[過去ログ] 職業訓練校プログラミング終了後 3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
66: 2019/12/18(水)07:31:48.91 AAS
>>61
時々いくつかのスレで似たようなことを書いてるけど、女に恨みでも持ってんの?
153: 2020/01/08(水)08:27:19.91 AAS
>>149
これだけSESや非正規雇用が増えたのは会計の世界の責任もあるよ

固定費を減らしたいがどうすればよいか → 正社員を減らして非正規を増やせばよい
これが会計の世界のFAQ
俺らには理解できない世界

これこそ虚業だと思うよ
189
(1): 2020/02/03(月)21:35:24.91 AAS
訓練校出て自社行ったけど中々大変だな
一年目なのに要件定義から構築までやらされて気づいたらPLやってる
297: 2020/05/10(日)11:34:00.91 AAS
鈍臭そう
328: 2020/06/06(土)17:36:23.91 AAS
作り話おじさんだと分かってしまう文体
459: 2020/08/26(水)12:02:51.91 AAS
例年定員割れのコースが今年は倍率3倍らしい
624
(1): 2020/09/27(日)17:42:58.91 AAS
>>623
大丈夫だよ
過去同じコース受けてたことあってもまた入れることもあるし、ICTの仕事してた人だって入れてるんだから
企業実習付きのコースなら実習先に入社を前提にしてるから頭がいいとかより、実習させて大丈夫かどうかも見られてるからね
626: 2020/09/27(日)19:18:24.91 AAS
>>623
情報処理の資格と教えることは違うからなあ
ちなみに現場で必要な技術はまた違う
もちろん共通点はあるけど
必要十分からは大きくはずれている
864: 2021/01/23(土)18:59:53.91 AAS
>>854
ECCubeやWordpressはPHP系プログラマのメシの種だよ
ララベルが得意ですみたいなタイプには避けられやすいし
カート系はちょっとしたノウハウ必要だし
いわゆるブルーオーシャンだよ
881
(1): 2021/02/20(土)13:36:34.91 AAS
職業訓練プログラミングあるのほぼ東京だけじゃん
大阪名古屋もあるにはあるけど回数が年1とかないも同然
960: 2021/06/09(水)08:01:57.91 AAS
>>959
何処で開校?
若くないと無理?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s