[過去ログ]
職業訓練校プログラミング終了後 3 (1002レス)
職業訓練校プログラミング終了後 3 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
944: 仕様書無しさん [] 2021/05/03(月) 16:29:28.98 しかし、一方でIT人材不足だからインドや中国から人を入れようという話が企業や官庁で進行中 平均的な日本人SEより高い給料だけど、中国や欧米より安いから、ゴミ人材しか取れないのに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/944
945: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/03(月) 19:59:07.97 >>942 仕事してるクラスメート複数いた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/945
946: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/03(月) 22:44:46.03 >>944 過去に中国人がいたような職場は仕事が出来ない日本人よりたちが悪いというか 日本語で意思疎通が難しくて仕事にならない事が多かったな プログラミングの能力も何故こんなのが日本に来てるんだ?みたいなレベルだし まともな中国人はあんまり見た事ないなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/946
947: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/03(月) 23:15:09.96 ドキュメントがものすごく重要ということが分かっているのに 日本語が覚束ない外国人を雇うというのが意味不明 日本語でちゃんと書くには日本語ネイティブでないと困難 日本人でも日本語を書けないのを雇っているから 関係ないのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/947
948: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/04(火) 00:17:55.74 前の職場に日本語の不自由な中国人いた 確かに言語能力で苦戦してたけど、犬猫大好きな奴でみんなから愛されてた 仕事も出来たぞ 俺も中共は嫌いだけど、同じ職場になるとどこの国の人とか関係なくなる あるのはデキるかデキないか 就職してPGになって外国人と一緒に仕事したら分かるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/948
949: 仕様書無しさん [] 2021/05/05(水) 12:49:50.45 >>945 待てよ? 現に仕事をしていながら就職できない…… どういう意味だ? さては転職目指してスキルを得るために、ってこと? だったら民間のスクールだよな? そもそも訓練校自体、失業しなければ行けないはずでは? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/949
950: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/05(水) 21:44:59.45 >>949 失業保険もらって入る奴は全体の3~4割ぐらい 10万の給付金を受け取りながら訓練校に通う奴もおるけど、 都心だと10万では生活できないからこっそり日雇いの仕事を入れてる奴がおる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/950
951: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/06(木) 00:22:53.99 8万円までなら稼いでいいんじゃなかった? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/951
952: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/06(木) 00:24:44.88 そんなルールあった気もするが覚えてねえ ただ働きながら職業訓練に通っても効果薄いよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/952
953: 仕様書無しさん [] 2021/05/06(木) 09:55:02.61 卒業して就職しても働きながら勉強する生活が続くわけだが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/953
954: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/06(木) 19:39:39.68 コロナ禍のここ1年間はITへの転職を控えた方がいいとはエージェントさんに言われた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/954
955: 仕様書無しさん [] 2021/05/06(木) 20:52:34.57 ここに練習用のいいファイルあるわ https://tackle57.base.ec/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/955
956: 仕様書無しさん [] 2021/05/06(木) 20:56:33.27 ここに練習用のいいファイルあるわ https://tackle57.base.ec/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/956
957: 仕様書無しさん [sage] 2021/05/08(土) 21:27:55.21 >>954 なんで? リモートで放置されるとか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/957
958: 仕様書無しさん [sage] 2021/06/08(火) 22:53:35.67 来年2年コースいくで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/958
959: 仕様書無しさん [sage] 2021/06/08(火) 22:53:46.94 ちな組込み http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/959
960: 仕様書無しさん [sage] 2021/06/09(水) 08:01:57.91 >>959 何処で開校? 若くないと無理? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/960
961: 仕様書無しさん [sage] 2021/06/09(水) 11:06:54.16 一応30歳以下コース 修了時30歳超えても就職できたらしく全員就職できたらしい かなり本格的にやるみたいだからびびってるし事前に勉強しようと思ってる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/961
962: 仕様書無しさん [sage] 2021/06/09(水) 11:11:33.61 45でVB,VBAしかできないけど、職業訓練やる意味ある? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/962
