天才以外お断りプログラミング言語 (63レス)
1-

1
(1): 2019/11/23(土)16:21 AAS
C++は難しすぎる
2: 2019/11/23(土)16:35 AAS
C++は方向性が安定しないのがなー

今はもうSTLは主流じゃないのですね。
STLが登場した20年前とは大違い
3
(2): 2019/11/23(土)16:46 AAS
今まで仕事で他人の作ったC++を随分と修正してきたけど、
virtualが言語仕様として採用された2002年(?)からは
もう苦しくて見づらくて追いかけるの大変だった。

ドキュメントのないソースを下請けに押し付けるのはデフォなんだけど、
随分とひどいソースを見てきた。

やはりどんな言語であっても、作る奴が馬鹿なら
どうにもならんと分かった。
省3
4: 2019/11/23(土)17:09 AAS
ただしRustに置き換わっていく
5: 2019/11/23(土)17:38 AAS
Rustは意味不明な難解言語
6: 2019/11/23(土)17:55 AAS
むしろ簡単なプログラミング言語が存在しない
7: 2019/11/23(土)17:56 AAS
任意のプログラミング言語が天才向け
8: 2019/11/23(土)18:01 AAS
>>3
C++はほんの僅かな事例のために
最適化されたコードを生成するようになってるから
プログラマが苦労してる。

CPUパワーに任せて、ほどほど速度で人間の手間が
からない設計であればプログラマは楽をできた
9: 2019/11/23(土)20:10 AAS
C++は絶滅してほしい
10: 2019/11/23(土)20:22 AAS
Go言語よく分からない
11: 2019/11/23(土)20:27 AAS
プログラマーって天才なんです?
12: 2019/11/23(土)20:30 AAS
そうです
13: 2019/11/23(土)20:31 AAS
これはハスケル
ハスケル以外のコードで良い意味でスゲーてなったことはない
14: 2019/11/23(土)20:33 AAS
Haskellは難しいよな
モナドとか意味不明
1-
あと 49 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s