[過去ログ] 起業しようぜ 20 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
252: 2019/05/26(日)07:15 AAS
ネガティブ要因をあげて無理、ではなくて、起業するにあたって障害となるものを1つづつクリアする方法を考えなくて、何が起業だ?だろ。
253(1): 2019/05/26(日)09:02 AAS
起業するぞ!ではなく副業からスライドしていった方が低リスク
Die or Live で金まで借りに行くと地獄しか待ってない
254: 2019/05/27(月)11:40 AAS
画家になりたい奴に似ているよな。
「で、何作描いたの?」
って言うと黙る。描いた絵がある奴でも、
「で、購入用のwebサイトどこ?」
って言うと黙る。
正直、ビジネス以前なんだよな。
255: 2019/05/27(月)23:35 AAS
>>253
リスクオフは良いけど、成功までの上昇カーブはどんなイメージになるの?
ITオンリーなら伸ばせるチャンスとタイミング一瞬だから副業で間に合うのかな。
256: 2019/05/28(火)01:54 AAS
>伸ばせるチャンスとタイミング一瞬
よく聞くけど根拠なくねえ?
バズと過疎を繰り返してる某メーカーとか、
1年放置してやっと伸び始めた投稿サイトとか、逆の例の方が多い気がする
257: 2019/05/28(火)01:56 AAS
ここにいる人はワンチャンでどうにかしたい人達?
258: 2019/05/28(火)02:12 AAS
ワンチャンじゃなくても、現状打打破したい人達です。
259: 2019/05/29(水)11:14 AAS
俺はスーパーハッカ
みんなをスースーさせちゃうぞ!
身も心も甘々や
260(1): 2019/05/29(水)15:10 AAS
さむっ
261: 2019/05/29(水)15:41 AAS
>>260
昔、元同期がそのセリフを口癖のように言ってて上司にガチでキレられてたの思い出したよ
262: 2019/05/29(水)21:12 AAS
起業しようや起業したいでは絶対起業出来ません
もちろん起業すると言い換えるだけでもダメです
大事なのは期限を切る事です
263(2): 2019/05/29(水)22:20 AAS
いや起業はしてるんだけど儲からないんだよ
もっと金になる話してくれや
264(1): 2019/05/29(水)22:24 AAS
今の時勢で儲けられないなら向いてない
センスがないだけ
265: 2019/05/29(水)22:34 AAS
センスとか言う再現性のないものどうでもいいわ
儲かった理由を言語化できないなら消えてろ役立たず
266: 2019/05/29(水)23:46 AAS
結局トライ&エラーで小さな失敗繰り返しながら色々やるしかないよな。
俺は先見性があるから一発で当てて、今は遊んで暮らしてるけど。
267: 2019/05/29(水)23:56 AAS
>>263
無職は黙ってろ
268: 2019/05/30(木)04:09 AAS
起業は手段であって、目的ではないぞ
269: 2019/05/30(木)21:15 AAS
自社開発の課題から逃げて別の分野の勉強を始めた
2日ぐらいで我に返って自社開発に戻った
270: 2019/05/31(金)08:53 AAS
トライ&エラーで小さな失敗繰り返し
今日もクーラーのない部屋で一人
あてもなくキーボードを叩く
なにかが起こりそうで何も起こらない日常
隣の部屋のクーラーの室外機の音と
省3
271: 2019/05/31(金)08:54 AAS
by 俺っち
272: 2019/05/31(金)16:46 AAS
奇遇だな俺の部屋もクーラー無いわ
273: 2019/05/31(金)22:34 AAS
>>263
儲かることがあったら話すよ
274: 2019/05/31(金)23:01 AAS
俺めっちゃ儲かっとるでー
アプリの不労所得でフェラーリやランボルギーニ買える位は稼いだでー
275: 2019/06/01(土)09:58 AAS
ググっても具体的な手続きのページが無いな。
なんか参考になるブログや動画はないですか?
276: 2019/06/01(土)16:10 AAS
なんの?
277(1): 2019/06/01(土)16:42 AAS
エロいのに決まっとるやろ!
278(2): 2019/06/01(土)21:15 AAS
>>264
地方は今不況だけど?
279: 2019/06/01(土)21:46 AAS
>>278
地方を相手にしなきゃいいよ
280: 2019/06/02(日)02:01 AAS
何で地方にいるの?
