[過去ログ] ◆個人事業主専門スレ50本目◆ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
582
(3): 2018/07/30(月)12:41 AAS
だれでも作れるネジを作ってる会社は、系列の下請けで
安い費用でこき使われて、いつ仕事を減らされるか分からない

しかし、他社が作れないネジを作れるようになれば、
どこかの特定の企業にぶらさがるだけじゃなくて、広く商流を確保して、
下請けの立場から脱却できるだろう

技術者なら、自分の技術で直接勝負するのが理想で、
コネで、特定の企業にぶらさがるなら、サラリーマンと変わらない
省8
585: 2018/07/30(月)13:11 AAS
>>582
まず君の事業の定義を聞こうか

一般派遣会社が客先に登録している派遣社員を派遣した。これは事業か?
特定派遣会社が客先に自社社員を派遣した。これは事業か?
ソフトウェア会社が業務請負した客先に監督者と共に社員を派遣した。これは事業か?
個人事業主が請負契約した客先に自分自身を派遣した。これは事業か?
587: 2018/07/30(月)14:49 AAS
>>582
コネ=セルドナ
って認識なんだな
話が噛み合わないわけだわ
590: 2018/07/30(月)17:59 AAS
>>582
取引先一社に依存するのはリスクがあるからリスクヘッジしろという話なら分かる
取引先一社に依存しているのは独立ではないと言われると理解不能
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s