2020から小学生にプログラムの授業 (466レス)
2020から小学生にプログラムの授業 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1535679574/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
141: 仕様書無しさん [sage] 2018/10/25(木) 12:03:25.99 >>140 それってなにかそういうデータでもあるんですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1535679574/141
168: 仕様書無しさん [sage] 2018/11/15(木) 12:50:22.99 迷路を探索するネズミロボットのアルゴリズム 1.前に進む 2.右に障害物が無ければ右に90度回転して1に戻る。 3.前に障害物が無ければ1に戻る。 4.左に障害物が無ければ左に90度回転して1に戻る。 5.180度回転して1に戻る。 以上 まあ、最初に置く時だけは人が方向決めてやる感じで。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1535679574/168
174: 仕様書無しさん [sage] 2018/11/15(木) 19:42:20.99 >>173 169のどこにそんな処理が書かれているのか・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1535679574/174
195: 仕様書無しさん [sage] 2018/11/18(日) 01:26:07.99 コンピューターはアスペやからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1535679574/195
199: 仕様書無しさん [sage] 2018/11/18(日) 08:53:59.99 いつのまにか小学生スレになってる だまされた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1535679574/199
230: 仕様書無しさん [] 2018/12/12(水) 16:36:03.99 プログラミングの授業は論理的思考を身に付けるのが目的であって、 絵やロボットを動かすのが目的じゃない。 それでも、生徒全員がPCやロボットを買って貰えるなら、 それで良い。 Haskellなんぞ要らない。 地方や低所得の家庭がプログラミングの授業で十分な設備が揃えられない場合の為のHaskell。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1535679574/230
370: 仕様書無しさん [] 2020/02/07(金) 22:54:17.99 【与沢翼】悪いですけど一流大学に行っても会社の「歯車」ですよ。成功者には中卒が多いですし 学歴なんて関係ないですよ。今を全力で生きれば必ず人生変えられます https://www.youtube.com/watch?v=zt09bVq1f5w 【与沢翼】金稼げなきゃ意味ないんですよ。周りの人達はただ足を引っ張ってくるだけです。 迷ってる暇があったら決断し行動しろ!稼げない奴は明確な目標がないんですよ https://www.youtube.com/watch?v=2XK_xg4n-I8 【与沢翼】会社を作るのチョー簡単だから!25万くらいあれば誰でもできますよ。 個人だと舐められるし搾取されたくないならコレするしかない https://www.youtube.com/watch?v=vUDGR_Qb7KY 【与沢翼】起業するよりサラリーマンで成功する方が難しいですよ。 年収3000万くらいなら会社作って自分でやっちゃった方が早いです https://www.youtube.com/watch?v=iTW0HuG8Wf4 【堀江貴文】サラリーマンの無駄な仕組みと人生の消耗…もう辞めれば? https://www.youtube.com/watch?v=f6JJZwJilDQ 【落合陽一&ホリエモン】会社に全てを奪われる!特別なメリットがない限り 組織に自分の手柄を全て取られてしまうだけ https://www.youtube.com/watch?v=XEhyfiSV_kk 【与沢翼】起業は怖いとか言うバカに伝えたい「サラリーマンの方がリスクあります」 https://www.youtube.com/watch?v=BRdKMhuMOtc http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1535679574/370
403: 仕様書無しさん [sage] 2020/08/11(火) 08:32:07.99 >>400 オブジェクト思考は無理だが、構造化ならscratchでも可能だよ ただ、それを教えられる先生は少ないだろうな 俺らの老後の仕事はこれかもしれんねw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1535679574/403
416: 仕様書無しさん [sage] 2020/09/07(月) 18:53:45.99 >>413はコボラー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1535679574/416
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s