子供部屋おじさんなの?
281: 2019/06/03(月)17:13 AAS
>>277
AVで素人女が「怖いと思ってたけど楽しかった」って言うだろ?そういうことだ。
282: 2019/06/03(月)19:07 AAS
>>278
地方にいても東京の仕事を
取ってきてやればいいじゃん?
設計の期間だけ打ち合わせで
東京にくるとか、そゆ仕事あるぞ?
283: 2019/06/03(月)22:05 AAS
ただの請負じゃねーか
284: 2019/06/03(月)22:11 AAS
金稼ぎってそういうもんだろ
285: 2019/06/03(月)22:53 AAS
請け負いは能力高くないと
できないから田舎の馬鹿プログラマには無理
286: 2019/06/04(火)22:06 AAS
年収700万なんですが
個人事業主、合同会社、株式会社のどれにしたらいいですか?
287: 2019/06/04(火)22:26 AAS
個人事業主
288: 2019/06/04(火)22:27 AAS
その程度で法人やめとけ
289(2): 2019/06/05(水)00:23 AAS
いまどき700万じゃ残念な人なんだな
おれのようなバカのクズのゴミでも
月80万円の年収960万の派遣だぞ
290(1): 2019/06/05(水)00:54 AAS
>>289
そんだけ稼いでもプライド低いんだな。
291: 2019/06/05(水)08:28 AAS
>>289
このランクで社員だと手取り20万以下。実際働く人間より、国や会社の搾取する側の方が価値が高いってこと
292: 2019/06/05(水)08:37 AAS
俺も搾取したいわ
従業員雇おう
293: 2019/06/05(水)08:55 AAS
>>290
派遣先の職場じゃ俺は安いほう。
となりに座ってるスーパーな派遣の人は
俺より3割も時給が高い
294: 2019/06/05(水)10:52 AAS
月80万も払える企業にお目にかかったことがない みんな貧乏だわ
295: 2019/06/05(水)10:55 AAS
この業界、雇用形態(正社員)に拘ると、ババ引くな
大企業ならともかく中小なんて会社ごとすぐに飛ぶのに
296: 2019/06/05(水)11:33 AAS
AA省
297: 2019/06/06(木)07:16 AAS
【料金強奪】お前ら売って大儲け【知財強奪】
俺が技術者やめて人売屋やる理由
・偽装請負多重派遣のSEに制裁を与えられる
・結婚相手を苦しめるSEに制裁を与えられる
・人売りは低額でできるから俺でもできる
・人売りは大儲けだから家族に奉仕できる
・SEは結婚障害者だから家族に迷惑かかる
省13
298(2): 2019/06/08(土)16:50 AAS
自称株式会社の社長の怪しい人から名刺もらったんだけど
ホントに社長かどうか確かめる方法ってありますか?
299: 2019/06/08(土)17:36 AAS
謄本取れば?
300(1): 2019/06/08(土)18:09 AAS
>>298
株式会社の代表取締役社長なんて
どんな馬鹿でも
登記するだけでなれる
やくざでもキャバ嬢でも
電子認証だと5万2千円の費用で
株式会社の代表取締役社長です。
301: 2019/06/08(土)20:01 AAS
>>298
無収入の社長もいる
カード持ってるかどうか、靴はビニールか革靴か、これで見抜くべき
まぁカード持ってないのは人として論外
302: 2019/06/08(土)21:32 AAS
実在の会社の取締役の名前を騙った他人かもしれない
303: 2019/06/08(土)22:05 AAS
一流ホテルや料亭やクラブの接客では靴や時計のレベルに金持ちか貧民かを見分けるらしい
あと金融系の営業マンはGoogleMapで住所から自宅をみてボロアパートなら面談お断りと連絡するとか
名刺の肩書きは信用したらあかん
上のレスでカードというとる人おるけどワシもクレジットカードで判断するのがええと思うわ
雑談でクレジットカードの銘柄聞いてみるべきやな
無職の自称社長なんてゴミと変わらへんし下手したら詐欺師の可能性も大や
304(1): 2019/06/08(土)22:11 AAS
俺、普段はロレックス付けてるけど、どうでもいい客の時は100均の腕時計付けて行く。
つまり相手による。
305: 2019/06/08(土)22:51 AAS
>>304
どうでもいい相手に名刺渡して合うの?
