2020から小学生にプログラムの授業 (466レス)
上下前次1-新
305: 2020/01/11(土)22:31 AAS
いまだに近所の校長先生や役員がプログラミング教育を拒否しているからもしやっても予想の斜め下に進展しそうな予感
306: 2020/01/12(日)09:23 AAS
プログラミングって
俺らのファミコンのゲームクリアする級の教育って言えばわかる。
多分ドラクエ2をクリアできるようになるよ。
それを自力でやるのが普通なんだよw
307: 2020/01/12(日)09:27 AAS
今大人があのアプリをやると簡単すぎて楽だし、それならパズルやらせれば?って親はなるんだよ。
ネットに繋げは事件に会うし。
その辺の教育も必要だよ。
善意な大人でもsnsやって捕まるんだからw
308: 2020/01/12(日)12:10 AAS
優秀な中卒プログラマを使って
安くシステムができるようになるな
じゃ肉体労働の大工とか電気、ガス工事は
誰がやるんだ?
外人だな。。。
309: 2020/01/12(日)12:31 AAS
この前、大手の新聞社がプログラミングやると知能が低下すると書いていたけど、新聞社とIT業界って水と油みたいな関係だよな
310: 2020/01/12(日)19:08 AAS
縦読みのプログラム言語があれば、読解力つくんだろね。
本を読むことが学力アップになるって話。
311: 2020/01/13(月)21:37 AAS
プログラミングを人に教える教師をやっている時点でいろいろと技術レベルが現役プログラマに劣っている
最近は女子トイレ盗撮などに興味があって小中学校の教員を志望する学生が多いから、なんだかんだで副収入は稼ぎやすいのかもしれない
312: 2020/01/18(土)19:38 AAS
現役プログラマの何割が小学生に教えられるレベルなんだろう(どちらの意味とも取れる)
313: 2020/01/18(土)19:49 AAS
論理を学ぶプログラミング教育なら
パソコン使うより算数セットみたいなアナログ教材の方が適している
314: 2020/01/18(土)20:37 AAS
プログラミング教育世代がプログラマになったとき
どれくらいのレベルの新人が入ってくるんだろ
315: 2020/01/18(土)23:51 AAS
プログラミングを教える講師って、ガチでポテンシャル低そう
子供を相手に教える時点で「もうこれ以上私は知識を吸収できません」と脳ミソのスイッチが切り替わっている状態
決してまともな人は講師なんてやらない
316: 2020/01/19(日)00:05 AAS
教員免許いるんじゃね?
馬○にできるほど優秀なプログラマなのか?
317: 2020/01/19(日)15:55 AAS
今の先生がおぼえるのは大変だろうな
318: 2020/01/19(日)18:55 AAS
政府の宣伝目的の一時的なイベントなんだしわざわざプログラミング教師やるのはオツムが弱そう
プログラミングスクールの怪しい広告だって徐々に消えてしまっている
319: 2020/01/19(日)20:49 AAS
公立だと内部的に人物試験はコネないと合格できないと言われているから昭和、平成と変わらず坊ちゃんタイプが定着するかもしれない
免許更新日にキャンパスに訪れる教員らの口利きや一般人への根回しなど見ていると儒教的な部分が強い
320: 2020/01/20(月)00:00 AAS
小学生から教えられるレベルのプログラマから小学生に教えられるレベルのプログラマまで多様性があっていい
321: 2020/01/20(月)13:09 AAS
小学生に教えられるプログラマ
322: 2020/01/20(月)13:30 AAS
実際算数の問題なんて教わることのほうが多かったりするよな。
323: 2020/01/20(月)20:36 AAS
せめて中学からだろ
関数もならってないのに
324: 2020/01/21(火)02:59 AAS
netに接続するには、小学生まだ早いと思う。
325: 2020/01/21(火)07:49 AAS
ここにいれば小学生にバ○にされることはない
30後半以降だろ?
ってことだ
326: 2020/01/21(火)23:02 AAS
政治家のパフォーマンスとかで実施されている一過性の現象だから、騙されてプログラミングを学ぶと損するはず
327: 2020/01/21(火)23:04 AAS
小学生、中学生を恐るな
境遇を恐れよ
328(1): 2020/01/22(水)07:15 AAS
なんにしても、やるのが遅すぎた。
今となっては、プログラミングよりもビジネスマナーを
義務教育で教えていくことが重要。
世界からボッタくれる一流のセールスマンになるための。
329: 2020/01/22(水)07:25 AAS
ちょっと前は、一体なにを教えるのかと気になっていたが、
それも結局曖昧でわからずじまい。
そうなるとあとは、なんて教材マシンが、業界で
覇権を取るのかが気になるところだねぇ。
やっぱりイチゴが最有力候補なんだろうか?
