[過去ログ]
職業訓練校プログラミング終了後 3 (1002レス)
職業訓練校プログラミング終了後 3 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
78: 仕様書無しさん [sage] 2019/12/22(日) 11:32:37.20 テスターはプログラマーではない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/78
108: 仕様書無しさん [] 2020/01/01(水) 07:20:45.20 >>107 斡旋したくないってのは無いな。指導員の評価される一つにアビ訓練の就職率てのがあるから。むしろ就職する気ないのに訓練受けにきた人が困る。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/108
179: 仕様書無しさん [sage] 2020/01/23(木) 03:17:23.20 一般派遣でも大手の開発に入れたら成長できそうだなあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/179
225: 仕様書無しさん [] 2020/03/06(金) 08:54:22.20 >>223 訓練校からの紹介の会社に入ってる時点でブラック http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/225
279: 仕様書無しさん [sage] 2020/04/12(日) 22:03:53.20 そんなんで威張られても http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/279
347: 仕様書無しさん [] 2020/06/18(木) 18:35:03.20 浦和のところでは受講の際、面接を担当した2名から家族構成や親の職歴まで聞かれた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/347
522: 仕様書無しさん [] 2020/09/07(月) 10:04:32.20 情報訓練→職業訓練 自分の受けた職業訓練の授業はあまり質が良くなかった 全く何も知らない素人だったので、それでもついていくのに苦労した 職訓の面接から就学初日までの間にProgateやってれば良かったわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/522
683: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/15(木) 13:30:55.20 >>678 pythonで食える奴は複数言語の習得なんて苦にならないから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/683
690: 仕様書無しさん [sage] 2020/10/16(金) 08:20:33.20 一番いいのは民間のジョブトレーニング あるいは上京して開発系のバイトをするのもオススメ 両方とも駄目なら職業訓練かな。2カ月ぐらい独学して開発系のバイトに潜れないなら 筋が悪い可能性が高いから諦めた方がいいと思うけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/690
799: 仕様書無しさん [sage] 2021/01/18(月) 12:44:14.20 >>797 ありがとう。そういうことね、 ググっても出ないから何のことかと思ったわ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/799
889: 仕様書無しさん [] 2021/03/01(月) 09:45:02.20 >>887 とは言ってもSESでもしばらくは超きついよ いきなり受託入っても胃を破壊されるだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/889
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.056s