[過去ログ]
職業訓練校プログラミング終了後 3 (1002レス)
職業訓練校プログラミング終了後 3 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 仕様書無しさん [] 2019/11/27(水) 00:01:51.01 職業訓練校やポリテクでプログラミングやネットワークの基礎の基礎身につけ、未経験入社したその後の情報共有をお願いします! 前スレ 職業訓練校プログラミング終了後 2 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1571668879/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/1
2: 仕様書無しさん [sage] 2019/11/27(水) 00:04:01.09 結論 職業訓練校に入校 → 一番の成績を取れるように頑張る → 就活 → SES企業に入社して実務経験を積む → (大抵条件が悪いので)転職する → ジョブホッピングでステップアップ → 高給エンジニアへ これが僕のお勧めですね! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/2
3: 仕様書無しさん [sage] 2019/11/27(水) 11:41:18.11 一番の成績を取れたら自社開発にいける http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/3
4: 仕様書無しさん [sage] 2019/11/27(水) 12:01:16.74 >>3 嘘つくな もし本当なら名前と経歴出してみろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/4
5: 仕様書無しさん [] 2019/11/27(水) 18:03:31.30 関東のプログラム訓練校でめっちゃ評判悪い所あるよな 調べたらヤバイ事ばっかり書かれてたんだけど卒業生いる? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/5
6: 仕様書無しさん [] 2019/11/28(木) 08:21:58.00 関東って広すぎるわ 県ぐらい指定してくれ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/6
7: 仕様書無しさん [] 2019/11/28(木) 10:01:49.95 >>6 東京 神奈川 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/7
8: 仕様書無しさん [] 2019/11/28(木) 11:17:22.62 >>2 埼玉アスペみたいに最初から待遇良い自社開発入ればよくね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/8
9: 仕様書無しさん [] 2019/11/28(木) 20:34:22.73 くそスレつくんな クズSESが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/9
10: 仕様書無しさん [sage] 2019/11/28(木) 20:56:40.90 八つ当たりw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/10
11: 仕様書無しさん [sage] 2019/11/29(金) 00:33:06.69 >>8 あいつはTOEICが武器になってるんだから、他に取り柄のない奴には厳しいんだろってのが、いまだに理解できないって http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/11
12: 仕様書無しさん [sage] 2019/11/29(金) 02:44:03.53 おまけに東工大卒だしな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/12
13: 仕様書無しさん [sage] 2019/11/29(金) 03:11:59.03 どのみちSIerは終わるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/13
14: 仕様書無しさん [] 2019/11/29(金) 19:36:35.89 職業訓練校って無料なんだろ。 大学で、オペレーティングシステムの理論とか学んだ方がいいのでわ? 親が貧乏なの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/14
15: 仕様書無しさん [sage] 2019/11/29(金) 19:47:44.40 埼玉アスペWikiって無いの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/15
16: 仕様書無しさん [sage] 2019/11/29(金) 21:06:16.50 >>15 お前がアホなだけで、未経験で自社開発行った奴はこのスレにすら結構いるんだが なら、要らないよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/16
17: 仕様書無しさん [sage] 2019/11/29(金) 22:58:14.66 もしかして地方でWeb系目指すのって不可能に近い? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/17
18: 仕様書無しさん [sage] 2019/11/29(金) 23:12:50.02 WEB系はCore i7以上だと開発で動きが変になる事象があって、現場で炎上していた。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/18
19: 仕様書無しさん [sage] 2019/11/30(土) 01:20:13.89 埼玉アスペってすでに概念みたいなもんだから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/19
20: 仕様書無しさん [] 2019/11/30(土) 14:09:39.29 プログラミングに関して女は先天的に能力が劣っているという研究があるから姉はさすがに別の職種へ行けと言われた。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/20
