[過去ログ] ◆個人事業主専門スレ50本目◆ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
62: た 2017/10/26(木)15:51:06.72 AAS
ドナでも粗利1000万稼いでるやつは入れてもいいかもな。
まぁ国保3.5万じゃ無理だわな。
84: 2017/10/29(日)15:46:48.72 AAS
>>83
ドナでどういったことやってるの?
225: 2017/12/18(月)09:11:31.72 AAS
>>212
関税を問題にする前に政府が税金をどう使ってるかを知らないと
税金が悪かどうかなんて判断付かないだろ
自分が寄付した金を政府が有効利用してるかどうかだ
346: 2018/02/15(木)20:47:42.72 AAS
専門技術をもった人の弱点はなんでもかんでも自分一人でやろうとすること
問題が起こった時に対処できなくなる
部下や仲間では問題が変わらない
そういう時は同じ起業家仲間や成功してる先輩起業家に尋ねるべき
起業家ネットワークを作れという事だ
一人でなんでもかんでも悩みを解決してはいけない
ネットで相談するのもいいがネット仲間はどこか本気で心配なんかしてくれない
省3
399: 2018/03/19(月)00:45:38.72 AAS
>>397
お前の自治に従う理由もないんだよなぁ
629: 2018/09/23(日)01:33:59.72 AAS
売上1000万円超えたら消費税払わんといかんし毎年1000万円以上稼ぐ実力もないから600から700で低空飛行してる
たぶんサラリーマンやったほうが儲かったと思うが週三ぐらい働けば後は休めるので自分はこんなものでいいと割り切ってる
680(1): 2018/11/13(火)13:50:17.72 AAS
俺なんちゃってフリーランスだから申告もしてないし開業届も出してないわ
おまけに年金も払ってない
年収150万ぐらい
756: 2019/06/06(木)21:39:20.72 AAS
公的終身年金の年金受給額比較
?国民年金 20万円掛金で年金+2万円
?国民年金基金 20万円掛金で年金+1万円
?厚生年金 20万円掛金で年金+6000円
(会社負担を無視すると20万円掛金で年金+1.2万円と錯覚する)
809: 2019/06/18(火)05:42:31.72 AAS
ワンルームなら仕事で使っている時間でいいんじゃないかな
12時間仕事しているなら8万でもいいんじゃない
うちは一戸建てなので仕事部屋の面積で按分して
15年ずっと減価償却してるけど特に何も言われないな
836(1): 2019/06/19(水)12:24:25.72 AAS
>>833
税務調査では3年分は確実に見るから
1年で50万なら150万は取れる見込みになりますね
十分、税務調査の候補になると思いますよ
974: 2019/10/20(日)22:22:50.72 AAS
>>972
人材派遣業を営んでるんですか?
985(1): 2019/10/23(水)11:21:50.72 AAS
客4社で売上は300万は超えるはず
経費が減ってきたから利益はあがってる
新しい仕事を追加で振りたいって話も貰ってるけど気力がわかない
ジム通いやランニングの時間を削って仕事の割合を増やしたのが失敗だった
体調管理重要
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s