[過去ログ] 職業訓練校プログラミング終了後 3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2
(1): 2019/11/27(水)00:04:01.09 AAS
結論

職業訓練校に入校 → 一番の成績を取れるように頑張る → 就活 → SES企業に入社して実務経験を積む → (大抵条件が悪いので)転職する → ジョブホッピングでステップアップ → 高給エンジニアへ

これが僕のお勧めですね!
201: 2020/02/11(火)21:02:41.09 AAS
どこにも就職できなさそうな幸が薄そうな輩いるよな・・・
288: 2020/04/20(月)15:24:19.09 AAS
>>275
ペーパーで勉強するなら全体像を把握したほうがよい
自分がどの位置にいるか確認だ
上位の技術者はいくらでも金稼げるぞ
5G特需で暇なのを恥じるがよい
346: 2020/06/15(月)21:15:20.09 AAS
働きながら勉強だときついからね
学校いきながら勉強するほうがマシ
365: 2020/07/25(土)09:19:26.09 AAS
職業訓練の担当者は若年者に対してプログラマや電気設備コースをなるべく避けるよう指導していた
公的にブラック認定されているっぽいから若ければ別の仕事を推奨
384: 2020/07/27(月)18:36:32.09 AAS
おれのチームなら馬鹿でも無能でも、
性格さえよければOKだよ

仕事はおれがやればいいだけ
性格の良い人に近くにいて欲しいよ
389: 2020/07/27(月)23:05:01.09 AAS
>>382
ハードルがあんまり高くないところが逆に生々しい
実際、この業界で平均的な給料をもらえるラインがその辺
445: 2020/08/21(金)22:42:26.09 AAS
正社員スタートなんてまずないわ…
559: 2020/09/12(土)19:31:43.09 AAS
ホムペは人に発信できる仕事が直接来るが
プログラマーは一生土方だぞ
590: 2020/09/17(木)20:46:09.09 AAS
と思ったらコロナ離職してたけど、転職決まったわ
40代後半で大したスキルないのに、なんと月額12万も増えたw

離婚して初めていいことあったな
693: 2020/10/16(金)22:55:04.09 AAS
ただオフィスちょっと使えます的な仕事は人材飽和するから早めに抜けた方がいいぞ
いまから入るところじゃないと思う
838: 2021/01/20(水)23:40:41.09 AAS
>>836
githubカワイソウ
需要無さすぎ
846
(1): 2021/01/21(木)23:19:56.09 AAS
都内在住です。
フロントエンドに挑戦したいコーダーなのですが、現職との関係でWeb系は弾かれると思うので
プログラマの訓練を受講したいと考えています。
フロントで活かせるバックグラウンドのスキルを身に着けられる都内の訓練ってないでしょうか?

1回見学会行ったのですがC・JAVAがメインでoracleを学んでいくようです。
現状で知識がないのですが、上記言語で作られているサイトって具体的に何があるのでしょう?
924: 2021/04/06(火)22:30:47.09 AAS
あと人生のどこかでプログラマーとしての経験を積んだ人が、
他の業界に移って大活躍するのはよくある話で
一度プログラマーになってみるのは悪くない選択肢なんじゃないかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s