[過去ログ]
◆個人事業主専門スレ50本目◆ (1002レス)
◆個人事業主専門スレ50本目◆ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1507621286/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
121: 仕様書無しさん [sage] 2017/11/07(火) 09:46:12.36 >>117 現実主義で処理するから売掛計上なのおかしいやーん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1507621286/121
191: 仕様書無しさん [sage] 2017/12/15(金) 22:19:25.36 人間としての器とか氏名とか哲学とかあいまいな言葉がだいきらい なんなんだ器って つまりどういうことだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1507621286/191
235: 仕様書無しさん [sage] 2017/12/19(火) 00:17:53.36 利回りではなく所得控除になるのがメリットでしょ 84万全額が所得控除になるから税金が20万前後下がる 圧倒的にお得だよな さらに将来受け取るときも退職所得控除の対象になるから課税されないか課税されたとしても少額 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1507621286/235
257: 仕様書無しさん [] 2017/12/30(土) 18:39:25.36 >>256 貴重なご意見ありがとうございます. 予算がない場合の機能削除は徹底してますが, パターン別の見積もりテンプレートは実践できてませんでした. 今は全て新規パターンですが,今後経験を活かすために実践してみようと思います. 参考になりました.ありがとうございました. http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1507621286/257
368: 仕様書無しさん [sage] 2018/03/09(金) 19:42:35.36 英語云々よりも行動力だろうな 頭デッカチで何も自分で決められないとか最悪のパターン http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1507621286/368
410: た [sage] 2018/03/21(水) 02:51:25.36 >>407 それはおまいさんの勘違いだと思うわ。 俺が書いたのは、セルドナでも粗利1000万以上ならOKって話だよ。1500万は俺の昨年の粗利だから。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1507621286/410
449: 仕様書無しさん [sage] 2018/06/05(火) 18:10:55.36 > 誤差が出たときに未記入があるのではないか?と探すために記帳するんだろ いえ、適度にそれっぽい書類を役所に提出するためです http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1507621286/449
521: た [sage] 2018/06/15(金) 19:29:54.36 まぁ稼ぎの話はこの位にしとこう。 妬み僻みで暴れるヤツが出てくるからな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1507621286/521
532: 仕様書無しさん [sage] 2018/06/18(月) 19:26:29.36 たかが…だと… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1507621286/532
569: 仕様書無しさん [sage] 2018/07/24(火) 10:44:04.36 真剣に起業を考えて動いてる奴は、言葉遊びに拘る暇はない。くだらん論争したければそのような事が好きな輩のスレに行ってくれ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1507621286/569
622: 仕様書無しさん [sage] 2018/08/20(月) 22:09:01.36 運を競うのも足切りがあるから とか思ってたけど地獄のミサワとか 最近ほんとに何もかも運でできてるような気がしてきた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1507621286/622
641: 仕様書無しさん [sage] 2018/09/23(日) 21:31:34.36 残念ながら1000万超えてるんっすよ 課税所得1000万円ぐらいなら所得税たいしたことないので 大人しく払います http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1507621286/641
716: 仕様書無しさん [sage] 2019/05/24(金) 01:20:11.36 どんなアプリか教えてほしいな。ゲーム? しかし素晴らしいわ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1507621286/716
750: 仕様書無しさん [sage] 2019/06/05(水) 20:33:56.36 1年間厚生年金に加入した場合の比較で 給与58000 厚生年金月掛金16104 年金受給月±0 給与150000 厚生年金月掛金27450(+11346) 年金受給月+339 年+4068 給与200000 厚生年金月掛金36600(+20496) 年金受給月+614 年+7368 給与15万円の場合、最低等級に比べて損益分岐まで33年 98歳まで回収できない 給与20万円の場合、最低等級に比べて損益分岐まで33年 98歳まで回収できない ※給与を増やすと健保も増えるので実際はもっと損益分岐点は伸びます ※年金額は減りますが一番効率が良いのは年金全額免除です http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1507621286/750
964: 仕様書無しさん [sage] 2019/10/18(金) 22:52:41.36 盛り返してきた笑 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1507621286/964
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.867s*