21: 仕様書無しさん [sage] 2019/11/30(土) 22:43:59.79 性別より個人差の方が大きいけど PGなんてなるもんじゃないから結果的によかったんじゃね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/21
22: 仕様書無しさん [sage] 2019/12/01(日) 05:09:26.43 論理的に物事を考えられず感情で判断するからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/22
23: 仕様書無しさん [sage] 2019/12/01(日) 06:01:30.00 どんな職業にしろ本人が納得してるなら別にいいんじゃない? 卑下しながら生きてる21みたいなのよりよっぽどマシだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/23
24: 仕様書無しさん [sage] 2019/12/01(日) 12:49:01.95 >>21 一般的にはなりたくて訓練受けてたのに、知能不足でなれなかった奴の常套句 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/24
25: 仕様書無しさん [] 2019/12/02(月) 23:56:53.90 明日からitコースなんだができる人はむっちゃできるのかな?何割くらいがついていけなくなるとかあるの? 緊張するんだが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/25
26: 仕様書無しさん [] 2019/12/03(火) 11:02:19.60 とりあえず、スレが分岐してしまってるから、訓練卒業して実務入ったやつは下記スレで頼む https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/prog/1570841408 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/26
27: 仕様書無しさん [] 2019/12/03(火) 20:34:28.51 >>プログラミングに関して女は先天的に能力が劣っているという研究があるから姉はさすがに別の職種へ行けと言われた。 どこの研究だよ?ホリエモンとかか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/27
28: 仕様書無しさん [] 2019/12/03(火) 21:20:31.28 嘘くせえ研究だな。 そういえば昔々アメリカで黒人の方が能力が劣っているという研究結果が出たのだが、しかし、それは黒人の経済状況などを考慮していないものだった。当然進学率とかが白人とは違うので結果はあてにならない。 そのように(意図的であろうがあるまいが)全てを調べずに出した結果に意味はない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/28
29: 仕様書無しさん [] 2019/12/03(火) 21:27:19.36 日本の戦前の研究で 低身長は馬鹿、高身長は頭がいいというのがあったな 経済格差をスルーして http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/29
30: 仕様書無しさん [sage] 2019/12/03(火) 21:29:37.02 したっぱにはひたすら人種の平等を押し付けてるけど Googleは黒人率ほぼ0です http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/30
31: 仕様書無しさん [sage] 2019/12/03(火) 21:31:14.36 >>29 つまりほかに何もわからなかったら 背が高いほうが頭がいいと思っていいんだよね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/31
32: 仕様書無しさん [] 2019/12/03(火) 23:34:21.29 >>31 朝鮮人は背が高いからな 頭もいいし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/32
33: 仕様書無しさん [sage] 2019/12/04(水) 00:08:38.35 予測のすべては偏見であり差別 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/33
34: 仕様書無しさん [] 2019/12/04(水) 21:11:28.40 >>31 現時点で調べた範囲内からの推測すると、という条件付き。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/34
35: 仕様書無しさん [sage] 2019/12/04(水) 21:25:05.35 その範囲外からどうやって推測すんじゃ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/35
36: 仕様書無しさん [] 2019/12/04(水) 21:41:25.18 >>30 ユダヤ人やインド人は多いから、流石に差別とは言えまい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/36
37: 仕様書無しさん [] 2019/12/05(木) 13:14:10.75 朝鮮人の彼氏いる若い女子増えたよな kpopの影響か知らんが、日本男児からすれば喜ばしくない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/37
38: 仕様書無しさん [sage] 2019/12/05(木) 20:50:39.57 アスペっぽいふるまいしたほうが面接で受けがいいのか!? 習ったことと現実がえらい違うぞおい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/38
39: 仕様書無しさん [sage] 2019/12/05(木) 22:07:48.50 >>38 何があったのか詳しく書けよゴミ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/39
40: 仕様書無しさん [sage] 2019/12/05(木) 22:11:57.29 まったくなにもなかったが あとの営業の説明で感触がよかったといわれた 逆に自信たっぷりに話したときはこと細かにいろいろ聞かれたがだいたい全然ダメだ まだわからんが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/40
