[過去ログ]
◆個人事業主専門スレ50本目◆ (1002レス)
◆個人事業主専門スレ50本目◆ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1507621286/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
81: 仕様書無しさん [sage] 2017/10/29(日) 10:52:39.97 やっぱり「た」さんはすげーな 俺も早く3000円稼ぎたいぜ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1507621286/81
106: 仕様書無しさん [] 2017/11/05(日) 22:09:24.97 >>105 どういう計算式だよ… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1507621286/106
151: 仕様書無しさん [sage] 2017/11/30(木) 13:46:54.97 た は実は奴隷と論破されて来なくなったなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1507621286/151
314: 仕様書無しさん [sage] 2018/01/20(土) 13:32:49.97 >>313 その発想は社会主義寄りのもの。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1507621286/314
455: 仕様書無しさん [sage] 2018/06/06(水) 01:07:03.97 >>451 べつに数千円レベルの経費が漏れててもどうでもいい いちいち細かく記帳する労働時間の方が何万円も損 半日かかってでも10円必死に節約してご満悦の主婦の発想 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1507621286/455
554: 仕様書無しさん [sage] 2018/07/22(日) 09:15:55.97 年齢なんか関係ない 独立なんか今からでも出来るしやらないうちはいつまでも出来ない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1507621286/554
603: 仕様書無しさん [sage] 2018/08/02(木) 09:55:19.97 まあやってみればいいんじゃないか 元手がほとんどかからないんだし 成功したら御の字くらいでやってればストレスも溜まらんよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1507621286/603
753: 仕様書無しさん [sage] 2019/06/05(水) 21:24:11.97 >>751 私のシミュレーションはそもそも40年以上年金に加入してないので そこの協会は突破してないかもしれません 一般的に年金加入が短い人も65歳までの国民年金追加加入しかできませんが 最低等級共済年金を使えば65歳の限界を超えて 40年までは厚生年金の老齢基礎年金部分を増やせるのかもしれません http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1507621286/753
833: 仕様書無しさん [sage] 2019/06/19(水) 09:28:31.97 >>820 8割だと月13万、5割だと月8万 年50万の経費の差額が出るけど、これくらいなら大丈夫ということ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1507621286/833
896: 仕様書無しさん [sage] 2019/08/11(日) 12:20:16.97 >>895 ググれば山程出てくるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1507621286/896
947: 仕様書無しさん [] 2019/09/16(月) 16:35:31.97 本業別フリーランス相場 本業の方は、希望単価を100万円以上にしましょう。 150万円 上級技術者・複数案件取引技術者 120万円 中級技術者・複数案件取引技術者 100万円 初級技術者・複数案件取引技術者 80万円 底辺技術者 70万円 経営者・投資家・主婦業 60万円 不適合者 ※ 金額交渉しないとエージェントに高額搾取されますので、少なすぎます。 ※ 学習費用や保険費用や必要軽費は自己負担ですので、少なすぎます。 ※ 不況期間は高確率で失業リスクを伴いますので、少なすぎます。 ※ 生涯収入は高確率で会社員の方が高いので、少なすぎます。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1507621286/947
995: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/24(木) 00:53:20.97 >>994 ポンコツだった責任をとらせるっていうのは他社に契約まわすってことだよ 自社の他の人員まわせるならノーダメじゃん。責任でも何でもないでしょ そもそも上位会社都合で契約破棄なら下位会社のほうが立場強いよ そうならないように追い込んで自分から辞めるように追い込むよ そうなったときの立ち回りが営業に求められるスキル http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1507621286/995
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s