるけど、 俺がプロンプトを卓越するよりも、AIが進化するほうが絵のクオリティが上がる (u _ ・y) r~ (u _ ・y) r~ つまり、2022~2025なんて特に何もしてなくてよかった、 (u _ ・y) r~ 2022年ごろのAIにプロンプト打ち込みを頑張るよりか、初歩的プロンプトで高品質な絵が出力できる2025年 (u _ ・y) r~ これは2026年にも言える事だろう (u _ ・y) r~ いや、、もう、、人間の進化速度よりAIの進化速度が速くって、当分人間は何もしなくて良いと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/778
779: (u _ ・y) r~ [] 2025/10/17(金) 09:58:26.76 (u _ ・y) r~ 自分の仕事に意味はないが、サービスを提供してる相手は価値のある人間 (u _ ・y) r~ という形でいつか「意味のある事をしている人」の土台になるという連鎖が社会かもしれんが (u _ ・y) r~ そうやって誤魔化すのもかなり難しくなった (u _ ・y) r~ 「意味のある事をしている人」の数が極端に減って先鋭化したから実感がますます薄い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/779
780: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/17(金) 17:45:20.47 おまえに仕事を出す人がお前を社会から隔離する仕事をしているんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/780
781: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/18(土) 01:18:02.37 このコテのやつ自意識キツイな 病気持ちってこういう感じなんだと客観的に見てしまった 反面教師にしよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/781
782: (u _ ・y) r~ [] 2025/10/18(土) 06:05:29.37 (u _ ・y) r~ 自分の絵が特殊だとおもってるほうがキツいよw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/782
783: (u _ ・y) r~ [] 2025/10/18(土) 06:07:33.23 (u _ ・y) r~ >>780 (u _ ・y) r~ 仕事してなくてすまん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/783
784: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/18(土) 06:34:23.98 顔文字の人はプログラマーだったの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/784
785: (u _ ・y) r~ [] 2025/10/18(土) 07:34:41.65 (u _ ・y) r~ 自称したことは無いな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/785
786: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/18(土) 10:16:02.80 >>782 781は776じゃないぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/786
787: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/18(土) 16:50:46.45 >>785 いや自分を語る上でなんの仕事についているかは、自分のことをピンポイントで説明できる恰好の属性だと思うけど 職業プログラマーじゃないということ?趣味? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/787
788: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/18(土) 22:42:20.27 社会が氷河期のすべてを悪いものとして何もかも拭い去ろうとしてる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/788
789: d(u _ ・y) r~ null pointに到達した新次郎 [] 2025/10/19(日) 08:34:42.45 d(u _ ・y) r~ ??? なんでお前ごときに自分語りしないといけないんだ? >>787 d(u _ ・y) r~ 俺が大統領をしている。といったら信じるのかね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/789
790: d(u _ ・y) r~ 職業:神様 時給988円 [] 2025/10/19(日) 08:49:20.21 d(u _ ・y) r~ この1〜2年でやったことは、いずれAIが自動化する d(u _ ・y) r~ 緻密に組んだ複雑なロジックでさえも d(u _ ・y) r~ AIが一瞬出せるようになるのは程遠くない d(u _ ・y) r~ AIが出来ない範囲ってのをまず見つけないとマジで書いてるコード無駄だしな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/790
791: d(u _ ・y) r~ ”AIはワシが育てた” カラスに喋りかける男性 [] 2025/10/19(日) 08:56:09.52 d(u _ ・y) r~ 自作DSLがからんでるコードは現状なかなかAIは書けてないが d(u _ ・y) r~ 根気よくDSLの説明入れてくとその場で学習して書けるようになってくるからやべえのよ d(u _ ・y) r~ 人間が俺のDSLを理解して、同じルールでコードを書くには月単位かかると思うが d(u _ ・y) r~ それをAIはすぐに覚えてパートナー化できる片鱗を見せた d(u _ ・y) r~ 人間がAIを超えられるの肉労くらいしかないかもよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/791
792: d(u _ ・y) r~ 深夜にインターフォンって結構鳴るよね [] 2025/10/19(日) 09:15:37.75 d(u _ ・y) r~ はぁとりあえず目の前のコードを改修する http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/792
793: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/19(日) 09:51:28.91 >>789 だから自称したことはないな、を受けてだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/793
794: d(u _ ・y) r~ 安全(コスト)を捨てベネフィットを得る [] 2025/10/19(日) 09:55:00.70 d(u _ ・y) r~ 人間が優位的にやれるのは d(u _ ・y) r~ 人間がAIに対しプロンプトを打ち込んで答えを得るまでに時間がかかるモノ だ d(u _ ・y) r~ もうAIで何でもできるじゃんってのは正解じゃあるものの、AIからソースコードを引き出すコストが無視された話 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/794
795: d(u _ ・y) r~ 神様 [] 2025/10/19(日) 09:57:15.32 d(u _ ・y) r~ 俺、別にお前らとコッミュニケーション取る気ないから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/795
796: d(u _ ・y) r~ [] 2025/10/19(日) 11:37:46.18 d(u _ ・y) r~ ずっと面倒くさがって実装してなかった難解なユーティリティもAIがサクサク実装してくの草 d(u _ ・y) r~ AIに読み込ませて書かせるために100行単位に切り分けたプラグイン型開発って最強ぢゃね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/796
