[過去ログ] ◆個人事業主専門スレ50本目◆ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: 2017/10/18(水)02:26:54.63 AAS
AA省
31: 2017/10/22(日)04:41:45.63 AAS
>>30
書いてる。
プレイヤーだよ。
97: 2017/11/05(日)00:01:51.63 AAS
労働力提供型だとどうがんばっても月80万ぐらいが限界じゃないの
自分で直接客に売れる商品もってるとかじゃないと
103: 2017/11/05(日)19:28:23.63 AAS
仕入消費税を引くより簡易課税適用受けたほうが得
消費税4%納めれば済む
せれでも38万超えるけどね
150: 2017/11/30(木)07:08:02.63 AAS
エージェントの話題は情シス板のスレへどうぞ
234
(1): 2017/12/18(月)21:43:39.63 AAS
小規模企業共済って元が取れるまで20年くらいかかるって聞いたけど何か得することあるの?
253: 2017/12/30(土)15:08:52.63 AAS
えっ?
356: 2018/03/06(火)08:02:15.63 AAS
「た」はそんなみみっちいことしてんのか
550: 2018/06/29(金)21:55:44.63 AAS
連絡つかない会社ねぇ

中学生かな?
最低限、義務教育受けてから書き込もうか
577: 2018/07/27(金)12:27:23.63 AAS
>>575
何者にも依存しないという意味で独立って言ってんじゃないからw
653
(1): 2018/09/24(月)15:05:31.63 AAS
開業届けでどう書いたかは関係ない
実質の事業内容で判断
しかし都税事務所って調査してこないから嘘でも解らないんじゃないかね
792: 2019/06/16(日)09:44:10.63 AAS
すみません、
節税のためにイデコを考えていましたが、
「iDeCoに入った方がいいと思う方は、老後資金を貯めることを優先させたい場合や、よっぽど売上が増えて、他に投資するところがない場合だけです。」

という書き込みを見ました。あと、60まで引き出せないんですよね?

私はYouTubeで趣味のスポーツ等の動画をのせて稼いでいますが、いつ収入がなくなってもおかしくない安定してない事業です。
こんな私がイデコとか、小規模企業共済とか入るのはやめた方がいいですか?
808
(1): 2019/06/18(火)04:02:17.63 AAS
もし、1日中家で仕事しててワンルームだった場合みなさん家賃按分どのくらいにしますか?
生活もしてるのできっちり仕事部屋はない状況です。
16万の家賃で、半分按分の8万はさすがにだめですか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s