◆個人事業主専門スレ50本目(法人立入禁止)◆ (525レス)
上下前次1-新
408(1): 2018/11/14(水)06:34 AAS
問題ないと思うよ
それにしてもパッケージ買ってもらえるなんてすごい!
一括売り切り?
それとも2,000円x導入台数とかのライセンス売り?
ライセンス売りだと継続的な収入になって夢がひろがりんぐ
409: 2018/11/14(水)09:40 AAS
>>408
ありがとうございます。価格は考え中なのですが、ニッチな製品なので売り切りにすると高価格になり売りづらいのでサブスクリプションにできないかと思ってます。
売り上げ伸ばしてセルドナ脱却したいです。
410: 2018/11/16(金)21:18 AAS
支払日過ぎても未だに報酬振り込まれず…
糞会社め
411: 2018/11/20(火)20:58 AAS
法人作ってる人は登記住所どうしてる?
今は都内賃貸住みで実家は西日本だから実家を登記すると税務調査立会とか大変そうだし、バーチャルオフィスは値段ピンキリでどこの業者が安くて安全なのかよく分からない。
412: 2018/11/20(火)22:01 AAS
安いマンション買っちゃいなよ
10〜15年借りるくらいなら買ったほうが安い
というわけで俺は自宅マンションで登記
ちなみに登記住所に部屋番号は要らなかったので番地までしか登記してない
413: 2018/11/21(水)00:34 AAS
さすがに買うのは辛いな。自宅住所を晒すのも嫌だし。
414: 2018/12/01(土)07:34 AAS
マンションって維持費どのくらいかかるのかね。
リスクあって手出しづらい。
415: 2018/12/01(土)07:49 AAS
リボ払いってバカらしいよな
スマホを分割払いするのもアホ
量販店で一括購入してポイントたくさんもらって毎月キャリア値引きの恩恵を受けるのがいい
マンションも同じ
賃貸なんてリボ払いしてるのと同じ
大家が銀行から金借りてマンション買って誰かに貸してる金利4%くらい
さらに大家の利益が乗った額を借主が払う
省4
416: 2018/12/01(土)08:13 AAS
10、20年住むと決めるのが難しいな。何が起こるか分からない。
東京は自然災害リスクも高いし。人口減少でどうなるかも分からない。
417: 2018/12/01(土)09:07 AAS
個人事業主はサラリーマンに比べて収入が安定しないから
ローンを組むのはリスクが高い、賃貸にすべきという人もいる
だが俺は個人事業主こそ賃貸ではなく持ち家を用意すべきだと考えている
個人事業主は退職金もなく老後資金が不足するリスクがあるからだ
70歳過ぎたら新たに賃貸契約するのは難しくなるし更新さえ打ち切られる可能性もある
若いときのリスク(ローン)なら仕事増やすとか対策が打てる
老いてからのリスク(部屋を貸してくれない)は対策するのが難しい
418: 2018/12/01(土)10:16 AAS
自然災害リスクが低いところだったら持ち家ありだと思うが、
高いとされている都内は個人的にはない。
419: 2018/12/01(土)11:08 AAS
これから人口減少して年寄りが増えていくんだから賃貸も余裕。
リスク取って買う必要はない。
420: 2018/12/05(水)19:43 AAS
AA省
421: 2018/12/05(水)19:44 AAS
AA省
422: [Sage] 2018/12/15(土)11:02 AAS
俺も以前はキャッシュでマンション買おうと思ってたけど
中古で築20年ぐらいを今買うとヨボヨボの頃には住めなくなるし
積み立て修繕金や大規模修繕費がどれだけかかるかも解らない
マンション買わずにキャッシュで持ってれば投資にも回せるので
しばらくは賃貸の予定
423: 2019/01/14(月)18:40 AAS
法人を作ったので社会保険に入りたいんだけど、国保を3月分まで払ってます。今切り替えると既に払った国保はどうなるのか?確定申告の控除が変わったりに面倒な事がないか気になってます。
4月まで切り替え待った方が良いでしょうか?
