2020から小学生にプログラムの授業 (466レス)
2020から小学生にプログラムの授業 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1535679574/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 仕様書無しさん [sage] 2018/08/31(金) 10:39:34.94 必須になるらしいけど ttps://techacademy.jp/magazine/8525 ここの住民的にはどう思います? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1535679574/1
2: 仕様書無しさん [sage] 2018/08/31(金) 10:42:15.26 文部省提示の言語がこれ プログラミン http://www.mext.go.jp/programin/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1535679574/2
3: 仕様書無しさん [sage] 2018/08/31(金) 11:34:23.20 当然教えるべき! もう遅すぎるぐらいだ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1535679574/3
4: 仕様書無しさん [sage] 2018/08/31(金) 13:47:33.46 もう馬鹿でもプログラム自動でできるように頭の中にチップ埋め込めよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1535679574/4
5: 仕様書無しさん [sage] 2018/08/31(金) 20:26:35.33 プログラミンって、 小学生よりも小さな子供向けに見える。 もっとまともな言語を勉強すべきだろ・・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1535679574/5
6: 仕様書無しさん [] 2018/08/31(金) 21:28:52.27 この期に及んでflashてwwwwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1535679574/6
7: 仕様書無しさん [sage] 2018/08/31(金) 23:15:10.63 順次選択反復 それだけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1535679574/7
8: 仕様書無しさん [sage] 2018/09/01(土) 00:13:04.61 英語と一緒になる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1535679574/8
9: 仕様書無しさん [] 2018/09/01(土) 03:10:44.10 https://twitter.com/kondo_orange/status/1032690721822633985 俺は毒舌だから〜、ズバッと切れ味鋭いことも言っちゃうよ〜w、みたいな人、その意見が的を射ていない場合マジでイタイ奴だから気をつけろよ。 勘違いしてる奴けっこういるぞ。 斜に構えて逆張りするならそれなりに思考深めて来ないと。 田端さんとか意見が的外れだったらただのイヤな人だ(笑) https://i.imgur.com/Bh41KAx.jpg https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1535679574/9
10: 仕様書無しさん [] 2018/09/01(土) 04:25:55.57 >>Scratchを使えば、自由にインタラクティブストーリーやゲーム、アニメーションを作ることができます。さらに、できあがった作品はオンラインコミュニティで他の人と共有できます。 プログラミングの目的が、何故か何かの創作にすり替わってるね。ちゃうでしょ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1535679574/10
11: 仕様書無しさん [sage] 2018/09/02(日) 23:27:53.86 hspかkotlin辺りなら小学生でもいけね? それか新しい言語作って文部科学省の頭の硬い親父に叩きつけてやれよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1535679574/11
12: 仕様書無しさん [sage] 2018/09/03(月) 09:03:25.59 まず、どの言語教えるつもりなんだろ。 小学生なら社会に出るまでまだあと10年はあるよな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1535679574/12
13: 仕様書無しさん [] 2018/09/03(月) 15:58:22.20 >>12 >>3でも言ってる通り需要はあるんだから、供給先に適した物を教えて欲しいもんだ。 なので、先達プログラマが子供向けのミニ版かライブラリ作ってあげたらいいんじゃないかなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1535679574/13
14: 仕様書無しさん [sage] 2018/09/03(月) 20:42:37.07 むしろ言語に固定しないで、考え方、アルゴリズムに慣れ親しんでもらう方が大事だと思う。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1535679574/14
15: 仕様書無しさん [sage] 2018/09/04(火) 08:56:57.67 論理的な思考を育てるパズルゲームでもやった方がマシ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1535679574/15
16: 仕様書無しさん [sage] 2018/09/04(火) 09:09:17.02 ハノイの塔の一般解を日本語で書かせる。みたいな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1535679574/16
17: 仕様書無しさん [] 2018/09/04(火) 11:03:47.50 そんなことより、整理・整頓・お掃除でもきちんと教えてよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1535679574/17
18: 仕様書無しさん [sage] 2018/09/04(火) 22:30:47.11 将来の旧言語プログラマ不足に対応するべくFORTRAN、COBOL、Cを必修にしよう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1535679574/18
19: 仕様書無しさん [] 2018/09/05(水) 19:41:54.32 何があかんてプログラミングに向いてないだけの有能に挫折感を与えて 片やおまえらみたいな無能にスポットライトを当てて勘違いさせてしまうんやわこの政策 こんな事したら日本の将来はますますお先真っ暗やわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1535679574/19
20: 仕様書無しさん [sage] 2018/09/05(水) 19:57:30.10 勉強と労働と社会生活に向いてないだけの有能 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1535679574/20
21: 仕様書無しさん [sage] 2018/09/05(水) 19:58:30.74 俺も反対 足を鍛えるためにバイクを与えるようなものだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1535679574/21
22: 仕様書無しさん [sage] 2018/09/05(水) 20:19:31.51 小学生からAtCoderで緑色を取ってもらおう。 ABCは3完以上取るね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1535679574/22
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 444 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.004s