[過去ログ]
職業訓練校プログラミング終了後 3 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
332
: 2020/06/13(土)13:11
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
332: [sage] 2020/06/13(土) 13:11:39.86 Q 職業訓練校に行った方がいい? A やる気があるなら。やる気がないならやめておいた方がいい あの空間で怠けると魂が腐る Q 職業訓練校でIT系のコースを選ぶべき? A 就職を考えるなら他にいいコースが沢山あるよ どうしてもITの位置に進みたいなら一考の余地あり 日本のIT全盛期を前線で支えた人材が、退職して職業訓練校の講師をされている場合があるから 彼らから教わるとためになるよ ただ、ダメな先生を引くとやっぱりダメならしい Q IT系のコースは就職率が悪いの? A 就職率は5割前後だけど、早期離職率が高い。 IT系に就職してそこまま定着できる人は全体の1~2割 Q クラスの雰囲気は? A 少人数制だから集まった人次第。やる気がない人が揃うと腐った感じになる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/332
職業訓練校に行った方がいい? やる気があるならやる気がないならやめておいた方がいい あの空間で怠けると魂が腐る 職業訓練校で系のコースを選ぶべき? 就職を考えるなら他にいいコースが沢山あるよ どうしてもの位置に進みたいなら一考の余地あり 日本の全盛期を前線で支えた人材が退職して職業訓練校の講師をされている場合があるから 彼らから教わるとためになるよ ただダメな先生を引くとやっぱりダメならしい 系のコースは就職率が悪いの? 就職率は割前後だけど早期離職率が高い 系に就職してそこまま定着できる人は全体の割 クラスの雰囲気は? 少人数制だから集まった人次第やる気がない人が揃うと腐った感じになる
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 670 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s