424(1): [Sage] 2019/01/22(火)01:12 AAS
社会保険が有効になった月にすでに国保払ってたら重なった部分は還付されます
厚生年金のカードが郵送されたら
カードを持って市役所に国保脱退手続きをしに行くことになるので
支払いが重なってることはそこで国保担当に言えばいい
法的に二重加入はできないので
425: [Sage] 2019/01/22(火)01:37 AAS
間違った 受け取るのは健保のカードね
426: 2019/01/22(火)09:14 AAS
>>424
ありがとうございます。
427: 2019/01/28(月)12:51 AAS
どゆこと?
428: 2019/02/03(日)18:35 AAS
お勧めエージェント教えれ
429: 2019/02/03(日)23:32 AAS
シールド
430: 2019/02/14(木)13:48 AAS
いろいろあって疎遠になっている会社や人が居るとして
・また仕事をお願いするべきか
・まったく新しいところを開拓するべきか
悩む
431: 2019/02/14(木)13:49 AAS
おそらくいいことも悪いこともあったけど
前者の方がいいのは分かってるんだけどね
意地とか張らない方がいいんだろうね
432: 2019/02/14(木)14:37 AAS
疎遠な業者
→棚ぼたの仕事なんで適当にこなす
新しい業者
→今後の為にキッチリこなす
問題は新しい業者が棚ぼたの仕事と考えるパターンが多い事
疎遠な業者の方が無難は無難なんだよなぁ
433: 2019/02/15(金)07:10 AAS
今後のことを考えれば答は判るよな
434: 2019/02/18(月)09:39 AAS
久しぶりに新規開拓するのでスーツクリーニングに出したは
435: 2019/02/26(火)10:19 AAS
いい求人サイト教えれ
元が80万なのに数社中抜きされて40万とか時給1000円台とかじゃなくて
60万以上もらえるサイト教えて
436: 2019/02/26(火)16:22 AAS
求人サイトじゃなくて求職サイトかな?
437: 2019/03/02(土)13:12 AAS
確定申告終わったよ(*^_^*)
売上1,000万で所得税23万円
かなり節税がんばったもん!
438: 2019/03/05(火)00:03 AAS
作業場所が客先の案件ってやばいの?
エージェントがやたら勧めてくるんだけど
439: 2019/03/05(火)00:09 AAS
ヤバイのが多いよ
客先常駐は指示出す奴が無能
明確なゴール設定ができない、要件や
作業範囲の明確化・文書化ができない
だから常駐させてその都度指示を出したいってことだ
常駐案件を受けるときは請負契約ではなく準委任契約にしろ
つまり成果物責任を追うのではなく拘束時間に対して報酬を決める
440: 2019/03/16(土)10:13 AAS
本業別フリーランス相場
150万円 上級技術者・複数案件取引技術者
120万円 中級技術者・複数案件取引技術者
100万円 初級技術者・複数案件取引技術者
80万円 底辺技術者
70万円 経営者・投資家・主婦業
60万円 不適合者
441: 2019/03/18(月)09:15 AAS
AA省
442: 2019/03/20(水)17:26 AAS
本業別フリーランス相場
150万円 上級技術者・複数案件取引技術者
120万円 中級技術者・複数案件取引技術者
100万円 初級技術者・複数案件取引技術者
80万円 底辺技術者
70万円 経営者・投資家・主婦業
60万円 不適合者
省1
443: 2019/03/21(木)05:39 AAS
ツイッターやネットでテクノロジー犯罪と検索して、まじでやばいことを四代目澄田会の幹部がやってる(アメリカではMKウルトラ計画)
被害者に対して暴力団以外にタゲそらしをしてるがやってるのは暴力団で普段外に出ることが少ないため遊びで公共の電波と同じような電波を使って殺人をしてる
統失はほとんどが作られた病気で実際は電波によって音声送信や思考盗聴ができることが最近明らかになりつつある
警察や病院では病気としてマニュアル化されてしまっているのが現状で被害者は泣き寝入りしてる
被害者がリアルタイムで多い現状を知って、被害者間でしか本当の事だと認知できていない
実際にできると思われていない事だから、ただの幻聴ではない実際に頭の中で会話ができる
できないことだと思われているからこそ真面目に被害を訴えてる
省16
444: 2019/03/21(木)22:10 AAS
受託開発の個人事業主って、時給換算して効率よく稼げるの?
