[過去ログ] ◆個人事業主専門スレ50本目◆ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
94: た 2017/11/03(金)18:16:11.37 AAS
>>92
自営の売上を会社員の給与と勘違いして申告しないんだろうな。
239: 2017/12/22(金)15:19:27.37 AAS
はてぶNG
外部リンク:chrome.google.com
はてなNGのNGワードに「フリーエンジニア」を登録しようぜ
242: 2017/12/24(日)16:34:47.37 AAS
>>240
先に年金払えよ。
306: 2018/01/18(木)07:34:31.37 AAS
すいませんまじめに教えていただけると助かります
307: 2018/01/18(木)08:00:14.37 AAS
>>303
フリーランス 名詞
で検索
404(1): 2018/03/20(火)16:30:34.37 AAS
>悪いけど1,500万稼げるようになってからこのスレ来てくれるか?
これしか書かないやつがいまさら、がんばってなとか言っても遅いんだよ
607(1): 2018/08/02(木)19:57:03.37 AAS
こんなところに書き込まなければいいのに
658(1): [Sage] 2018/09/25(火)00:46:34.37 AAS
>>656
購入のレシートがあり
売却も計上し
現物は調査時には無い
未開封で売ったなんて税務署には分からないだろうね
心配なら開封だけして売ればいい
アップルの保証は未登録で売ればまるまる残るのかな
740: 2019/05/28(火)12:34:27.37 AAS
>>739
いま税務署に聞いたら、労働保険のことは言われませんでした
そうなのですね手続き大変ですね
751(2): 2019/06/05(水)20:50:49.37 AAS
厚生年金って40年超えて加入しても非効率なんじゃなかったっけ?
厚生年金の一部は国民年金(基礎年金)
基礎年金部分は40年で打ち止めになるから
月17000円払っても16000円は無駄になって1000円しか払ったことにならない
と聞いたことがある
860(1): 2019/06/25(火)13:51:10.37 AAS
フリーランスなのに常駐案件やってるってマジで言ってる?
時給戦士なら普通に補償付きのサラリーマンやるだろ
いや、フリーランス常駐でサラリーマンの10倍報酬貰ってるとか、逆にフリーランス常駐でしか働き口がないとかならまだ分かるんだが
煽りとかでなくマジで意味不明なんだが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s