41: 仕様書無しさん [] 2019/12/05(木) 22:23:52.18 print("27歳職歴ホワイトのブラック人材だけどIT系に就職していい?") http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/41
42: 仕様書無しさん [sage] 2019/12/05(木) 22:28:06.75 中抜きさせてくれるなんてありがてえありがてえ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/42
43: 仕様書無しさん [] 2019/12/06(金) 12:51:34.58 >>35 まだ調べていない所で見つかる新事実によって現在の仮説は否定される可能性がある、と考える事が出来る。 世の中にはそのように考える事が出来る者と出来ないで決め付けて断定する者が居るわけだが、前者の方が物事に慎重になるため挑戦した事の成功率は高まる。 何も考えずに決め付けばかりしている者は余程運が良くない限りは失敗する。 だから底辺に居る者は決め付けや偏見の強いのである。 もちろん自分がそれのせいで底辺に落ちたとは自覚できないから社会が悪い世の中が悪い誰かが悪いと決め付けて攻撃したり政治活動したりするようになる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/43
44: 仕様書無しさん [sage] 2019/12/06(金) 19:46:15.03 事実のまとめ方がすぐ甘くなるのはなんとかしたい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/44
45: 仕様書無しさん [sage] 2019/12/06(金) 19:46:59.24 テストしなければなにもわからん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/45
46: 仕様書無しさん [sage] 2019/12/08(日) 10:31:35.96 浦和にある職業訓練だと女の脳の作りから、受講拒否あったよな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/46
47: 仕様書無しさん [sage] 2019/12/08(日) 12:55:47.92 >>41 セミコロン抜けてるんでエラーです http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/47
48: 仕様書無しさん [sage] 2019/12/08(日) 12:59:33.50 >>47 pythonだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/48
49: 仕様書無しさん [sage] 2019/12/08(日) 13:09:35.18 英数字の全角半角が統一されていないのでダメです http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/49
50: 仕様書無しさん [sage] 2019/12/08(日) 21:58:19.07 >>41 for (int i = 0 ; ; i++){ System.out.print("27歳職歴ホワイトのブラック人材だけどIT系に就職していい?"); } Javaで修正するとこんな感じでよろしいでしょうか・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/50
51: 仕様書無しさん [] 2019/12/09(月) 10:02:31.53 >>50 やってみな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/51
52: 仕様書無しさん [] 2019/12/09(月) 10:18:08.67 >>46 浦和のポリテク ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/52
53: 仕様書無しさん [sage] 2019/12/10(火) 11:24:40.86 何故わざわざfor文なんだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/53
54: 仕様書無しさん [sage] 2019/12/10(火) 12:45:35.93 エロイからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/54
55: 仕様書無しさん [sage] 2019/12/11(水) 20:48:18.14 昔、Androidの職業訓練に行ったが無駄だったな。 修了間際にどういう訳か訓練校からPHP案件への参画を打診されたが、 安いので断った。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/55
56: 仕様書無しさん [sage] 2019/12/13(金) 23:15:17.14 >>53 i =0 i++ 「愛はゼロ」「愛に足される」 for文は愛が無くてもインクリしちゃえば足されるというエロイから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/56
57: 仕様書無しさん [sage] 2019/12/14(土) 22:24:48.77 IT系の職業訓練校を選ぶのは、よほどその道に進みたい人以外は避けた方がいい ビル管や設計施工のコースは就職が安定してる 軽い気持ちで受けるならビル管 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/57
58: 仕様書無しさん [sage] 2019/12/14(土) 22:57:15.38 ビル管はサラリーマンの平均所得を得るくらい稼ぐには、それなりの資格を取らないとダメ 高度情報処理の低難易度のネスペや情報セキュリティ持ってる俺でも、相当勉強しないと無理な感じがした http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/58
59: 仕様書無しさん [] 2019/12/17(火) 16:55:49.31 職業訓練中に資格どれだけ取った?何取った? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/59