963: 仕様書無しさん [sage] 2021/06/09(水) 22:06:35.19 別のコース選んだほうがいいと思うよ。 もう人生やり直せる年齢でもないし。 一年が貴重。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/963
964: 仕様書無しさん [sage] 2021/06/10(木) 19:38:38.65 >>963 別のコースとは? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/964
965: 仕様書無しさん [sage] 2021/06/10(木) 21:53:48.16 別の道ってことじゃないの?ぶっちゃけ45からはほぼ無理。 同じ未経験で、年寄りと若い新卒のどっちを採るかってこと。 派遣元(自社)だけではなく、客先も未経験なら若い方を採ると思う。 ITドナドナや偽装請負で検索してみると色々わかるかと。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/965
966: 仕様書無しさん [sage] 2021/06/11(金) 03:36:26.95 45なら自分で稼ぐしかないな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/966
967: 仕様書無しさん [sage] 2021/06/19(土) 12:18:35.48 >>962 たぶん、オーバースペックで弾かれる プログラミングをある程度独学でやっていたというレベルでオーバースペックのため面接落ちるから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/967
968: 仕様書無しさん [sage] 2021/06/19(土) 14:57:30.98 オーバースペックで弾かれる× オーバースエイジで弾かれる○ では? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/968
969: 仕様書無しさん [sage] 2021/07/02(金) 18:46:00.32 人生やり直したい 24手前だがもう手遅れか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/969
970: 仕様書無しさん [sage] 2021/07/02(金) 22:23:45.31 地頭によるな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/970
971: 仕様書無しさん [sage] 2021/07/08(木) 00:24:55.89 24ならどうにでもなるけど プログラマーになれるかは話が別 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/971
972: 仕様書無しさん [sage] 2021/07/25(日) 15:05:48.07 以下のスペックの持ち主だがIT系職業訓練受けたかったけど募集終わってた さよなら 30歳 Fラン私文卒 職歴無し 資格無し 免許無し 趣味無し(なんとなく暇つぶしに原神プレイしてる程度) 特技無し 貯金無し コミュ障 運動音痴 チビデブ 友達0 童貞 世間知らず 会話の引き出しなさすぎ あがり症 視線恐怖症 日雇いフリーター 無気力 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/972
973: 仕様書無しさん [sage] 2021/07/25(日) 19:38:11.54 >>972 大丈夫、IT系は人手不足だからやる気と素人に毛が生えたスキルがあればなんとかなる。 まだ若いんだから諦めるな! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/973
974: 仕様書無しさん [sage] 2021/07/25(日) 19:52:01.62 やる気というほどのものでもないけどね 3ヶ月ぐらい苦労して簡単なWebアプリでも作れれば就職できる 就職後も、最初の3ヶ月間だけ地獄をみれば仕事に慣れる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/974
975: 仕様書無しさん [sage] 2021/07/25(日) 19:52:18.30 >>972 募集に間に合わなかったことより 職業訓練行けばなんとかなるやろと考えている事がやばい 募集なんて数ヶ月、長くて半年、1年あれば次の枠来るでしょ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/975
976: 仕様書無しさん [sage] 2021/07/25(日) 22:02:28.97 >>974 そうなんですか? じゃあフリーター続けつつwebアプリ作ってポートフォリオとして使えばいけそうですかね ちなみに簡単なwebアプリというのはどのレベルのものでしょうか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/976
977: 仕様書無しさん [sage] 2021/07/25(日) 22:42:10.43 あと会社入った後ってどういう感じで周りの人間と関わりますか? 雑談がほんと苦手で人と楽しむ会話が出来ないです 職場にもよるとは思いますが… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/977
978: 仕様書無しさん [sage] 2021/07/26(月) 20:06:11.77 ITが人手不足ってのは嘘だぞ コロナ禍で需要減って切られた人間多いぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/978
979: 仕様書無しさん [] 2021/07/27(火) 01:04:57.81 >>976 自分がお題を出すなら以下の内容になる ■ まず、制作するサイトの要件を選ぶ(must) 以下のふたつのうちのひとつを選んで作る ・オレオレ・掲示板 ・ログイン機能付きのオレオレ・チャット ■ 使用言語とフレームワークの選択 以下の組み合わせからひとつ選んで使用する(must)。ネットの情報量的にflaskがオススメ ・python + flask ・java + java サーブレット ・php + Flight ■ UI側も自作する(must) ・hitml文を自前で書く ・css文を自前で書く ・要件の機能を満たすUIを最速で作る ・ただし、見た目は一切こだわらない。見た目を作り込むと心象が悪い ■ 以下、ベスト・エフォート要件 ・例外処理は丁寧に実装しよう ・MVCを意識して実装を行う。MVCとは……ググる ・データベースにSQLクエリを投げる処理は、フレームワークの使用を極力さけて自前で実装する ■ 最後に ・見た目は決して作り込まない(大事なことなので二回…) ・サイトの要件を満たす最低限の機能を最速で実装しよう ・余計な機能はいらない。どうせ誰も使わない就職用のサイト。テキトーでいいと割り切れ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/979