330: 2020/01/22(水)20:24 AAS
ライセンスの問題や、素材の無断使用とかセキュリティ関係を小学生が理解できるかな
331: 2020/01/22(水)20:25 AAS
未成年だから無罪
332: 2020/01/22(水)21:59 AAS
情報はコピーしたらただで増えるのを知っている
人の決め事なので権力者の好き勝手な言いがかりだと理解している
333: 2020/01/22(水)22:40 AAS
>>328
ビジネスマナーwwwでぼったくれるのはマナー講師だけ
334: 2020/01/23(木)07:24 AAS
マナー講師がボッタくれるならまだマシだな。
なにしろ、もはや手遅れなわけだからねぇ。
ただでさえ子供ってのは嫌われてるわけだから、
ソノヘンを何とかする教育をしていかないとね。
335: 2020/01/23(木)07:57 AAS
【犯罪】無能時間外労働違反SEの追放【損害】
☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆
【契約料金や知的財産の生涯損害促進者ばかり】
[偽装請負多重派遣の従犯SEを追放すべき]
偽装請負多重派遣SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
省24
336: 2020/01/23(木)07:58 AAS
【犯罪】無能時間外労働違反SEの追放【損害】
☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆
【契約料金や知的財産の生涯損害促進者ばかり】
[偽装請負多重派遣の従犯SEを追放すべき]
偽装請負多重派遣SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
省24
337: 2020/01/23(木)22:08 AAS
>>1
いいんじゃない?
もう全員プログラム組まないと業務改善もクソもねーよ
338: 2020/01/31(金)07:22 AAS
分岐条件とシグマ解ればプログラミングなんて覚える必要なし
後はコンピュータへの抵抗無くすためにパソコンでエロ画像見せておけ
動機付けろ
339: 2020/01/31(金)07:23 AAS
進研ゼミタブレットを全員に配布すれば終わり
宿題も全てタブレット
340: 2020/01/31(金)07:26 AAS
y=f(x)とΣの計算
これだけじゃん
高卒ならプログラミングなんて即解る
341: 2020/01/31(金)08:06 AAS
radをdegに変更できないやついるし
できてもhsinに角度入れるやつもいるし
342: 2020/02/02(日)13:52 AAS
今のところ、政治家の人気集めに利用されているだけだから
一般の人がプログラミングやったら損する可能性が高い
仮に都内でプログラム教えたらライセンス認証がどうとかで問題が起こると思う
数年前に流行った子供向けプログラム教室もどんどん消えていっている
343: 2020/02/02(日)15:07 AAS
オラクルから小学生の親に請求が来て
親から学校へ
あると思います
344: 2020/02/03(月)07:26 AAS
ITを学校で教えておけばバカが雇ってくれるからな。
生活保護費の削減にはなってくれるのだろう。
345: 2020/02/03(月)07:29 AAS
スクラッチャーが増えるのか
346(1): 2020/02/03(月)08:13 AAS
教育用の言語を新しく開発すればいいと思う
子供受けするようにオッパイソンとかのネーミングで
347: 2020/02/03(月)08:22 AAS
イチゴジャムがそうなんだとさ。
348: 2020/02/03(月)17:07 AAS
小学生にラズパイ(2790円)を普及させる
富士痛「儲からないニダ」
349: 2020/02/03(月)18:46 AAS
>>346
ウンコード
350: 2020/02/03(月)19:31 AAS
ラズパイでもイチゴのBASICがつかえるのだとか。
351: 2020/02/03(月)20:48 AAS
競技プログラミングやらせれば小学生の未来も明るい
352: 2020/02/04(火)23:19 AAS
ゴミが広まって、モンスターペアレントの著作権争いが激しくなる
353: 2020/02/04(火)23:38 AAS
うちの子を働かせたと給料未払い請求がくる
354: 2020/02/05(水)17:08 AAS
東大生だって苦戦するプログラミングが小学生ごときに出来るわけないだろ常考
355: 2020/02/05(水)21:50 AAS
東大生はお遊びプログラミングしかしない
356: 2020/02/05(水)23:14 AAS
高度な計算でシミュレートしてると思いますが
357: 2020/02/06(木)11:27 AAS
東大とか教官がカッコつけて糞難しい教え方されそうw
358: 2020/02/06(木)12:14 AAS
ベン図とy=f(x)とΣを前倒しで教えればプログラムのために計算機なんぞ先生が覚える必要ないし子供も触る必要無いだろ
359: 2020/02/06(木)12:24 AAS
y=x+2があります。
これをプログラム言語では
y=f(x)と表現します。
これらの受動的集合体が皆さんが良く触るソフトウェアと言われるものになります。
算数の先生が計算機も使わず雑談程度に教育出来るじゃん
あえてプログラミング教育なんて言う必要無いよね
360: 2020/02/06(木)15:52 AAS
将来使われなくなるかもしれない言語/ツールで学ぶよりフローチャートを教えた方がいい
もっと言えば国語と論理的思考能力を鍛えられれば別にプログラミングにこだわることはない
361: 2020/02/06(木)19:11 AAS
フローチャートなんてのは、イチゴでもなんでも
プログラム組めるようになってから覚えるもんだ。
362: 2020/02/06(木)20:58 AAS
Yes/Noの診断系フロー図なら小学生でもお馴染みだろ
フローチャートから覚えるは合理的
363: 2020/02/06(木)22:16 AAS
フローチャート組めたらRPA作れるようになるから
今の社会人よりは使えるな
364: 2020/02/06(木)22:59 AAS
あなたは男子?女子?→男子→赤は好き?青が好き?→赤→あなたの運命の人は案外近くにいるかも!?
