[過去ログ]
50代のプログラマーいる?Part46 (1002レス)
50代のプログラマーいる?Part46 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
500: 仕様書無しさん [] 2020/02/22(土) 20:18:07.79 プログラムでお金の計算をするのは嫌だな、ろくなことにならん。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/500
501: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/22(土) 21:12:22.03 自動取引で損出したのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/501
502: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/23(日) 00:35:00.63 古代文明コボル 本当にありそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/502
503: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/23(日) 01:27:04.45 EPOCシリーズ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/503
504: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/23(日) 07:36:04.73 かつて古代言語コボルを使っていた絶滅種族コボラーメンは俺たちの心の中で永遠に生き続けるのだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/504
505: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/23(日) 07:39:50.96 今でも銀行勘定系はCOBOLやPL/Iじゃないの? ジジイが死滅したらメンテ出来ないぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/505
506: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/23(日) 08:06:30.66 PL/1はさすがに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/506
507: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/23(日) 08:56:56.36 >>505 それは都市伝説 既にコボルは存在しない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/507
508: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/23(日) 09:29:51.67 そらいつまでも終わった技術にすがり続けた銀行が悪い 新銀行に立場奪われて老害行員様は死地をさまようのだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/508
509: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/23(日) 09:33:42.78 よく考えてみれば銀行のメインシステムがジジババだらけでやっている訳ないじゃん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/509
510: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/23(日) 09:52:43.65 現場を知らないやつの言葉だな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/510
511: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/23(日) 10:25:28.94 今でも新人研修にコボルはあるぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/511
512: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/23(日) 10:58:49.88 新人研修でCOBOLやってる会社は総じて派遣とか零細ブラック これは間違いない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/512
513: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/23(日) 11:34:03.64 みずほとかたしかセキュリティ欠陥の多いJavaじゃなかったか COBOLならメンテナーもいないが攻撃できるハッカーもいないから安全だったろうに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/513
514: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/23(日) 11:55:34.52 青銀行は求人単価が50万くらいだから誰もやりたがらないんで・・・ あの現場に集まるのは他の現場でお断りされて行き場のない真のゴミとか シンギュラリティの乗れなかった高齢者ばかりだよ だからバグが起きて取り返しがつかない社会問題になってるだけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/514
515: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/23(日) 12:05:17.11 みず○銀行? 面白い人が結構いたよ 前職祭り屋台の人とか前職美容師とか元天ぷら屋の店員とか元トラック運転手とか 人間的には面白くて良かったけど仕事現場のレベルとしては最低に近かったかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/515
516: 仕様書無しさん [] 2020/02/23(日) 12:24:29.28 >>元トラック運転手 さっさと回りに聞けばいいのだ、運転手だけに機転は利いたな。 もとからプログラマを目指しているアホは見習ってほしい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/516
517: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/23(日) 12:26:03.06 COBOLは誰でも出来たからな コボラーはPCの使い方もまともに知らない奴ばかりだった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/517
518: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/23(日) 12:38:43.69 COBOLの時代にWindowsはなかったからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/518
519: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/23(日) 14:14:39.15 COBOLの出土まだ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/519
520: 仕様書無しさん [] 2020/02/23(日) 14:18:07.83 「結婚できない男」の録画を見ていたら、 なんと出演している犬(ブルドッグ?)のチンチンが勃起してて、 巨根を誇らしげにふりまわしている! 犬のくせにでかい! おれのよりでかい! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/520
521: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/23(日) 14:18:47.82 古代兵器COBOL http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/521
522: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/23(日) 15:57:44.08 コンピュータに関する知識も全くない高卒の未経験者が、大卒でコボルは完璧との称号をもらい現場に送り込まれたのが80年代のコボル開発の現場 それでも三か月ぐらいやればなんとかできる低レベルのお仕事だから問題無かったと言う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/522
523: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/23(日) 17:45:37.41 COBOLは10進数計算の精度の高さからまだ生き残る 東京の金融通信系でCが消え、Javaが消えている中で進数計算だけでなんとか食いっぱぐれを回避 億兆より上の桁を扱う現場におけるCOBOLの安定感は異常だ(驚愕!!) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/523
524: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/23(日) 18:09:54.63 古代都市コボル http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/524
525: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/23(日) 19:24:27.05 天空の城コボル http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/525
