病気・障害持ちのプログラマー (974レス)
病気・障害持ちのプログラマー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
182: 仕様書無しさん [sage] 2021/12/06(月) 15:18:10.22 じゅうたんはよし子さん なんちゃって http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/182
183: 仕様書無しさん [sage] 2021/12/06(月) 21:17:08.14 新品の皿があっというまに 擦り傷に黒いシミが染み込んで薄汚なくなってしもうた… 皿が安物なのか洗い方が悪いのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/183
184: 仕様書無しさん [sage] 2021/12/07(火) 14:11:02.87 皿が安物なんじゃね いくらで買ったんだ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/184
185: 仕様書無しさん [sage] 2021/12/07(火) 21:03:47.49 皿なんか100円ショップので十分 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/185
186: 仕様書無しさん [sage] 2021/12/08(水) 16:48:28.61 100円ショップ便利だよね 実家のポスト壊れたから100円ショップで直したよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/186
187: 仕様書無しさん [] 2021/12/09(木) 07:26:25.51 なんでフリーランスにならないんだ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/187
188: 仕様書無しさん [sage] 2021/12/10(金) 22:50:29.98 エージェントがいらねって http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/188
189: 仕様書無しさん [sage] 2021/12/29(水) 04:43:49.58 病気になってから案件取りに行くのが怖くなった もうだめかこりゃ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/189
190: 仕様書無しさん [sage] 2021/12/30(木) 22:09:46.68 >>189 病気になる前はどんな案件取っていたのですか? またどんな言語が書けますか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/190
191: 仕様書無しさん [sage] 2022/01/01(土) 11:27:02.30 >>190 すまん 身バレが怖いので書けない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/191
192: 仕様書無しさん [sage] 2022/01/01(土) 14:02:34.49 >>191 月に何万くらい稼いでいたのですか?これくらいなら大丈夫でしょ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/192
193: 仕様書無しさん [sage] 2022/01/01(土) 14:03:30.08 >>191 30代で副業を考えています。 HTML/CSSさえ出来たらフリーランスで月5万とか10万くらいなら稼げますか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/193
194: 仕様書無しさん [sage] 2022/01/02(日) 04:27:27.97 >>192 フリーランスだったが月50万ぐらいは稼いでた 病気じゃなければもっと稼げたと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/194
195: 仕様書無しさん [sage] 2022/01/02(日) 04:29:30.82 >>193 俺は専業だったが副業ならそれぐらいはいけるかもしれない ただHTML/CSSだけだとかなり案件は限られる PHPやJavaScriptも勉強したほうが良い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/195
196: 仕様書無しさん [] 2022/02/02(水) 08:59:23.86 このスレ俺みたいな人いてワロタ 初心者でも入れそうなコンピュータ分野から入ってステップアップしようとして、2週間ぐらいで体調悪くしてやめるってのを5回ぐらい繰り返してる 311で精神的に体調崩したんだけど薬が合わなくて飲んでるとすぐ具合悪くなる…… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/196
197: 仕様書無しさん [] 2022/02/02(水) 23:13:19.94 自分、池沼22の事務職員なんだけど サーバーの類が触ってみて面白くて、だけど能力不足で専門学校に行こうと思っています。 ログメッセージ等や公式ドキュメントでめっちゃ英語能力求めれられるだろうけど、自分は全く英語ができない。 生活で求められる英語はローマ字の延長線上的になんとなくなっている。 会社に行きながら夜間のHALのネットワークインフラ学科に通おうかなって思ってるけど 英語ができないんじゃ話にならないかな・・・ パソコンが扱えない人間は歓迎してるそうだけど、それとは話が違うよなぁ パソコンなら人並以上には扱えるんだけれど。 有識者の方々どうかアドバイスください レンタルサーバーを借りてubuntuでマストドンやワードプレスを運用してる。 調べたら先人たちのキータ等があるのでそれでどうにかなっている面がほとんど HTMLやCSSをちょっとだけできる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/197
198: 仕様書無しさん [] 2022/02/02(水) 23:16:12.87 プログラマーってのは英語能力に加えて、数学要素が結構求められるし、文法が自分には無理そうだなって 複雑な文法を求められず、数学要素も今のところそんなに見かけていない やっていることがやっていることだからって所ではあるだろうけど 比較的こっちの方が向いてるかなって http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/198
199: 仕様書無しさん [sage] 2022/02/03(木) 16:45:20.05 英語なんて今はDeeplで訳すことが出来るんだからそんなの気にせず勉強するといいよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/199
