[過去ログ]
職業訓練校プログラミング終了後 3 (1002レス)
職業訓練校プログラミング終了後 3 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
261: 仕様書無しさん [sage] 2020/03/24(火) 00:24:08 有資格者って入校しづらいとかある? いや、何もってないんだがFFの資格勉強してます! とか言ったらじゃあウチに来る必要ないよね、就活がんばってとなる流れが浮かんで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/261
529: 仕様書無しさん [] 2020/09/10(木) 10:32:19 筆記試験(15分)難し過ぎワロタ よみ 烏兎匆匆 かき がしんしょうたん あながち こぞって たちまち とか漢字得意ないワイでも分からんかったし 数学も全て文章問題でほぼ解けず、 コンピュータ関連もファイルを入れる入れ物は? とか意味不明で分からんかった 定員15名のところ、30名応募 中々厳しいな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/529
613: 仕様書無しさん [sage] 2020/09/27(日) 12:00:24 いや、自力で就職できるなら面接で通らないって だから、経歴を隠して応募する人いるじゃん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/613
716: 仕様書無しさん [sage] 2020/11/13(金) 09:41:53 >>715 一応現職で底辺Webデザイナーで独学にはなりますがPHPでクラス構文は使えています。 会社ではフロントしか触れていないし、このまま独学で続けても触れないと思うし、 底辺なのでコロナで休業と雑用まみれなため転職を検討しています。 訓練でバックエンドよりの知識を得て転職したいと考えているのですが、 現職の経験で近い知識を持っているため、減点要素になりますかね…? トラブルを起こさずにデーターベースを弄れてデータ抽出するなりでフロント側で表示させる みたいな連携できたら就職の幅広がるかな?と考えていますが… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/716
805: 仕様書無しさん [] 2021/01/19(火) 01:58:46 >>804 もともとデータサイエンティスト志望で、求人が少ないからので、 なんか色々つくったんですけど https://sites.google.com/view/biones/ds 全然ダメですね。賃金もSESや事務職程度しか望んでない割に、 スペックは桁違いだと思うんですけど(´;ω;`)ウッ… 日本型正規雇用は役に立つ度より、村人の人生をプログラミングする事に重きが置かれすぎだと思うが、それが万人が望んだ法制度なんだと思う。。。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/805
891: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/07(日) 11:23:43 プログラミングの職業訓練うけたいけど東京にしかないんだよな なんだこの地方格差・・・ 本気で訓練するつもりあるなら県外者のために寮用意してくれたらいいのに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/891
918: 仕様書無しさん [sage] 2021/04/06(火) 22:16:57 >>917 34で1年経ったら35歳なんだけどダメかな 高齢は厳しいしaiだかが自動でプログラミングするから aiに詳しくないと数年後に仕事無くなるって言われたわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/918
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s