526: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/23(日) 19:28:02.28 コボルは計算の精度なんて全然高くないけど、ただ出来ることが限られてるから誰が作っても同じ精度になるので統一性が良かっただけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/526
527: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/23(日) 20:31:32.63 COBOL 40万固定 こんな仕事だれがすんの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/527
528: 仕様書無しさん [] 2020/02/23(日) 20:33:25.66 >>こんな仕事だれがすんの? 50代プログラマだよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/528
529: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/23(日) 21:28:29.23 DBをカーソルで読んでCOBOLで集計とか草 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/529
530: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/23(日) 22:41:06.35 超大企業の新人研修でもコボルを教えているようだけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/530
531: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/23(日) 23:36:49.06 文化継承みたいなもんなのかな 中高で古文漢文やるみたいなの http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/531
532: 仕様書無しさん [] 2020/02/24(月) 01:21:13.77 30代のやつと話をしてたら部落を知らなかった 若い奴ら知らないのか? もしかして歌舞伎役者(海老蔵、松たか子など)は 部落ってのも若い者は知らないのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/532
533: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/24(月) 01:50:15.59 超大型企業って笑うところですか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/533
534: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/24(月) 01:58:24.14 大企業の限界突破したのが超大企業なんだよ 知らないのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/534
535: 仕様書無しさん [] 2020/02/24(月) 02:32:14.61 大企業で新人研修でCOBOLなら日本製鉄(新日鉄)かな? あそこの事務系はいまだにCOBOLだから。 じじいどもが全員コボラーでびっくりしたことがある。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/535
536: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/24(月) 07:33:09.89 超古代文明コボル http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/536
537: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/24(月) 08:25:54.34 >>532 部落は親の教育とか地域差が大きい オレも2ch見るまでは余り知らんかった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/537
538: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/24(月) 09:42:34.03 今どき部落教育してるところなんて地方都市くらいだろ 某部落解放同盟の爺さんがワイロ恫喝してた事件なんてみな関心ないよ それに都心は部落があったところは軒並み土地ころがしされて閑静な高級住宅街になってる でも部落地特有の地理による災害水害で滅茶苦茶になったりすると むかし部落地だったことがばれて定期的に大騒ぎしてるけど後の祭り http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/538
539: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/24(月) 11:01:44.18 このスレに現役バリバリのコボラーがいないことからわかるようにコボルは滅んだのだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/539
540: 仕様書無しさん [] 2020/02/24(月) 12:58:53.90 >>30代のやつと話をしてたら部落を知らなかった >>若い奴ら知らないのか? 日本人なら部落?村のことかな?ぐらいにしか思わないよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/540
541: 仕様書無しさん [] 2020/02/24(月) 13:14:26.98 >>537 > 部落は親の教育とか地域差が大きい > オレも2ch見るまでは余り知らんかった そうなのかあ。 おれの地元(関西)じゃ小中学生のときから同和教育ガンガン やってたから全国的に知ってるのかと思ってた。 >>538 > 今どき部落教育してるところなんて地方都市くらいだろ > むかし部落地だったことがばれて定期的に大騒ぎしてるけど後の祭り なるほどね。 東京じゃもうやってないんだろうね。同和教育。 地方では近年、部落勢力と在日朝鮮人勢力のあいだで 利権あらそいが凄いことになってるから いろいろと耳にしますよ。 部落と在日は遊んでいても大金持ち!と思ってます。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/541
542: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/24(月) 13:32:53.89 関東では昔から同和教育はやっていないぞ 近頃は関西の出身者でも存在自体知らない若い子が多い 「狭山事件」とかののぼりがたくさん立っていても 興味がないんだろうな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/542
543: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/24(月) 13:44:04.23 S並区の某所とか行くと公民館の掲示板に「集団ストーカーに気を付けよう」とか「○○地区にどうたら」とか貼ってあって怖かった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/543
544: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/24(月) 14:13:09.09 >>541 地元では、義務教育中は一度も同和教育は無かったぞ。 隣の県はガンガンやってるようだが。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/544
545: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/24(月) 14:29:27.83 古代文字コボル http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/545
546: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/24(月) 14:47:23.45 そんなこと云われてもコボル http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/546
547: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/24(月) 15:47:44.74 私は妖精コボル あなたもコボラーになりませんか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/547
548: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/24(月) 15:59:33.49 私はハゲル光の妖精です http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/548
549: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/24(月) 16:24:35.50 コボラー総統バンザイ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/549
550: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/24(月) 17:24:15.28 一部の極端な例だけ誇張してるけどもう自分が時代遅れの産物だと受け入れられないんだなコボラ出血熱 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/550
551: 仕様書無しさん [] 2020/02/24(月) 17:49:00.84 コロナ砲でデスラーが、襲撃、終わったな地球。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/551