200: 仕様書無しさん [sage] 2022/02/03(木) 21:01:06.86 んーどうすっかなぁ 自分の進路考えるわけだが、先は暗いな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/200
201: 仕様書無しさん [sage] 2022/02/03(木) 21:21:20.55 いや、一寸先が暗いだけで、その先はバラ色かもしれない 一寸先を怖がっているだけなのかもしれない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/201
202: 仕様書無しさん [] 2022/03/19(土) 18:36:31.78 未経験で雇って貰えるところある? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/202
203: 仕様書無しさん [sage] 2022/03/20(日) 00:54:17.56 ない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/203
204: 仕様書無しさん [sage] 2022/03/21(月) 17:12:45.31 >>202 基本情報技術者試験に合格していれば雇ってもらえるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/204
205: 仕様書無しさん [sage] 2022/03/21(月) 22:10:23.05 >>204 一般的な年齢制限は何歳ですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/205
206: 仕様書無しさん [sage] 2022/03/22(火) 13:51:13.13 プログラマー35才定年説はウソ 俺は39才だし、障害隠してプログラマーやってるよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/206
207: 仕様書無しさん [sage] 2022/03/23(水) 01:33:50.84 ほぼどこの現場でも若いのを欲しがっているが、若くて使い物になるプログラマが少ない分野では、高齢でも(仕方なく)採ってくれるよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/207
208: 仕様書無しさん [sage] 2022/03/23(水) 19:32:47.76 週2で良さそうなところからスカウト来たけど、働きたくないな 正確に言うと自営のほうをやっていきたい だが雇われのほうが稼げるんだよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/208
209: 仕様書無しさん [sage] 2022/03/26(土) 00:18:27.18 プログラマーは体が資本だから体調管理が最重要だ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/209
210: 仕様書無しさん [sage] 2022/03/26(土) 14:03:45.88 その資本がやられちまった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/210
211: 仕様書無しさん [sage] 2022/03/27(日) 02:28:40.62 >>209 体と言うか、それを支える心がやられちまったわい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/211
212: 仕様書無しさん [sage] 2022/03/27(日) 07:16:03.91 >>211 俺もメンタルやられまくったが今は個人開発できるぐらいには回復した あなたも良くなるといいね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/212
213: 仕様書無しさん [sage] 2022/03/30(水) 04:44:29.47 >>212 ありがとう。 幸い薬が効いている実感はあるのだが、通院ごとに薬の用量か種類が増えていて、薬漬け一直線なのにビビる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/213
214: 仕様書無しさん [sage] 2022/04/01(金) 03:26:53.40 >>213 薬は必要だよね 調子よくて減薬できるなら減薬するといいかも http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/214
215: 仕様書無しさん [sage] 2022/04/03(日) 00:22:35.80 プログラマってIT業界未経験なら何歳までですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/215
216: 仕様書無しさん [sage] 2022/04/03(日) 09:14:08.92 >>215 未経験でも才能が有れば40でも50でも不可能ではないけど、 ふつうにコネのない会社に転職活動で入ろうと思ったら、 30超えていたら難しいと思う。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/216
217: 仕様書無しさん [sage] 2022/04/03(日) 09:16:35.46 あー、医師免許や薬剤師免許を持っているなら、医療用向け開発を やっているIT企業で重宝してもらえるぞ。 ほかにも士業の資格持ちなら、特定用途で雇ってもらえる可能性がある。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/217
218: 仕様書無しさん [sage] 2022/04/03(日) 22:40:26.54 >>217 中小企業診断士とか?社会保険労務士とか?行政書士とか?他は論外です http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/218
219: 仕様書無しさん [sage] 2022/04/09(土) 04:47:21.24 営業再開した http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/219
220: 仕様書無しさん [sage] 2022/04/09(土) 22:22:13.78 週2ぐらいで働けるところ探してるがなかなか無いなー フリーといえども週2は厳しいかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/220