365: 2020/02/06(木)23:01 AAS
if文多重ネストの地獄のようなプログラムが出来上がる
366: 2020/02/06(木)23:01 AAS
男子ならgotoスパゲッティ
367(1): 2020/02/07(金)10:05 AAS
プログラムって理論や理屈じゃなくて
ドミノ倒しやカラクリ人形的な構造物としての要素があるわけじゃない?
だから図工とかの延長として教えるならそれなりの整合性はあると思うな
368: 2020/02/07(金)17:47 AAS
>>367
ピタゴラスイッチですね
わかります
369: 2020/02/07(金)20:34 AAS
osとアプリの1年間ライセンス使用料は別途徴収致します
370: 2020/02/07(金)22:54 AAS
【与沢翼】悪いですけど一流大学に行っても会社の「歯車」ですよ。成功者には中卒が多いですし
学歴なんて関係ないですよ。今を全力で生きれば必ず人生変えられます
動画リンク[YouTube]
【与沢翼】金稼げなきゃ意味ないんですよ。周りの人達はただ足を引っ張ってくるだけです。
迷ってる暇があったら決断し行動しろ!稼げない奴は明確な目標がないんですよ
動画リンク[YouTube]
【与沢翼】会社を作るのチョー簡単だから!25万くらいあれば誰でもできますよ。
省12
371: 2020/02/08(土)07:58 AAS
ベンチャー企業の10年存続率6.3%な
生存者バイアス無視かよ
372: 2020/02/08(土)08:49 AAS
まあ、株を買うことを起業だと思ってるようなアホだから・・・
373: 2020/02/08(土)08:51 AAS
ちな、いまは株よりもマスクのほうが儲かるぜ。
長期間在庫として持っておけるしね。
374: 2020/02/08(土)14:54 AAS
プログラミング教育は絶対に失敗する
375: 2020/02/08(土)15:18 AAS
pcのレンタル会社だけ儲かる
請求は税金だろうし
376: 2020/02/08(土)23:07 AAS
プログラミングの塾を始めるわ
377: 2020/02/09(日)19:18 AAS
プログラミングの塾って、明らかに経営者の罠がありそう
もし埼玉や千葉あたりにあったら高確率で女子トイレ盗撮ビデオを売るなどの目的だろう
もちろん、ビデオ売って1000万円稼いでいる人もいたからこれ自体は打算的だと思う
378: 2020/04/22(水)22:18 AAS
コロナでスタートしてないんだけどリモートではやれてるの?
臨時講師の予定だったやつとかいないの?
379: 2020/04/24(金)12:21 AAS
スカイプから始まる授業
380: 2020/04/25(土)23:42 AAS
なぁ、小学生の教育どうなったんだ?
381: 2020/04/27(月)14:56 AAS
教育界でトップの人がプログラミング教育を廃止と明言している
382: 2020/07/19(日)14:59 AAS
小学生向けHaskell入門書書きました。
それも貧困層向け。
(もちろん、貧困層じゃなくてもおk)
「パソコンが買えなくてもプログラマーを諦めない君へ 〜小学生のHaskell入門〜 」絶賛発売中です。
ほぼ数学なHaskellなら、紙と鉛筆があればプログラミング出来る。
6/1からAmazonで買えます。
一応、普通の本屋でも注文出来ます。
省2
383: 2020/07/19(日)15:01 AAS
いあまあ、本当に子供全員に恒久的に自分用PC持たせられるなら無用でしょうが…。
384: 2020/07/19(日)21:26 AAS
学長の反対運動で結局プログラミングが授業から消えた
385: 2020/07/21(火)05:08 AAS
効率第一ダンドリオン
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 81 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.343s*