[過去ログ]
◆個人事業主専門スレ50本目◆ (1002レス)
◆個人事業主専門スレ50本目◆ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1507621286/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
50: た [sage] 2017/10/23(月) 14:38:06.38 結局みんな俺の情報が目当てだからこのスレに来るしかないんだよな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1507621286/50
109: 仕様書無しさん [] 2017/11/06(月) 21:31:01.38 >>107 80万円 * 12ヵ月 だったら、そもそも1000万円以下免除じゃねーかボケアホカス http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1507621286/109
162: た [sage] 2017/12/04(月) 17:53:18.38 >>160 このスレへの参加資格を確認してくれな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1507621286/162
329: 仕様書無しさん [] 2018/01/31(水) 20:25:34.38 >>298 90万いかない? 営業ちゃんとしてる?間違ってない? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1507621286/329
363: 仕様書無しさん [sage] 2018/03/08(木) 20:01:45.38 アメリカなら5歳でも英語ペラペラだよ 必要なのは英語じゃなくて 知能 バカはなにやっても無駄 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1507621286/363
393: 仕様書無しさん [sage] 2018/03/18(日) 22:19:29.38 1億あったら配当金と株主優待だけで生活できるので 働く必要はなくなる 毎日、好きなことだけやって暮らせばOK http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1507621286/393
426: た [sage] 2018/04/07(土) 04:31:18.38 >>424 跡継ぎなら社長に聞けよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1507621286/426
749: 仕様書無しさん [sage] 2019/06/05(水) 20:22:27.38 最低等級での厚生年金加入は1年19万円掛金で年金は2.7万円増えるので 余裕があるなら70歳まで加入したほうがいいと思います 最低等級掛金の給与なら年金減額もありませんし 注意点は年金受給額に反映されるのは60歳65歳70歳または退職時なので 65歳まではどうせ年金をもらわないからいいのですが 65歳以降は70歳まで加入すると退職しないので70歳まで年金額が増えません ですので、66歳まで最低等級厚生年金に加入して脱退し、 再度加入すれば、年金を増やしつつ、掛金拠出を続けられます 現在は70歳までしか厚生年金加入できませんが、それ以降も加入できるように 税制改正されるでしょう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1507621286/749
942: 仕様書無しさん [sage] 2019/08/19(月) 00:00:12.38 定期コピペにレスしても意味ないぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1507621286/942
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s