445(1): 2019/05/11(土)04:47 AAS
社会人課程に入学して数年経過しているし博士号は取れたのか
859 :た:2016/09/07(水) 15:55:18.11
院試受かったわ。
863 :た:2016/09/07(水) 18:12:51.36
ありがと(^_^)
866 :た:2016/09/08(木) 14:50:12.30
>>864
省3
446(1): 2019/05/11(土)07:46 AAS
>>445
おれはその人じゃないけど、
いまの課程博士の場合は修士2年、博士3年の
合計5年は在籍していないと博士号は取れないと思う。
昔は、ある程度優秀な人なら早くとれたけど。
ちなみにおれは昔、院にいったけど
あまり勉強しなかったし、もともとそんなに頭よくなかったので
省6
447: 2019/05/12(日)00:14 AAS
>>446
社会人だし早期修了プログラムだと考えていたが、まさかの通常コースか
448: 2019/05/21(火)18:53 AAS
請負をやると 個人事業税の対象になるから注意
逆に外注を使う方は対象にならない
海外の広告代理店の売上は消費税の対象外だが、
国内の広告代理店の売上は消費税の対象
449: 2019/06/03(月)02:11 AAS
人売り専門エージェントとかで仕事すんなよ。危険だぞ、本当に。
ブラックエンジニアだぞ。
450: 2019/06/03(月)12:05 AAS
今だに職務経歴のバラマキ営業してる会社があるんだな。
451: 2019/06/04(火)12:34 AAS
自力で仕事撮ってくればいいの?
452: 2019/06/04(火)14:27 AAS
単価も教えてもらえず中抜きされたくなかったら
453: 2019/06/04(火)20:14 AAS
法人作って謄本取ったらびっくり。
代表の個人住所がモロに載ってる。個人情報保護もクソもない。
454: 2019/06/06(木)07:17 AAS
【料金強奪】お前ら売って大儲け【知財強奪】
俺が技術者やめて人売屋やる理由
・偽装請負多重派遣のSEに制裁を与えられる
・結婚相手を苦しめるSEに制裁を与えられる
・人売りは低額でできるから俺でもできる
・人売りは大儲けだから家族に奉仕できる
・SEは結婚障害者だから家族に迷惑かかる
省13
455: 2019/06/09(日)22:32 AAS
AA省
456: 2019/06/11(火)07:10 AAS
【不健康】SEは結婚難孤独死ばかり【高離職】
☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆
リストラのためのSEだからな!
SEのリストラの対策を考えろ!