221: 仕様書無しさん [sage] 2022/04/11(月) 19:23:34.78 >>220 何病ですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/221
222: 仕様書無しさん [sage] 2022/04/12(火) 10:55:33.82 >>221 統合失調症 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/222
223: 仕様書無しさん [sage] 2022/04/12(火) 16:44:12.90 頭が壊れた場合プログラマのしごとは諦めた方がいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/223
224: 仕様書無しさん [sage] 2022/04/12(火) 17:10:32.89 >>223 そう? まだ請負とかならいけるかも笑 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/224
225: 仕様書無しさん [sage] 2022/04/13(水) 11:23:45.75 いつ検収通るかわからんぞ 死にたいんかw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/225
226: 仕様書無しさん [sage] 2022/04/13(水) 13:35:47.27 >>225 死ぬかなぁ いや病気になってから請負やったことあるけど、やばかったよ やっぱ無理かな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/226
227: 仕様書無しさん [sage] 2022/04/27(水) 13:47:35.19 HTML/CSS、Bootstrap、WordPress、JavaScript/jQuery、 PHP、mySQL、Photoshop、Illustratorを勉強しているのですが 39歳IT業界未経験でプログラマになれる可能性は年齢的に無理ですか? SESになれれば良い方ですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/227
228: 仕様書無しさん [sage] 2022/04/27(水) 15:11:19.28 >>227 そのスキルセットだとプログラマーよりWEBデザイナーじゃね? まずはWEBデザイナーになって半年社会経験してから、実はWEBプログラマーになりたいからWEBデザイナー兼WEBプログラマーとして雇ってほしい。さもなくば転職する。って社長さんと相談してみたら。 ゲームのスキルツリーみたいに、自分がやってきたこと、できることから、やりたいことを生やすしかないよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/228
229: 仕様書無しさん [sage] 2022/04/27(水) 16:03:27.75 年齢的に無理かと言われると、プログラマ35歳定年説は嘘だな。 みんな少子高齢化社会を舐め過ぎ。 全員歳を食って、いつかはじじーやばばーになるんだよ。40歳が若手と呼ばれる時代になる。 優秀な子供はプログラマーになんかならないから、じじーやばばーしか残らない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/229
230: 仕様書無しさん [sage] 2022/04/27(水) 22:14:03.85 >>227 その分野は若者しかいないから おっさんの初心者が採用されるのは難しいんではないかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/230
231: 仕様書無しさん [sage] 2022/04/28(木) 21:10:55.99 >>230 IT関連ならなんでもいいからIT業界未経験で39歳で採用してくれる会社ないかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/231
232: 仕様書無しさん [sage] 2022/04/30(土) 18:41:29.18 >>230 22歳の新卒なら法学部卒でもプログラマーやwebデザイナーとして採用してくれるの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/232
233: 仕様書無しさん [sage] 2022/05/01(日) 10:44:01.35 >>232 ヒント: ポテンシャル採用 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/233
234: 仕様書無しさん [sage] 2022/05/01(日) 12:56:11.51 >>232 条件の抽出方法がプログラマーには向いてない思考だな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/234
235: 仕様書無しさん [sage] 2022/05/01(日) 12:56:24.92 セクシー採用枠ってのがあるらしい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/235
236: 仕様書無しさん [sage] 2022/05/08(日) 09:17:47.91 セクシー大臣か http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/236
237: 仕様書無しさん [sage] 2022/05/08(日) 20:03:44.32 七色に輝く採用枠というのがあるらしい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/237
238: 仕様書無しさん [sage] 2022/05/09(月) 00:03:10.93 病気の人はSESの人が多いのですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/238
239: 仕様書無しさん [sage] 2022/05/11(水) 09:27:47.26 皆様は障害者枠のプログラマーで働き始めたのですよね? クローズの人はいないですよね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/239
240: 仕様書無しさん [sage] 2022/05/11(水) 15:05:00.73 クローズのフリーランスだが? 俺の年商がおかしいって、低すぎって意味だよな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/240
241: 仕様書無しさん [sage] 2022/05/11(水) 17:12:14.53 クローズでフリーやってんのか やるな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/241
