2020から小学生にプログラムの授業 (466レス)
上
下
前
次
1-
新
239
: 2018/12/13(木)12:10
AA×
>>236
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
239: [sage] 2018/12/13(木) 12:10:48.81 >>236 > Haskellの全部を覚えるのは難しいが、授業で教える程度だったら足し算、引き算、リスト、関数、再帰だけ分かれば充分。 変数を使わずに、どうやって、足し算、引き算、リスト、関数、再帰 をやるの? XやYを使った計算を習うのは小学6年生だって言ったよね? それまでは、プログラミングであっても変数は使えない 逆にプログラミングを教えると、=は代入のことだって勘違いして 算数の授業に影響が出る http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1535679574/239
の全部を覚えるのは難しいが授業で教える程度だったら足し算引き算リスト関数再帰だけ分かれば充分 変数を使わずにどうやって足し算引き算リスト関数再帰 をやるの? やを使った計算を習うのは小学年生だって言ったよね? それまではプログラミングであっても変数は使えない 逆にプログラミングを教えるとは代入のことだって勘違いして 算数の授業に影響が出る
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 227 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s