[時間外労働違反追放のお願い]
時間外労働違反
↓
省15
457: 2019/06/20(木)07:18 AAS
【偽装請負多重派遣搾取犯罪者追放のお願い】
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】
?職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
省19
458: 2019/06/22(土)07:06 AAS
【偽装請負】SEの結婚障害原因【多重派遣】
☆偽装請負多重派遣SEの結婚相手の犠牲原因☆
両親や親戚に反対されましたが、偽装請負の多重派遣会社に家庭財産を高額搾取させ、時間外労働違反をして家事をしないSEと結婚してしまい、生活困難で中絶と離婚をしました。現在は犯罪系人格でない相手と共働き生活をして、子供にも収入にも恵まれました。
・キモい
・モラルがない
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
省25
459: 2019/06/24(月)07:26 AAS
AA省
460: 2019/06/24(月)07:26 AAS
AA省
461: 2019/06/25(火)12:48 AAS
本業別フリーランス相場
本業の方は、希望単価を100万円以上にしましょう。
150万円 上級技術者・複数案件取引技術者
120万円 中級技術者・複数案件取引技術者
100万円 初級技術者・複数案件取引技術者
80万円 底辺技術者
70万円 経営者・投資家・主婦業
省5
462: 2019/08/12(月)14:23 AAS
本業別フリーランス相場
本業の方は、希望単価を100万円以上にしましょう。
150万円 上級技術者・複数案件取引技術者
120万円 中級技術者・複数案件取引技術者
100万円 初級技術者・複数案件取引技術者
80万円 底辺技術者
70万円 経営者・投資家・主婦業
省5
463: 2019/08/18(日)20:19 AAS
本業別フリーランス相場
本業の方は、希望単価を100万円以上にしましょう。
150万円 上級技術者・複数案件取引技術者
120万円 中級技術者・複数案件取引技術者
100万円 初級技術者・複数案件取引技術者
80万円 底辺技術者
70万円 経営者・投資家・主婦業
省5
464: 2019/09/16(月)16:35 AAS
本業別フリーランス相場
本業の方は、希望単価を100万円以上にしましょう。
150万円 上級技術者・複数案件取引技術者
120万円 中級技術者・複数案件取引技術者
100万円 初級技術者・複数案件取引技術者
80万円 底辺技術者
70万円 経営者・投資家・主婦業
省5
465: 2019/11/06(水)08:26 AAS
【犯罪】無能時間外労働違反SEの追放【損害】
☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆
【契約料金や知的財産の生涯損害促進者ばかり】
[偽装請負多重派遣の従犯SEを追放すべき]
偽装請負多重派遣SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
省24
466: 2020/01/06(月)17:21 AAS
本業別フリーランス相場
本業の方は、希望単価を100万円以上にしましょう。
150万円 上級技術者・複数案件取引技術者
120万円 中級技術者・複数案件取引技術者
100万円 初級技術者・複数案件取引技術者
80万円 底辺技術者
70万円 経営者・投資家・主婦業
省5
467: 2020/01/08(水)11:33 AAS
クラウドワークスとかで在宅でやってるやついる?
皆常駐なのかな?
糞みたいな金額に対して応募者がそこそこいて、まともな仕事にありつける予感がない。
俺が超割引価格で最初に思った額の半額くらいを提示しても
客の希望よりまだ二倍くらい高いように見える。
468: 2020/01/09(木)15:43 AAS
クラウドワークスは主婦の副業
469: 2020/02/23(日)08:49 AAS
【偽装請負】SEの結婚障害原因【多重派遣】
☆偽装請負多重派遣SEの結婚相手の犠牲原因☆
両親や親戚に反対されましたが、偽装請負の多重派遣会社に家庭財産を高額搾取させ、時間外労働違反をして家事をしないSEと結婚してしまい、生活困難で中絶と離婚をしました。現在は犯罪系人格でない相手と共働き生活をして、子供にも収入にも恵まれました。
・キモい
・モラルがない
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
省25
470: 2020/03/21(土)19:41 AAS
クラウドワークスにも金脈はあるがそれをお前に教える気にはならない
471(1): 2020/04/07(火)15:10 AAS
クラウドワークスの5万円のシステム開発の仕事って俺なら二週間掛かる感覚なんだが
おまいらそんなに優秀なのか。
それとも時給100円くらいで安請け合いしてるのか。
472: 2020/04/07(火)17:09 AAS
クラウドワークス見てみたけど知ってたらすぐ作れる
偽装請負の派遣で月100万20日稼動に見合う仕事と考えれば
1日で仕上げないと割に合わない
ぶっちゃけ1日2本こなすレベルやね
社内SEなら1週間とかのレベルかなあ
100万は適当に変えて当てはめてみて
ホムペにアクセスしてリンクをたどって(クリックして)ってのは知ってれば結構楽
省4
473: 2020/04/07(火)21:07 AAS
どうでもいいような仕事しか降ってくるまい?
474(1): 2020/04/07(火)21:23 AAS
クラウドワークスは受託後に開発するようでは採算合わんだろ
自分の過去に作った資産がマッチしてそのまま売れるようなら引き受ける感じじゃないの?
