2020から小学生にプログラムの授業 (466レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
130
(1): 2018/10/24(水)07:18:09.71 AAS
でもねぇ、プログラミングなんて覚えちゃうと
かえって社会的立場が低くなっちゃうんだもん。

仕事の効率化にしても、中国などにはかなわないんだし。
効率化ってのはコストダウンのためなわけだしね。

日本はあくまでも、終身雇用など組織の安定性で成長してきたんだから
本来はソノヘンは絶対に守らなきゃいけないんだ。
クビになったらホカへ行けばいいなんて言ってるから中国に負けるんだよ。
244
(1): 2018/12/13(木)21:26:26.71 AAS
小学生にHaskellをやらせるのはむしろ害が大きいだろうね。
小学生の算数は身の回りの物を数えたり計ったり直感的に理解できる範疇の内容が大部分で、それですら苦手な子にはきついこともある。中学生、高校生になってより抽象的な数学的概念になると脱落する人がかなり増える。
Haskellで算数の復習ができるのなんて、高度な抽象的思考ができるごく一部の子供だけだろ。
338: 2020/01/31(金)07:22:02.71 AAS
分岐条件とシグマ解ればプログラミングなんて覚える必要なし
後はコンピュータへの抵抗無くすためにパソコンでエロ画像見せておけ
動機付けろ
388: 2020/07/29(水)11:25:28.71 AAS
別スレでネタながらこんなん書いたんだけど、数学的にまだ習ってない概念をプログラミングって冠付けただけで教えて良いってどううなのよ。
もっとちゃんと算数教えろよ。

>>289

> ネタではあるが、半分本気。
> 始めるのに良いプログラミング言語は数学。
>
> プログラミング言語に最低限必要な機能は
省18
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s