980: 仕様書無しさん [sage] 2021/07/27(火) 01:07:48.30 https://tomokichi.blog/%E3%80%90python%E3%80%91flask%E3%81%A7%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF%E3%82%92%E4%BD%9C%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%82%88%E3%81%86%E2%91%A1/ 上記リンクのようなサイトを参考にしながら、 例外処理、MVCを意識してテキトーなサイトを作ればいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/980
981: 仕様書無しさん [sage] 2021/07/27(火) 01:08:53.40 サイトの見た目を雑にするのは、手作り感を演出するために大事 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/981
982: 仕様書無しさん [sage] 2021/07/27(火) 07:49:33.94 >>977 リモートワークは雑談ほとんどない 職場にもよるだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/982
983: 仕様書無しさん [sage] 2021/07/27(火) 22:30:26.75 ハローワークのサイトみたら、WEBディレクターの職業訓練募集があったな。(東京) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/983
984: 仕様書無しさん [sage] 2021/07/28(水) 00:56:17.75 >>979 結構やり込まないとダメな感じなんだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/984
985: 仕様書無しさん [sage] 2021/07/31(土) 05:42:29.96 そろそろ職業訓練校卒業だがクラスの誰もプログラマーで就職出来てないわ 一般職に行った人はちらほら http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/985
986: 仕様書無しさん [sage] 2021/08/01(日) 18:43:46.30 >>984 このぐらいなら素人でも数ヶ月で作れるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/986
987: 仕様書無しさん [sage] 2021/08/06(金) 00:46:06.75 >>979 普通に商用クラスのECサイト位書かないと評価されん認識で居たが その程度でいいんかねえw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/987
988: 仕様書無しさん [sage] 2021/08/06(金) 01:15:17.75 >>987 32歳職歴なしでも、自社開発のところに正社員で入れるよ 新卒ならFランでも大企業にいける ただし、新卒カードがあるなら、アイディア勝負でスマホを作る方がいいかも http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/988
989: 仕様書無しさん [sage] 2021/08/27(金) 17:03:21.58 大企業つってもトラコスとかだろ 30歳モデル年収とかで頼むわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/989
990: 仕様書無しさん [] 2021/08/27(金) 18:18:25.63 >>988 え、スマホを作るの? アプリじゃなくて?ヽ(゜Д゜)ノ (すっとぼけ) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/990
991: 仕様書無しさん [sage] 2021/08/27(金) 20:58:37.25 プログラマーのコースは需要の見込みがないなら廃止になった 一方で事務系のコースは復活した Wordとか習うコースのこと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/991
992: 仕様書無しさん [] 2021/08/27(金) 22:21:12.31 確かにな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/992
993: 仕様書無しさん [] 2021/08/27(金) 22:21:23.17 それもそうか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/993
994: 仕様書無しさん [] 2021/08/27(金) 22:21:48.39 だが! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/994
995: 仕様書無しさん [] 2021/08/27(金) 22:22:03.71 俺は http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/995
996: 仕様書無しさん [] 2021/08/27(金) 22:22:19.48 負けねえぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/996
997: 仕様書無しさん [] 2021/08/27(金) 22:23:19.41 ということでね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/997
998: 仕様書無しさん [] 2021/08/27(金) 22:28:58.85 それでは http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/998
999: 仕様書無しさん [] 2021/08/27(金) 22:29:18.66 みなさん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/999
1000: 仕様書無しさん [] 2021/08/27(金) 22:29:32.43 たれぞうです http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/1000
1001: 1001 [] ID:Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 639日 22時間 27分 41秒 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/1001
1002: 1002 [] ID:Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《プレミアム会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 月300円から匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼ https://login.5ch.net/login.php http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/1002
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s