Microsoft Officeは6万円なんだから同じようなオフィスソフトを6万円で作ってよ!
みたいなトンデモ価値観の奴らが発注者だからね
475: 2020/04/07(火)22:23 AAS
>>474
それは7万もらってMSOfficeを買ってインスコすればいいだけ
476: 2020/04/10(金)09:44 AAS
>>471
半年レベルのプロジェクトしか参加したことない?
午前中に話し聞いて夕方に出来上がってるプロトタイプとか作ったことない?
そのレベルじゃないとやっていけないかと
そこまでできれば常駐で素人の安い人を入れて
その分を自分の取り分にできたりする
80で入れて30しか渡さないとかね
省7
477(1): 2020/04/10(金)09:46 AAS
ちなみにSIerもそんなもんだよ
チームで入るんだから素人同然が居て当然
会社員なら新人手取り20万
リーダー手取り35万とか普通でしょ
478(1): 2020/04/10(金)12:32 AAS
>>477
本人の給料はそうかもしれんが顧客は人月単価100万は払ってるぞ
たとえアサインされたのが新人だったとしてもな
479: 2020/04/10(金)16:47 AAS
>>478
知ってるよ
80+粗利だよね
社員なら35万、20万は手取りで当然ボーナスも退職金もあるんだよ
だから毎月のお給料は3分の1くらい
フリーランスになるなら3倍稼がないと意味ない
480(1): 2021/07/10(土)03:07 AAS
売上1000万円以下でもインボイス制度が始まったら、取引先に新書式の請求書でって言われたら免税事業者を捨てて消費税を払わなきゃいけないんだよね?
売上少ないから消費税分でもありがたいのになー
481: 2021/10/18(月)23:26 AAS
財務省本省
東大京大一橋早慶
外局
国税庁幹部
出身大学
「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。
省6
482: 2021/10/20(水)20:24 AAS
サイボウズ青野社長、「本業に集中しないから副業禁止」はあり得ない
ブラック企業だったサイボウズが「働き方改革」を実現できた舞台裏
会社なんてカッパみたいなもの。「複業」を通じて一人ひとりが幸福になる働き方を目指せばいい。
副業採用・専業禁止を掲げる企業にみる、複業のメリット/デメリットの解決策
どうしてサイボウズは、働き方を変えられた?
省3
483: 2021/10/20(水)20:25 AAS
離職率28%だったサイボウズは、どうやってブラック企業から生まれ変わったのか
サイボウズ青野社長に訊く!「副業のススメ」
複業必須の時代到来!? いまこそ、専業からの脱却を。
離職率28%からの改善!サイボウズ青野社長に聞く「わがままを実現する働き方」
サイボウズでは、100人100通りの働き方が可能「多様過ぎるワークスタイル」が生まれた背景
省5
484(1): 2022/01/18(火)12:21 AAS
本業別フリーランス相場
本業の方は月額収入100万円以下じゃ足りません。
150万円 上級技術者・複数案件取引技術者
120万円 中級技術者・複数案件取引技術者
100万円 初級技術者・複数案件取引技術者
80万円 底辺技術者
70万円 経営者・投資家・主婦業
省6
485(2): 2022/02/04(金)20:45 AAS
>>484
学生が夢見るのは勝手だが、世間の相場(全国平均)はそのほぼ半分だ
486(1): 2022/02/04(金)20:53 AAS
>>485
ソースは?
487: 2022/02/05(土)19:33 AAS
>>486
ソースも何も働いたことがあるなら知ってるはず
488: 2022/02/14(月)11:09 AAS
フリーエンジニアが年間3,600万円の売上を上げた方法を解説する
26歳で独立して月収150万になった 元引きこもりエンジニアの物語
ブラック企業から退職し、独立後11ヶ月で“月収300万円超え”になるまでの軌跡を
デザイナー社長船越良太に聞いてみた!
ITフリーランスで月額単価150万円!万が一の就業不能に備える無料の保険もある「クラウドテック」
最高月収150万稼ぐ、僕がフリーランスエンジニアになったわけ
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 37 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s