797: d(u _ ・y) r~ [] 2025/10/19(日) 11:42:13.41 d(u _ ・y) r~ どうするんだろ、これ人間いらないわ。 d(u _ ・y) r~ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/797
798: d(u _ ・y) r~ [] 2025/10/19(日) 14:31:45.80 d(u _ ・y) r~ RubyのEnumratorってlambdaで書き換え出来る上にEnum使うより速いMatz仕様 d(u _ ・y) r~ あとで高速化するかも(やれたらやる)みたいな感じなのかな d(u _ ・y) r~ 例えばcycleとかRubyの標準で実装されてると思うけどC実装じゃねーのかな d(u _ ・y) r~ cycleは自分で同じ機能を提供するlambdaをRuby上で書いたほうが速いね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/798
799: d(u _ ・y) r~ 歩道の段差を使いLuupで前転パルクール [] 2025/10/19(日) 14:39:00.60 d(u _ ・y) r~ lang2langが優秀すぎて、例えばブラウザ上でJs以外のスクリプトを動かすプロジェクトもこれ人いなくなりそう d(u _ ・y) r~ そんなのlang2langでrubyで書いてからjsにしちゃえばいい d(u _ ・y) r~ ITはもうすぐ終わり d(u _ ・y) r~ 何千万人規模のソースコードとプロジェクトはAIに機能的な上位互換をもたらされて無駄に終わる d(u _ ・y) r~ AIでも出来る事でイキってた奴ら終了 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/799
800: d(u _ ・y) r~ [] 2025/10/19(日) 14:49:28.27 d(u _ ・y) r~ 俺昔、オブジェクト指向は違うよな?ってずっと話してて d(u _ ・y) r~ outputが非完璧、不完全ながらも速度と機能がぶっ飛んでるものが出てくる可能性あるよって話もしてたんだけど d(u _ ・y) r~ あの時ちゃんと俺の話をム板の奴らが聞いていれば良かったのにね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/800
801: d(u _ ・y) r~ あいすくりーむ [] 2025/10/19(日) 15:19:31.69 d(u _ ・y) r~ アイスクリームと叫ぶバカゲーやりたい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/801
802: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/20(月) 00:43:47.15 この連投…紛うことなきヤバいヤツ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/802
803: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/20(月) 01:32:06.64 ム板の住人かな あそこ過疎ってるからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/803
804: d(u _ ・y) r~ [sage] 2025/10/20(月) 05:33:33.28 d(u _ ・y) r~ 業界人じゃないからマ板はそもそも俺の居場所じゃない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/804
805: d(u _ ・y) r~ 世界.exe [] 2025/10/20(月) 06:22:15.24 d(u _ ・y) r~ 一つ悲しいことがあるといえば、自分がAIの中身のコードがよくわかってない事 d(u _ ・y) r~ 大雑把な枠ではなくもっとcoreなアルゴリズムを知らない。 d(u _ ・y) r~ ちょっと事情により来年夏まではそういった勉強ができないからAIに関しては単なる1利用者だ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/805
806: d(u _ ・y) r~ [] 2025/10/20(月) 06:31:09.98 d(u _ ・y) r~ 過程はわからないけど、いつかこの結果は得られる d(u _ ・y) r~ 途中式については、後の世代に任せたよ d(u _ ・y) r~ っていう宿題を人類に残せる人も偉大 d(u _ ・y) r~ 突拍子もない遠くの目標地点と現在地点を比較し d(u _ ・y) r~ その中間点に到達可能な目標を立てていくのだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/806
807: d(u _ ・y) r~ [] 2025/10/20(月) 11:13:09.83 d(u _ ・y) r~ は〜過去に作ったもんのリファクタ一か月を見込んでたけど多分数日いける d(u _ ・y) r~ というかAIに仕様入れて吐かせるだけなら1時間か、あとは自分がそれのコードリーディングするだけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/807
808: d(u _ ・y) r~ [] 2025/10/20(月) 11:15:47.09 d(u _ ・y) r~ プログラマーは刺身を食べながらチョコを食べて紅茶を飲んだほうがいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/808
809: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/20(月) 14:13:36.25 思えば俺は何でパニック障害になったのか 元々適応障害みたいなのはあったけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/809
810: d(u _ ・y) r~ [] 2025/10/20(月) 19:51:16.69 d(u _ ・y) r~ メダパニ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/810
811: d(u _ ・y) r~ [] 2025/10/20(月) 20:30:36.10 d(u _ ・y) r~ はー、山が終わった d(u _ ・y) r~ AI駆使しても突破するの難しい箇所あるし、まだまだエンジニアいるわこれ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/811
812: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/21(火) 12:12:09.20 >>809 パニック障害は鬱さえ混じらなければ自殺率低いよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/812
813: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/21(火) 14:03:05.65 自殺率と言えば精神病性障害がうつや双極より高いんだな 双極が一番高いのかと思ってたが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/813
814: d(u _ ・y) r~ [] 2025/10/22(水) 05:18:42.07 d(u _ ・y) r~ 他スレでやってくれよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/814
815: d(u _ ・y) r~ [] 2025/10/22(水) 05:53:43.42 d(u _ ・y) r~ 頼むぜほんと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/815
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 159 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s