[過去ログ]
職業訓練校プログラミング終了後 3 (1002レス)
職業訓練校プログラミング終了後 3 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
37: 仕様書無しさん [] 2019/12/05(木) 13:14:10.75 朝鮮人の彼氏いる若い女子増えたよな kpopの影響か知らんが、日本男児からすれば喜ばしくない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/37
42: 仕様書無しさん [sage] 2019/12/05(木) 22:28:06.75 中抜きさせてくれるなんてありがてえありがてえ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/42
100: 仕様書無しさん [sage] 2019/12/30(月) 23:12:43.75 >>97 SESの場合は自分がいいと思っても能力がないと切られる >>98 テスターは技術者ではない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/100
124: 仕様書無しさん [sage] 2020/01/04(土) 18:08:13.75 SESが正社員だと安心してるのも憐れ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/124
240: 仕様書無しさん [sage] 2020/03/09(月) 17:13:27.75 内定取り消し食らった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/240
472: 仕様書無しさん [sage] 2020/09/01(火) 00:19:07.75 ホームページ作成は金にならないスキルだからおすすめできない 職業訓練校で習う言語のオススメ順は C# > c = python = java >>> PHP C#は就職で最ツヨ。Cは参照変数の概念を理解するために必要だけど就職がむずい javaはオブジェクト指向の理解に必要だけど就職ではSESにひっかかりやすい pythonは関数型の理解に必要。就職は普通 PHPのPGは供給過多だからやめておけよ… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/472
502: 仕様書無しさん [sage] 2020/09/03(木) 12:18:24.75 東大で情報工学やってる、とかやろ と、思ったが個人事業主扱いで40万なら素人PG価格だな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/502
570: 仕様書無しさん [sage] 2020/09/14(月) 22:05:09.75 ITパスポートとプログラムの勉強は全く別物だけどな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/570
652: 仕様書無しさん [] 2020/10/05(月) 09:04:35.75 地域によるよねそれは。 東京だったらスタートアップ企業多くて勉強がてら仕事できるし、なんならある程度覚えちゃえばテレワークできる。 最初からSES行くなら目標持って次へステップすると言う気持ちを持ち続けられる人に限るよ。大半はそんな気持ちなくなるらしいけど。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/652
661: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/09(金) 01:54:37.75 転職するときは履歴書に経験五年て書こうな。 思い返せば俺も 最初の現場に出るときすでに書類上経験3年だった気がする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/661
691: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/16(金) 21:05:36.75 >>688 google drive ですべて無料で使えるけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/691
714: 仕様書無しさん [sage] 2020/11/12(木) 22:52:00.75 公共職業訓練の筆記試験の漢字と数学が駄目っぽいです 分数とか忘れてますわ… 三角関数とか使わないプログラマ目指してても点数悪いと落とされますか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/714
721: 仕様書無しさん [sage] 2020/11/14(土) 19:30:48.75 バイトも働いてたことになるんだけと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/721
755: 仕様書無しさん [sage] 2021/01/02(土) 00:18:42.75 誰も聞いてねぇよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/755
779: 仕様書無しさん [sage] 2021/01/11(月) 02:42:02.75 >>764 マジで歳食ってる奴はそんな感じだったな 40超えてる人で諦めてる人は来ないでくれって感じだった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/779
787: 仕様書無しさん [sage] 2021/01/11(月) 16:52:48.75 >>786 訓練期間中、働かなくて済むなら凡人でもなんとかなる 学校が終わった後に、毎日6時間以上、土日最低10時間以上。勉強する覚悟があるならギリギリ間に合う 半年間で以下のスキルを詰め込めばいい ・基本情報処理レベルのIT知識(1カ月) ・動的メモリ領域の確保およびポインタ理解(2週間) ・メインにする言語(java, C#, C++, php, pythonなど)の基本文法の学習(1カ月) ・ポートフォリオの作成(2カ月) WEB系なら、ポートフォリオ作成のタイミングで、 sql(2週間), javaScript(基本的に回避, html(1日), css(1日)について勉強することになるはず ポートフォリオは見栄えを捨ててビジネスロジックを作りこむ WEB系の開発に行くならこの程度で十分 実行できれば40代職歴なしでもバイト入社で開発にいける 開発職になれれば、正社員や高給取りになれるかは、その後の努力と本人の才気次第 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/787
828: 805 [] 2021/01/20(水) 18:41:49.75 理数脳がある人を中心に上位1割くらいの人が、行政とか法律をIT化して本質的に数理も入れて、色々作り直せばすぐマシになるだろうけど、 正規雇用として飼育してもらってエクセル弄ったりポンチスライド書いて得をする人の方が多いので世の中そんなすぐには変わらないですよね。ビックリするくらい遅いのが日本なんだろうけど(´・ω・`) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/828
932: 仕様書無しさん [sage] 2021/04/07(水) 00:21:21.75 さらに言うと、フレームワーク使いこなす系に進化しても 5年ぐらいでその経験は無駄になる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/932
983: 仕様書無しさん [sage] 2021/07/27(火) 22:30:26.75 ハローワークのサイトみたら、WEBディレクターの職業訓練募集があったな。(東京) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/983
984: 仕様書無しさん [sage] 2021/07/28(水) 00:56:17.75 >>979 結構やり込まないとダメな感じなんだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/984
987: 仕様書無しさん [sage] 2021/08/06(金) 00:46:06.75 >>979 普通に商用クラスのECサイト位書かないと評価されん認識で居たが その程度でいいんかねえw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/987
988: 仕様書無しさん [sage] 2021/08/06(金) 01:15:17.75 >>987 32歳職歴なしでも、自社開発のところに正社員で入れるよ 新卒ならFランでも大企業にいける ただし、新卒カードがあるなら、アイディア勝負でスマホを作る方がいいかも http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/988
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s