[過去ログ] 職業訓練校プログラミング終了後 3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80: 2019/12/22(日)17:08:20.85 AAS
今の大学生、簡単なプログラミングできるんだよ
テスター1100円のバイトでさえ、「コード読める人」を条件に出してるとこ多い
今の大学生は英語も出来るからバイトで実務経験つんでコネ作って即エンジニアになる準備してるし
主婦がパートのプログラマになれる時代だからな・・・
117: 2020/01/02(木)14:54:14.85 AAS
>>116
職場の輩のキモさに耐えれなくて
1日で辞めたって女の子いたよ
282: 2020/04/14(火)12:13:19.85 AAS
理想と現実
377: 2020/07/27(月)03:28:08.85 AAS
>>376
掛け算の各行の和って何?九九の表の各行の和?
結局どんな問題かよく分からないが、大して難しいものではないことと、致命的に説明が下手だということは分かった。
説明が下手なのは、例えば、対象の要点をうまく纏められない、論理的に適切に分解できない、客観的に見直すことができていないということが原因かと思われる。
経験2年弱+訓練半年でその程度の問題が解けないのでは、正直なところかなり厳しいのではないかと思う。
427(1): 2020/08/15(土)10:13:22.85 AAS
>>413
Javaなら世間体のよい金融系にいける
稼ぎも悪くない
560: 2020/09/12(土)20:00:01.85 AAS
プログラマーの方が給料いいしブログやsnsで発信してるよ
625(1): 2020/09/27(日)18:58:43.85 AAS
>>624
全くの同名コースは受講不可能
807(1): 2021/01/19(火)13:16:50.85 AAS
オペが嫌で転職 SES1年目25歳基本給18万ボーナス計2ヶ月分
客先は県内では大きいほうでそこの新人が22マンボーナス計6ヶ月分て聞いて泣いてる
どうせ仕事するなら金もらいたいよな辛いわ
908(1): 2021/04/04(日)04:45:48.85 AAS
職業訓練校を出た後、即就職せず3カ月ぐらいかけて
ポートフォリオもどきを制作してから就活した方が遥かに有利だよ
正社員の派遣ではなく、それなりの自社開発にいける
3カ月ルールなんて無視してしまえ
935(1): 2021/04/07(水)09:50:43.85 AAS
>>930
普通のwebシステムかな。CI/CDはAWSのサービスを使ってやるようにするけど。
ツールってのはよく分からんけど、wordpressとかは使わず、webのフレームワークを使ってコーディングしようと思ってる。
自作するけど、Bootstrapとかは駄目なんだっけ?
998: 2021/08/27(金)22:28:58.85 AAS
それでは
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s