[過去ログ]
40代のプログラマーいる? (1002レス)
40代のプログラマーいる? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
103: 仕様書無しさん [] 2020/08/11(火) 09:44:18.30 91: 仕様書無しさん [] 2020/08/10(月) 23:32:59.21 > 貯金は5千万で家のローンは完済済み、子供は大学出て既に就職。 > それに退職金が2千万前後見込み、他に財形貯蓄と個人年金等々有。負債無し。 > これでたったと言われると返す言葉もありませんよ。 こいつがザビエル バカだろ(笑) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/103
121: 仕様書無しさん [sage] 2020/08/23(日) 00:32:21.30 40代も半ば過ぎたらあっという間に50代だよ やる気も毛もなくなる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/121
153: 仕様書無しさん [] 2020/08/25(火) 22:27:27.30 転職前に必死にASP.NEETしても無意味。 そういうのはそれを(仕事で)やると決まった時点で必死になればいい。 転職という目の前の決めなければならないことに必死になれないなら 転職したとしても決めることに必死になれない。 今やってるASP.NETは無意味どころか甘え。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/153
406: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/02(金) 07:31:20.30 ITだけじゃなく、この世の全てがブラックになってまうわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/406
471: 仕様書無しさん [] 2020/10/04(日) 17:07:30.30 >>468 > 仕事ができる人って、他の職種にも敬意を払うよね > 店員にタメ口で話す人とか、あーやっぱりと思うところがある わかるw 仕事以外でもあるね。 例えば、創価学会のキチガイどもは 他の宗教に敬意を払わないよね 創価学会じゃなければ悪魔としか思ってない それだけで創価学会はキチガイのクズの低能だとわかる 創価学会員は人に非ず 創価学会員こそ悪魔そのものだよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/471
480: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/06(火) 12:28:07.30 きみ40代なんだから50代のスレの奴なんか気にするなよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/480
521: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/09(金) 12:00:10.30 最近のweb開発は非同期でcors駆使してhtmlやcssもセマンティックでなければならなくてフロントとバックエンドの切り離しが難しい そしてseo対策や米国やEUのユーザビリティ法を満たさないと罰金くらうからその対応もしなきゃいけない そしてライブラリー使い過ぎると重くなりこれが検索エンジンの判定でマイナスになる だから車輪の再発明でもより軽さを追求して自作しなきゃいけないこともある もう今のweb開発は一筋縄ではいかないよ 10年前と様変わりしているんだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/521
560: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/10(土) 14:21:49.30 >>553 むしろ1番の害悪は、実装してないくせに設計だけして、正しく設計した気になってる連中だと思うわ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/560
592: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/10(土) 23:55:38.30 サーバ置かないからってDB設計しないでいいわけじゃないだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/592
600: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/11(日) 02:09:57.30 Web屋はイメージ的にアプセトネデブを縦も横も含めて総合的に理解していない あいつらの仕事というのは昔のホームページ制作の延長みたいなものですごく短絡的なのよ あいつらの中の運用ってのはサービスって言葉の乱用でお茶を濁すのが常套になってる フロントエンド技術でズキュンすることしか考えてないから馬鹿なんだよ そもそもあいつらはIT技術以前に仕事のやり方や筋通しって面で未熟すぎて信頼性に欠けるから 社会インフラを担うようなWeb領域は単独で任せられないことになってる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/600
755: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/25(日) 09:10:04.30 >>752 なんちゃってでもできるしなPMなんて http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/755
862: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/31(土) 16:58:43.30 >>858 お、資格ないゴミ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/862
948: 仕様書無しさん [sage] 2020/11/12(木) 17:32:40.30 それまたなぜに? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/948
992: 仕様書無しさん [sage] 2020/11/14(土) 22:31:48.30 >>986 ほんの10年前は若造扱いされてた 今の20代がジジイ扱いで居場所がなくなるのもあっと言う間だよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1589014744/992
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.055s