[過去ログ] ◆個人事業主専門スレ50本目◆ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
218: 2017/12/17(日)07:30:57.54 AAS
>>215
そりゃ収入が少ない奴の話だろ
少し多くなると、
お宅に伺いますから都合のいい日を教えてください
とか来るぞ
376: 2018/03/12(月)07:48:46.54 AAS
可能性のドアはー
422: 2018/04/05(木)20:10:25.54 AAS
スタバの話かもしれない
604
(1): 2018/08/02(木)15:56:40.54 AAS
アプリを実装する能力と企画する能力ってやっぱ別。
無理することはないと思うけどね。
643: 2018/09/23(日)23:11:35.54 AAS
起業して2年ではなく課税売上が1000万以上になった翌々年から課税事業者になる
1000万未満ならいつまでも免税事業者
673: 2018/11/12(月)19:09:24.54 AAS
>>672
プログラマのスレだけど
699
(1): 2019/02/18(月)23:40:41.54 AAS
確定申告終わった。
720
(1): 2019/05/24(金)11:49:25.54 AAS
>>718
アプリ事業は保証はないから、安心して開発を継続できるように
私も利益は投資して配当金・分配金を得るように動いてます

>>719
法人は実効税率34%ぐらいいくから、
713で書いてるように
個人事業主として実効税率25%ぐらいで済んでるから問題ないよ
省6
730
(1): 2019/05/26(日)09:51:46.54 AAS
>>728
ありがとうございます。上の3つの他にその経営セーフティ共済というやつで総額どのくらいの控除になりますか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s