2020から小学生にプログラムの授業 (466レス)
2020から小学生にプログラムの授業 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1535679574/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
47: 仕様書無しさん [sage] 2018/09/12(水) 07:56:23.73 サイバーセキュリティ財団なんてどうでもいい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1535679574/47
116: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [sage] 2018/10/22(月) 07:58:03.73 中学はArduino使ってLチカなんかもしてもらいたいな 物理的に動いてるの作らせてHWにも興味持ってもらいたいし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1535679574/116
197: 仕様書無しさん [] 2018/11/18(日) 08:47:23.73 未来のことはわからないけど、それと同じぐらい 過去のこともわからない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1535679574/197
215: 仕様書無しさん [] 2018/12/08(土) 09:46:25.73 中学校の数学の変数と、プログラムの変数は ちょっと違うもんねぇ。 なぜAがA+1とイコールなのか? みたいな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1535679574/215
276: 仕様書無しさん [] 2019/01/29(火) 21:09:12.73 >>275 仮に放っておかないとしたらどおするつもりなんやおまえw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1535679574/276
277: 仕様書無しさん [] 2019/02/02(土) 22:54:49.73 小学生向けのこの手のお稽古事って1回5,000円も取ってるんだな。 テストにも出なければ、プログラマーのイメージも悪いのに、需要有るのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1535679574/277
377: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/09(日) 19:18:20.73 プログラミングの塾って、明らかに経営者の罠がありそう もし埼玉や千葉あたりにあったら高確率で女子トイレ盗撮ビデオを売るなどの目的だろう もちろん、ビデオ売って1000万円稼いでいる人もいたからこれ自体は打算的だと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1535679574/377
463: 仕様書無しさん [] 2024/03/29(金) 13:51:12.73 ニコ生の欠点ではない ガーシーの元に http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1535679574/463
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s