242: 仕様書無しさん [sage] 2022/05/12(木) 04:45:46.52 >>240 フリランスで働く前はどこか会社で働いていたのですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/242
243: 仕様書無しさん [sage] 2022/05/12(木) 04:46:39.08 >>240 IT系の会社で働いていたのですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/243
244: 仕様書無しさん [sage] 2022/05/12(木) 07:43:25.68 病気で雇用が厳しくなった だが同じ病気でも普通に働いてる人はいるらしい そう考えると他の要因も考えられるが・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/244
245: 仕様書無しさん [sage] 2022/05/12(木) 16:35:39.23 仕事ができなくなる原因は脳梗塞 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/245
246: 仕様書無しさん [sage] 2022/05/22(日) 03:54:54.32 脳梗塞というと半身麻痺とか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/246
247: 仕様書無しさん [sage] 2022/05/25(水) 11:14:44.11 手帳もろた 都営地下鉄使えるところに引っ越す予定 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/247
248: 仕様書無しさん [sage] 2022/05/25(水) 11:48:19.31 たかだか年商800万の弱小フリーランスだから参考にはならんやろ。 プログラマーのスキルと青色申告のスキルだけで生きてるよ。家事はできないから全部妻に任せてる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/248
249: 仕様書無しさん [sage] 2022/05/25(水) 23:25:31.00 やるねぇ 途中から病気になったのかな よく復職できたね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/249
250: 仕様書無しさん [sage] 2022/05/26(木) 06:24:50.47 30手前で統失(2級)になったが、合う薬が見つかったのと、彼女(今の妻)が病気に理解あるほうだったので、クローズでプログラマーに復職できた。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/250
251: 仕様書無しさん [sage] 2022/05/26(木) 17:49:55.59 2級でクローズやってんのか がんばってんな 幻聴とか大丈夫なん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/251
252: 仕様書無しさん [sage] 2022/06/03(金) 09:47:56.64 統失2級のオープンで3年ほど頑張ってきたけど、ついに仕事ができなくなった もう辞めたい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/252
253: 仕様書無しさん [sage] 2022/06/04(土) 17:39:38.92 >>252 何歳ですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/253
254: 仕様書無しさん [sage] 2022/06/04(土) 18:36:53.77 >>252 俺も統失2級 この病気は頭使う仕事って向いてないのかね フリーの人は仕事できてるみたいだけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/254
255: 仕様書無しさん [sage] 2022/06/04(土) 20:10:42.85 >>254 仕事出来なくなったってのはメンタル面で コードは今でも組める ただ、仕事に向き合うのが出来なくなってしまった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/255
256: 仕様書無しさん [sage] 2022/06/05(日) 00:03:38.49 >>255 モチベーションが無くなったってことか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/256
257: 仕様書無しさん [sage] 2022/06/05(日) 19:01:24.02 >>255 若いんでしょう?十分寛解できる。諦めるな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/257
258: 仕様書無しさん [sage] 2022/06/06(月) 18:16:00.19 3年やれるのはすごいな 俺は最長で1年が限界だった ってまだ辞めてないんかい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/258
259: 仕様書無しさん [sage] 2022/06/20(月) 19:52:45.32 252だけど辞めた しばらくは無職でぶらぶらする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/259
260: 仕様書無しさん [sage] 2022/06/24(金) 14:50:40.75 治る可能性は低く 治ったとしても時間がかかる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/260
261: 仕様書無しさん [sage] 2022/06/27(月) 21:27:57.23 皆様プログラマーなら基本情報くらい持っていますよね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/261
262: 仕様書無しさん [sage] 2022/06/29(水) 22:50:53.08 すまん俺は一種(と二種)だ。 取り直さなくていいよね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1596654377/262
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 712 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s