60: 仕様書無しさん [] 2019/12/17(火) 19:27:44.15 >>安いので断った。 業務経験なしの学校上がりなのだから当たり前だろ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/60
61: 仕様書無しさん [sage] 2019/12/17(火) 21:52:04.96 教育学上は女性でプログラミングができる人は発達障害持ちだと講義で聴いたわ。 もともと性差がはっきりしている分野だから現場は9割以上が男だった。というか、採用担当も女が来たら落とすようにしているらしい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/61
62: 仕様書無しさん [] 2019/12/17(火) 22:16:33.55 発達障害持ちに負けてる俺たちはどうすればええんや http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/62
63: 仕様書無しさん [sage] 2019/12/17(火) 22:48:40.43 主夫 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/63
64: 仕様書無しさん [sage] 2019/12/18(水) 00:17:39.54 >>62 IT業界で発達障害って有利だぞ 少なくともプログラムを組む上では適性ありだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/64
65: 仕様書無しさん [] 2019/12/18(水) 06:45:21.01 >>64 なんとなくきみは発達障害な気がする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/65
66: 仕様書無しさん [sage] 2019/12/18(水) 07:31:48.91 >>61 時々いくつかのスレで似たようなことを書いてるけど、女に恨みでも持ってんの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/66
67: 仕様書無しさん [sage] 2019/12/18(水) 07:53:24.99 >>65 ああ、とても発達してる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/67
68: 仕様書無しさん [sage] 2019/12/18(水) 23:32:29.57 あぁ・・私も発達したいわぁ〜 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/68
69: 仕様書無しさん [sage] 2019/12/18(水) 23:32:53.45 ハッタツ!ハッタツ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/69
70: 仕様書無しさん [あ] 2019/12/19(木) 22:58:12.69 みんなIT業界に就職できたの? 今、貿易事務とITで迷ってるんだけど 俺も発達な気がするからITに進むべきかね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/70
71: 仕様書無しさん [sage] 2019/12/19(木) 23:41:34.58 >>70 ITとは発達な野郎ばかりがギューギューにいる職場なのだ・・・ 10人に1人は発達したホモだからな 尻の穴はしめて仕事しろよ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/71
72: 仕様書無しさん [sage] 2019/12/19(木) 23:47:04.15 >>70 プログラムも組める貿易事務の方が良くないか? プログラム組めない人が多い職場でプログラム組めたら 「素敵〜!」って女子からモテモテだよ むさくるしい野郎ばかりの発達職場で発達上司と発達部下に囲まれるのも楽しいかもしれないけど ホモじゃなければ女がいる職場が良いと思うけどな・・・ 「愛が0でもインクリすれば足されるんだよ」ってfor文教えれるぜ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/72
73: 仕様書無しさん [sage] 2019/12/19(木) 23:55:48.69 発達SEと発達PGと発達テスターがギューギューいる空気がこもった むさくるしい職場。 おばちゃんでも良いから女が来て欲しい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/73
74: 仕様書無しさん [sage] 2019/12/19(木) 23:59:14.41 発達が向いてるってんならその理由を論理的に説明しやがれ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/74
75: 仕様書無しさん [sage] 2019/12/20(金) 01:49:37.00 public class HattatuPg extends HattatuSe http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/75
76: 仕様書無しさん [sage] 2019/12/21(土) 03:13:16.64 俺のクラスには何故か専業主婦のおばちゃんがいる 専業主婦のおばちゃんがパートのプログラマーになる時代になるのか・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/76
77: 仕様書無しさん [sage] 2019/12/22(日) 06:02:09.17 大学生のテスターのバイトも多くなってるし これからのプログラマーは職の奪い合いだよな しかも東京の職業訓練校だけでも毎年200人ぐらいのプログラマ希望がいるわけだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/77
78: 仕様書無しさん [sage] 2019/12/22(日) 11:32:37.20 テスターはプログラマーではない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1574780511/78
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 924 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s