プロジェクト崩壊前夜どんな感じだった? (72レス)
上
下
前
次
1-
新
17
: 2019/08/18(日)10:29
AA×
>>9
>>1
[
240
|
320
|480|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
17: [] 2019/08/18(日) 10:29:07.41 >>9 > みんな机の下の寝袋で惰眠を貪ってた。 寝袋って自分で用意したの? 俺は椅子を並べて寝てた >>1 プロジェクトの始まりの時期に、 1次受けのSEがのんびりしてたら危険な兆候 必ずデスマになる 逆に納期までたっぷり時間あるはずなのに 1次受けのSEが、必死になって仕様書の細かいところを チェックしまくってるならデスマにはならない あと、もしエンドユーザと話ができるなら、 エンドユーザがシステム開発に対して危機感をもっているなら大丈夫 逆にエンドユーザが 「安心して1次受けにまかせられる」とか、 「やはりコンサルタントは言うことが違うね」 などと言ってると デスマどころかシステムは完成しない! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1565073863/17
みんな机の下の寝袋で惰眠をってた 寝袋って自分で用意したの? 俺は椅子を並べて寝てた プロジェクトの始まりの時期に 次受けのがのんびりしてたら危険な兆候 必ずデスマになる 逆に納期までたっぷり時間あるはずなのに 1次受けのが必死になって仕様書の細かいところを チェックしまくってるならデスマにはならない あともしエンドユーザと話ができるなら エンドユーザがシステム開発に対して危機感をもっているなら大丈夫 逆にエンドユーザが 安心して1次受けにまかせられるとか やはりコンサルタントは言うことが違うね などと言ってると デスマどころかシステムは完成しない!
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 55 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s