306(1): 2019/06/09(日)07:23 AAS
ロレックスなんて、手に取らなきゃバッタもんとはわからない。よほど悪いものならわかるかもしれんが。
307: 2019/06/09(日)09:04 AAS
>>306
そんな違いも分からない奴は何付けても一緒
308: 2019/06/09(日)12:04 AAS
俺はいつもボロボロの作業服だから
知人からの紹介などないときは変な目でみられる.
腕時計はカシオの980円のだし靴は安い運動靴.
よって大企業にいくと凄いさげすみの
目で見られるけど、それは楽しいことでもある.
俺の正体を他の人から聞いたり、
少し技術の話をすれば次回からは
省6
309: 2019/06/09(日)12:28 AAS
神って句読点が変なんだな
310: 2019/06/09(日)13:01 AAS
見破れないか?
311: 2019/06/09(日)13:13 AAS
句読点もまともに書けない奴はバカ
312: 2019/06/09(日)13:44 AAS
>>300
細かいが、5万2千円で足りるのは、株式会社では無く、合資や合同の持ち分会社
313: 2019/06/09(日)14:32 AAS
神ってノイマンぐらいしか知らない。
314: 2019/06/09(日)15:15 AAS
おかしな句読点が何なのか
見破れないのかと
ここまで書かないと理解できないFラン
の馬鹿も多勢いることは知ってるからw
315: 2019/06/09(日)15:33 AAS
クレカ持ってない社長はマル暴か無収入か破産経験者だから、クレカで判断するのが正解
自称社長や自営業を相手にするなら、クレカの有無を調べるのは基本
そもそも向こうもクレカの話振られたら、身元確認だなと察して私はアメックスですなどと答えてくる
316: 2019/06/09(日)19:21 AAS
営業やお得意様に会うときは適度にブランド品は必要だと思うよ
もちろんゴテゴテ全身ブランド品だとただ胡散臭いから、時計はロレックスとか
髪型も服装は清潔感を心がける事だよね
なんだかんだで人は見た目で判断するところがあるからね
317: 2019/06/09(日)19:31 AAS
髪形ぼさぼさひげ伸ばしっぱなし上下ジャージのワ・タ・シ??
318(1): 2019/06/09(日)20:28 AAS
アメックスは事故起こしても作れるザルなカードだけどな
319: 2019/06/09(日)22:31 AAS
AA省
320(1): 2019/06/09(日)22:36 AAS
>>318
何のカードがいいんですか?
321: 2019/06/10(月)15:50 AAS
アメックスは免責効かないから使うと嫌がられるカード
322(1): 2019/06/10(月)16:18 AAS
>>320
テレフォンカード
323: 2019/06/10(月)23:53 AAS
>>322
無収入なんだろw
起業どころかことおじじゃんw
324: 2019/06/11(火)02:15 AAS
正解はQUOカード
325: 2019/06/11(火)07:11 AAS
【不健康】SEは結婚難孤独死ばかり【高離職】
☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆
リストラのためのSEだからな!
SEのリストラの対策を考えろ!
[時間外労働違反追放のお願い]
時間外労働違反
↓
省15
326: 2019/06/11(火)10:14 AAS
こどおじが
起業の夢みる
ごちゃんねる
今日も元気に
無職でマウント
327: 2019/06/11(火)17:34 AAS
今日も自社サービスの開発
営業もしたが営業は骨折り損が多い
328: 2019/06/16(日)20:56 AAS
外食って全部経費にしたらあかんの?
329: 2019/06/16(日)22:00 AAS
税務調査を乗り切れると思うならどうぞ
330: 2019/06/16(日)22:16 AAS
税理士さんがokしたらok
調べにこない
税理士使ってないと税務署がすぐくる
ただし1000万ほどの
売上げしかない貧乏なら
税務署はこない。
331(1): 2019/06/16(日)23:20 AAS
税務調査って何年前のまで調べるの?7年前の決算間違ってたんだけどもう時効かな
332: 2019/06/17(月)16:36 AAS
普段口の悪い上司が、口の悪い税務調査官にチクチク言われてたときはワロタw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 670 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s