[過去ログ]
【ASPEN】メインフレーム万歳10【PFD】©2ch.net (141レス)
【ASPEN】メインフレーム万歳10【PFD】©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1495870283/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 仕様書無しさん 転載ダメ©2ch.net [ageteoff] 2017/05/27(土) 16:31:23.22 かげりゆくメインフレームについて語りましょう ■前スレ 【ASPEN】メインフレーム万歳9【PFD】 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1331452865/ ■過去スレ 【ISPF】メインフレーム万歳8【ASPEN】 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/prog/1154874670/ 【TSS】メインフレーム万歳7【3480】 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1101042901/ 【TSS】メインフレーム万歳6【3480】 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1081683407/ 【ABEND】メイン
フレーム万歳5【JCL ERROR】 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/prog/1065626615/ 【ABEND】メインフレーム万歳4【JCL ERROR】 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1054870550/ 【JOB】メインフレーム万歳 3【RRN】 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1043768277/ 【JCL】 メインフレーム万歳 Part2 【SUBMIT】 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1033141207/ メインフレーム万歳 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1027246544/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1495870283/1
2: 仕様書無しさん [sage] 2017/05/27(土) 16:31:54.93 日立がメインフレームのハード製造を中止、AP8800Eの後継はIBM機ベース http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/052301471/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1495870283/2
3: 仕様書無しさん [sage] 2017/05/27(土) 22:37:11.57 情報システム板にもつくりませんか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1495870283/3
4: 仕様書無しさん [sage] 2017/05/28(日) 07:01:53.88 >>1 乙 >>2 目的を示すか、実際に作ってみては? ニーズがあれば残る。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1495870283/4
5: 仕様書無しさん [sage] 2017/05/28(日) 07:20:44.21 メインフレームのハードを作るのは個人には無理だよう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1495870283/5
6: 仕様書無しさん [] 2017/05/28(日) 10:35:56.08 995仕様書無しさん2017/05/23(火) 17:52:21.16 お前らコマンドってどうやって覚えた? 俺はコマンドは全てメモし、自分のマニュアルを作成した A4のクリアファイルに仕切りを入れ検索しやすいよう工夫した http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1495870283/6
7: 仕様書無しさん [sage] 2017/05/28(日) 18:02:48.86 >>6 実際に動いているモノから学んだ メーカーのサポートに聞いた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1495870283/7
8: 仕様書無しさん [sage] 2017/05/28(日) 22:21:39.22 分厚いマニュアルをいちいち見てw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1495870283/8
9: 仕様書無しさん [sage] 2017/05/28(日) 22:24:52.10 見てればそのうち覚える http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1495870283/9
10: 仕様書無しさん [sage] 2017/05/28(日) 22:42:15.00 メインフレームは自宅のPCで覚えたり、ググって覚えるってのが不可能だったね 少なくとも当時はね 赤いボタンがあって、そこにもたれちゃダメだよと怒られたのが唯一の思い出だな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1495870283/10
11: 仕様書無しさん [sage] 2017/05/28(日) 23:53:06.51 マニュアルもってコンソールまで行って膝にマニュアル置いて姿勢 ゆがんで、指が覚える http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1495870283/11
12: 仕様書無しさん [sage] 2017/05/28(日) 23:55:03.65 質問、ニュース板のスレに JCLを流すって書いているひとがいたのですが、川じゃないので おかしいですよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1495870283/12
13: 仕様書無しさん [sage] 2017/05/29(月) 00:29:46.10 トイレでうんこ流すのも、川じゃないからおかしいわけ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1495870283/13
14: 仕様書無しさん [sage] 2017/05/29(月) 00:30:24.06 >>12 間違いでは無いと思います 確かに「ジョブ流して」と言ってました JCLを作成する時に 使用するファイルや処理概要を記述した JCLの仕様書をジョブフローと呼びます フローに沿ってジョブが流れるので 実行するは流すと呼んでいました UNIXの世界でもストリームと言う概念があり こちらも川とか流れとかを指します http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1495870283/14
15: 仕様書無しさん [sage] 2017/05/29(月) 22:45:06.09 そういうことか、なるほど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1495870283/15
16: 仕様書無しさん [sage] 2017/05/30(火) 01:45:17.78 >>13 なんか昔、小川に流すことがあったそうですw 国鉄は電車客車の底に穴があって線路にまき散らし >>14 JCL メインフレームならそういう感覚になるんでしょうな JS ジョブストリームというN5200もありましたね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1495870283/16
17: 仕様書無しさん [sage] 2017/05/30(火) 02:54:53.75 >>16 TWSはジョブとジョブストリームですね https://www.ibm.com/support/knowledgecenter/ja/SSTG2Y_8.6.0/com.ibm.tivoli.itws.doc_8.6.0.1/General_Help/ctrl_job_js_c.htm http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1495870283/17
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 124 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s