552: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/24(月) 18:49:26.16 コボルのおばちゃまよ これからもモアベターよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/552
553: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/24(月) 19:13:40.97 オヤジが具 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/553
554: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/24(月) 20:07:21.98 コボルはまだありま〜す http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/554
555: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/24(月) 21:39:45.57 この前、上野あたりの経営者が長い間kotolinやjavaでAndroidのアプリ開発していた若手エンジニアをクビにしていた 保守性の悪さやiOSへの移行だろうか 自社の営業さんも最近はどっちかというと言語を学ぶよりも保守・運用に慣れた方が定着しやすいと言っていた" http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/555
556: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/24(月) 21:53:48.78 クビじゃなくて辞めたんじゃないか? AndroidとかiOSやってる人って開発思考だから次へ行っただけだと思うが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/556
557: 仕様書無しさん [] 2020/02/24(月) 22:49:47.36 株で儲けて貯金5000万達成!と喜んでいた。 で、確定申告書類を書いているんだが、 税金を払ったら4000万ちょいしか残らないことに気が付いた。 税金高すぎだバカー! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/557
558: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/24(月) 23:02:50.09 おいらはFXで貯金をパーにしちまったよ バカー! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/558
559: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/24(月) 23:13:50.97 >>557 昭和の頃なら半分は持ってかれてたけどな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/559
560: 仕様書無しさん [] 2020/02/25(火) 00:05:49.98 >>559 昭和の頃は自分で申告しない限り税金取られなかったし、 ほとんど調べられなかった。 証券会社の担当者からは、 「1億以上儲けたら申告してください。 それ以下だとしなくていいです。」 と言われてました http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/560
561: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/25(火) 00:28:45.79 まぁそう言ってた証券会社はほとんど潰れちまったよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/561
562: 仕様書無しさん [] 2020/02/25(火) 01:39:57.28 そだね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/562
563: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/25(火) 04:58:20.34 >>555 優秀な兵隊に見限られて腹の虫がおさまらない経営者が「クビにしてやった」と言ってるだけだろ カネ周りが悪くなったら優秀な奴らは秒でいなくなるのが当たり前なのに で、上野のどこのことだよ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/563
564: 仕様書無しさん [] 2020/02/25(火) 08:44:10.90 株暴落(*^_^*) どうしよ? 買おうか? まだ早い? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/564
565: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/25(火) 08:50:11.25 まず損きりだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/565
566: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/25(火) 12:20:51.97 まずスッキリしてからだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/566
567: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/25(火) 12:59:12.46 ウンコした http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/567
568: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/25(火) 13:08:06.20 残便感が半端ない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/568
569: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/25(火) 19:18:32.01 今日からクラスタという用語が流行りはじめました http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/569
570: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/25(火) 19:50:48.91 スーパースプレッダー ↓ クラスタ 次は何だ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/570
571: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/25(火) 19:54:17.43 パンデミック 感染爆発 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/571
572: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/25(火) 19:57:42.88 コロナちゃんには膜があるらしい エンペローブ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/572
573: 仕様書無しさん [] 2020/02/25(火) 20:14:45.80 ぺ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/573
574: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/25(火) 20:29:51.84 エンペローブて5インチのパンツのことだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/574
575: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/25(火) 21:01:29.37 コロナちゃんのエンベロープは蛋白と脂で出来ている よって、アルコールで溶ける http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/575
576: 仕様書無しさん [] 2020/02/25(火) 21:13:26.25 >>買おうか? 買え、買え、買え、買え、買え、買え、買え、買え http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/576
577: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/25(火) 22:01:39.84 >>575 処女膜もアルコールで溶けるのかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/577
578: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/26(水) 00:09:26.97 じじぃの髪の毛はメチルアルコールで溶けたんでしょ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/578
579: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/26(水) 08:19:50.53 今日の股間は上向きだったぜ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/579
580: 仕様書無しさん [] 2020/02/26(水) 08:31:06.30 電車ガラガラなんだけど? ウィルス怖いのか! 俺は怖くないぞ! かかってこいやウィルス!! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1579954581/580
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 422 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s